現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

お知らせ●源石、鋭意制作中の特番!
「いくさ遺産 村の言霊」
5月18日(月)19:00-20:00
のりかえ≫番組詳細

ゴールデンウイークは…


ゴールデン街へ。


このタイトルがそのまま商品名。



見た目はマンゴーを

そのまま冷凍した雰囲気です。

食べてみましょう。



うまーーーーーーーーーーいっ!

マンゴー独特のねっとりした食感もあります。

とても果汁23%とは思えません。



価格は130円。

セブンイレブン限定の商品です。

あ、ドラゴンズのY見K起選手も

ブログで紹介していた!



☆4月7日(日)1+1+1は3じゃないよ!
  今日から3週にわたって、この春でSKE48を卒業する9人のメンバーに
  『卒業おめでとう』『ありがとう』を伝えよう!大作戦!!!!!!を開催!!!


第1夜の出演メンバーは、、、

カフを担当!!!
チームSの桑原みずきちゃん!!!



チームEの上野圭澄ちゃん!!!



チームEの原望奈美ちゃん!!!



この3人でお送りする3じゃないよ!は、、、



~緊急特別企画!桑原みずきと!上野圭澄と!原望奈美が!!!
  今までの感謝の気持ちを込めて1時間たっぷりとお送りするぜ!!
  みんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!本当に!本当に!本当に!!!!!
  ありがとう!!!!!!!!大作戦~~~~~~~~~~~~~!!!~

みなさんから本当にたくさんの“卒業おめでとう”“ありがとう”メッセージいただきました!
ありがとうございました!!!


そして、たかりんおじいちゃん(松原敬生)からも、
卒業おめでとうメッセージいただきました!!!





たかりんおじいちゃん!ありがとうございました!!!


さて卒業スペシャルだからってこのコーナーはやめません。

激カラエンディング!!!今日はこれっ!!!



カラアゲです。
さて誰が食べたでしょう???







ヒント画像



さて激カラエンディングに続いては、、、
卒業する3人からのスペシャルプレゼントをかけたクイズ大会のお時間です!!

題して、、、

皆さんに感謝の気持ちを込めてプレゼントクイズの時間だよ大作戦~~~!!!

ということで1時間みっちり聴いていれば分かるクイズを出しました。

問題⇒今日のこの3じゃないよ!の番組の一番最初に声を出したのは誰だったでしょう?

答えが分かった方は、今日、4月7日 夜11時までにメールかFAXで送ってください。
見事正解された方の中から抽選で1名様に、
この番組1+1+1は3じゃないよ!特製色紙に今日の3人のメッセージと直筆サインを書いてプレゼントします。


さて、卒業メンバースペシャル第2夜は4月14日(日)夜の8時からの放送です!
出演メンバーは、赤枝里々奈ちゃん!小木曽汐莉ちゃん!小林絵未梨ちゃんです!!



楽しい時間はあっという間!!!!
皆さんご拝聴ありがとうございました!!!


そしてSKE48を卒業する3人へ、、、

桑原みずきちゃん
 いつも真っ向勝負で挑む勇ましさに、乾杯!!!
 暴れん坊ですが、やる事はしっかりちゃんとやる姿勢に、乾杯!!!

上野圭澄ちゃん
 どんな状況でもビビらないマイペースさに、乾杯!!!
 びっくりする角度からびっくりする変化球が飛んできた!!って感じの
 モノの発想に、乾杯!!!

原望奈美ちゃん
 皆を笑顔にするユーモアセンスに、乾杯!!!
 笑いのスイッチがどこにあるか予想もつかないほど、一度笑いのツボに
 はまると、止められない!!って感じの笑いのスイッチに、乾杯!!!
 


番組の盛り上げ!!!支えてくれてありがとう!!!
めちゃくちゃ楽しかったです!!!
感謝感謝!!!

ありがとう!!!!!


これから新しい世界に旅立つ3人に乾杯!!!



今日は、セイゴ大王さんの調理法をご紹介しました。

「蘇るイカくん(燻)」


用意するのは、
生ではなく、どこにでも売っている乾物のスルメ
キュウリ
ニンジン
ゴマ油
塩・コショウ
ラー油
焼き海苔


調理法
乾物のスルメは、一昼夜水に浸して戻す。
これによって、キュウリやニンジンと合う食感になります。
スルメの身をハサミで細切りにして、足も食べやすい長さに切る。
キュウリとニンジンも千切りにする。
それらを大さじ1のゴマ油と適量の塩・コショウとラー油とで和える。
器に盛り、炙った海苔を手でちぎってのせる。


タクマさん「これ美味しそう!」


来週のお題は、「ハム・ソーセージ」です。
どちらを使った料理でも構いません。
あなたなりの調理法をお送り下さい。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!


お知らせ●源石、鋭意制作中の特番!
「いくさ遺産 村の言霊」
5月18日(月)19:00-20:00
のりかえ≫番組詳細

5月17日(日)正午開幕
「源石和輝音楽博覧会」
ご来賓はこの方々です!

※時刻は前後することがあります。

のりかえ≫音楽博覧会公式サイト


右が秋川さま

12:15 秋川雅史さま(テノール歌手)
1967年愛媛県生まれ。
2006年「千の風になって」で紅白初出場。
3月18日、アルバム『GOLDEN VOICE』を発売。
6月14日、愛知県日進市でコンサートを行います。
秋川さんの歌の原点は子どものころ夢中になった歌番組。
テレビの前で衝撃を受けたある曲をご紹介します。


左が北原さま

13:10 北原雅樹さま(俳優)
1976年大阪府生まれ。
1994年グレートチキンパワーズとして芸人デビュー。
歌手活動やドラマ「未成年」への出演などでも活躍。
2005年のコンビ解消後は俳優業に専念しています。
NHK朝の連ドラ「マッサン」や、今年夏公開の映画
「向日葵の丘・1983年夏」にも出演の北原さん。
多忙だった90年代を象徴する曲をお届けします。

次回は2時間のフル開園!
あなたのご来場、お待ちしております。

大名古屋音楽博覧会事務総長 源石和輝

■源石和輝音楽博覧会
5月17日(日) 12:00-14:00 放送

のりかえ≫音楽博覧会公式サイト

★【残席わずか】音博大視察旅行
のりかえ≫たのしいマレーシアゆき


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING