名古屋市熱田区の「出ッ腹海(デッパラノウミ)」さんからメールでいただきました。
-中華風あさり炒め-
〈材料〉
・あさり
・スープの素(中華風しょうゆ味・ラーメン味)
・ニンニク
・とうがらし(鷹の爪)
・ごま油
〈作り方〉
①あさりは、砂出しして、洗う。
②ニンニクは薄切りにし、鷹の爪は細かく切っておく。
③フライパンにごま油とニンニク、鷹の爪を入れて、じっくり温め、香りを出す。
④温まったら、あさりを入れて、すぐに中華スープをそのまま入れて、
ふたをして、あさりが口を開けるまで待てば、できあがり。
〈投稿者アドバイス〉
・ある中華料理店のメニューをパクって、アレンジしました。
〈タクマ&蟹江談〉
・いかにも男性メニュー。
・油を温めてからニンニク、鷹の爪を入れないでね。
・ごま油を使えば、中華風に大変身。
12月1日(月)、名古屋市西区のmozoで
初めて“一日署長”を務めることになりました!

これは“一日車掌”。
のりかえ≫一日車掌@明治村
のりかえ≫一日駅長@中部国際空港
なるか?おんぱくんとコノハ警部の共演!
のりかえ≫おんぱくんの生息地
■源石一日署長
12月1日(月) 15:00-16:00
mozoワンダーシティ イーストコート モール東側イベントひろば
名古屋市西区二方町40