現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

今日は、みつ子さんのレシピをご紹介しました。

「さんまの炊き込みご飯」


用意するのは、
お米3カップ
さんま1~2本
揚げ(中2枚)
にんじん小1


調理法は、
お米をといで、普通より控え目の水を入れます。
控えた分、お酒と醤油を加える。
さんまは、頭と尻尾をとり、よく洗って、お酒をふりかけてから水気をとります。
揚げとにんじんは細切りにして、お米の上に広げてのせます。
その上にさんまをのせて、普通に炊きます。
炊きあがったら、さんまをそっと開き、骨を丁寧に取り除き、しゃもじで混ぜます。
後は、生姜の千切りか茗荷の千切りを散らして食べて下さい。


タクマさん「このやり方は簡単ですね~」


来週も、お題は「炊き込みご飯」でお送りします。
まだまだあなたなりの調理法をお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!


あーたのしかった!


番組で一緒にしゃべるのは初めて。
タクマさんのリードでリラックス!
あっという間に3時間が経ちました。


今朝も3時50分起床で

庄内川沿いの洗堰球場へ。



名城早朝軟式野球リーグ戦も

きょうで9戦目、

17対1の爆勝で5回コールド。

なんと、

3試合連続のコールド勝ちで6連勝です。

6勝1敗2分で2位、首位を1.5差で追いかけています。

きょうは私も何とかヒットが出て一安心。

無死2塁、今季初打点か!?という2塁打だったのですが、

2塁走者が謎のタッチアップから3塁で止まっていました。

エッ…

その走者は、会社の後輩です。

アイツめ。



☆12月30日(日) 2012年最後の1+1+1は3じゃないよ!
  2012年最後の3じゃないよ!を締めくくるのは、、、

チームSの加藤るみちゃん!!!



チームS鬼頭桃菜ちゃん!!!



カフを担当したチームEの斉藤真木子ちゃん!!!



この3人で1時間!!!

今回の緊急特別企画は、、、



ということで、
いつもよりも質問&メッセージ&フリートークの時間を
デラとりました。

この3人、しゃべりすぎっ!!!なほどしゃべりました!!!
たくさんの愛のあるメッセージありがとうございました!!!!

さて、このお方も2012年最後です!!
たかりんおじいちゃん!!!





たかりんおじいちゃん!
2012年、たくさんのありがたいお話ありがとうございました!!

来年2013年も宜しくお願い致します。



さてさてやってまいりました。
2012年最後の激カラエンディングトーク!!!

今回かなり辛くしてあります!!




さて誰が食べたでしょう???


ヒント画像



ということで、
本当に1時間しゃべりっぱななし!!!
番組コンセプトの“SKE48がしゃべりまくる番組”にぴったり!!
2012年いい感じの締めくくりでした!!!

『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!』
そして、SKE48を、応援していただいた皆様!!!!

2012年、ありがとうございました!!!

2013年も、、、より、、、
『わくわくドキドキ』する番組創りを心がけてまいります!

応援のほど宜しくお願い致します。

番組プロデューサー みつ吉



次回の3じゃないよ!は、、、来年、、、

2013年1月6日(日)夜8時~9時の放送です。



ちなみに明日、、、
2012年最後の『SKE48 1+1は2じゃないよ!』は、
矢方美紀ちゃん!!!
宮前杏実ちゃん!!!
が、2じゃないよ!2012年を締めくくります!!!

みなさん!!よいお年を~~~~~~~!!!!!!



今週のお題も、「炊き込みご飯」です。

今日は、ラジオ大好きおばさんのレシピをご紹介しました。

「マーボ豆腐の素炊き込みご飯」


用意するのは、
お米2合
マーボ豆腐の素
しめじ半分~1袋
エリンギ少々


調理法は、
米を洗って、マーボ豆腐の素を入れ、しめじとエリンギを入れて普通に炊くだけです。
同封の片栗粉は入れません。
お好みで、食べる時に葱やパセリ、大葉などをちらすといいですよ。


来週も、お題は「炊き込みご飯」でお送りします。
まだまだあなたなりの調理法をお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING