きょうも名古屋は37度を超え、

酷暑…。

私は暑さは決して嫌いでなく、

夜はほぼエアコンを使わない、

それでもぐっすり眠れるのですが、

ここ数日はまだ体がついていきません。

緑のカーテンの近くは涼しいのですが。



で、きょうもかき氷を食べましょう。

もう、最近の主食です。

きょうはこちらへ。



雀おどり總本店。



宇治金時ミルククリームわらび氷。

このわらびもちが絶品なんですよ。

トッピングできますので、

ほかの氷を注文した際にも

わらびもちはおすすめです。

せっかくクールダウンしたのですが、

会社まで15分歩くうちにまたバテました…。



☆2/15(金)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームSの加藤るみちゃんとチームSの中西優香ちゃん!!


第16ラウンド!!!
今回のバトルは、 『言葉を!指令で!表現大作戦』

ある言葉が書かれたカードと、指令カードを、それぞれ引いていただきます。
お2人にはその“言葉”を“指令”通りに表現していただきます。
より指令に近い表現を目指してください。
今回のトークバトルは、チームEの小林亜実ちゃんが考えたゲームだよ~~~~ん!!!
   
みなさん!2人の即興表現力はどうでしたか?

10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、  ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077

投票の結果、見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!


加藤るみ + 中西優香  は、『 中西の!!本気~!!!
                       どういうこと~~~~~~? 』

来週月曜日の強きバトラーは、内山命ちゃん!と上野圭澄ちゃん!が登場!!

おっ楽しみに!!!





今日は、めめ子暴走中さんのレシピをご紹介しました。

「ザーサイとミンチのレタス包み」


用意するのは、
ザーサイ(お好みの量)
ミンチ(大パック1程度)
サニーレタス
コチジャン(お好みで)


調理法は、
ザーサイをみじん切りにします。
熱したフライパンに、少量の油をひき、ザーサイとミンチを炒めます。
味を見て、お好みで、塩コショウなどで味を整えます。

あとは、
出来上がったものを、スプーン1杯程度を、レタスで包んで食べます。
お好みで、包む時にコチジャンをつけて食べると美味しいです。レタスがたくさん食べられます。

残っても、ご飯にかけたり、野菜炒めや卵炒めに入れても美味しいです。


タクマさん「ザーサイとミンチ、合うでしょうね。ちょっと大人の香りがしますね」


来週も「ひき肉」でお送りします。
あなたなりの調理法をまだまだお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!


清掃、敷設、仕上げ




また清掃、敷設、仕上げ




夢の“源鉄”、開業です!


あと4日で

母校・岐阜県立加納高硬式野球部が

初戦を迎えます。



松岡達也監督に連絡し、

練習を見学させてもらいました。

学校に到着し、

車を降りた途端、

野球部員に限らず

在校生たちがみんな挨拶してくれました。

気持ちがいい後輩たち。

練習開始は16時45分。



選手45名、マネージャー7名の52名。

普通科高です。

きょうは7限まであり、

限られた時間の中で、

また、限られた場所で

工夫をこらした練習をしています。

勉強になるなぁ〜。

私たちの頃より

ずっと鍛えられた選手たちです。

頼もしい。

練習終了は20時。



卒業して20年になりますが、

それでもやはり気になる母校。

忘れられない夏になることを

祈っています。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING