アリストロキアギガンディア朝一観察日記!



いきなり、刺激的というか、グロテスクな感じで失礼を致しました。



でも、ちょっと、疲れてきました・・・
いつまでがんばれるのかな~?



後ろは、見ないで~
ちょっと恥ずかしい・・・

さてさて、今日はそんなことよりも、春の嵐の予報が出ており、
リスナーの皆さんのおたよりからも警戒態勢が伝わってきました。

8時過ぎ
打合せ前の南の空



放送開始直後の南の空
何やらどんよりと厚い雲が増えてきました。



そして、10時半過ぎ
このままを維持しながらいかないかな~?



しかし、気が付くと南の空から雨が降り込んでいました。

12時過ぎ




西の空からも雨が降り込んでいました
南からも西からも雨! 
あれ?水曜夜にこんなようなタイトルの番組があったかな~?



スタジオの中では、
喘息侍咳き込んでいました



やっとのことで、絞り出した最後のごあいさつは、
まるで元高見山大五郎(前東関親方)のようでした。
「バイバイ」 



11月30日(日)正午開幕の第9回音楽博覧会
のりかえ≫源石和輝音楽博覧会公式サイト
ご来賓はこちらの方々です。


12時台はシンガーソングライターの森山直太朗さま
キレッキレの昭和歌謡トークに乞うご期待!


13時台は“BEGINのヴォーカル”比嘉栄昇さま
昭和と平成、日本と米国を股にかけた音楽談義の予感。

重大発表の詳細も明らかに!
あなたのご来場、お待ちしております。

大名古屋音楽博覧会事務総長 源石和輝

■源石和輝音楽博覧会
11月30日(日) 12:00-15:00放送

のりかえ≫源石和輝音楽博覧会公式サイト


両親の誕生日を祝う、などということは

結婚してからすればよい、

と思っていました。

そして、結婚したので、



買ってきました。

きょうは母の63歳の誕生日。

「お名前は?」

「お母さん、で」。

店員さんとのこの会話、

思い出すだけで顔が熱くなります…。



☆11/14(水)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、研究生の新土居沙也加ちゃんとチームEの金子栞ちゃん!!

第14ラウンド!!!
今回のバトルは、 『キャッチーなキャッチコピーをつけちゃうぞ大作戦』

2人には9月19日にリリースされた
SKE48のファーストアルバム『この日のチャイムを忘れない』にキャッチコピーを
考えてそれぞれ発表していただきました。
リスナーのみなさんが思わず手にとって欲しくなるようなキャッチーなキャッチコピーを
考えてください。
今回のバトルは宣伝力を鍛えてもらうよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉん!!!
   
みなさん!2人のキャッチコピーはどうでしたか?

新土居沙也加 + 金子栞 は、『 力持ち~~~ 』

明日の強きバトラーは、小林亜実ちゃん!と二村春香ちゃん!が登場!!
おっ楽しみに!!!





この日の収録後の動画、11月20日(火)更新では、
緊急特別企画!どうしたんだ!?金子栞!!!!!をやっちゃってます!!

そちらもおっ楽しみに!!!!!!





名古屋市港区の「どて焼ばばさの娘」さんからFAⅩでいただきました。
あさりのニラ炒め- 
〈材料〉 ※4人前
 ・あさり・・・・・・・・・・400g(殻付)
 ・ニラ・・・・・・・・・・・2束 
 ・酒
 ・しょうゆ
 ・片栗粉
 ・ごま油・・・・・・・・・・大さじ2
〈作り方〉 
 ①フライパンにごま油を熱し、あさりをサッと炒め、酒を振り、フタをする。
 ②あさりが口を開けたら、適当に切ったニラを入れ、しょうゆを加え強火で炒める。
 ③水溶き片栗粉を入れて、とろみがつけば、できあがり。
〈投稿者アドバイス〉
 ・ごま油の香りとニラって最高!
 ・お好みで一味を加えても美味しいです。
〈タクマ&蟹江談〉
 ・とろみがニラと絡まって食べやすそう。
 ・あさりのお出汁がいい味をだすでしょうね・・・


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING