現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

ナゴヤドームで行われる公式戦の試合前、

スピードボールコンテストが行われています。

そして28日、中日ロッテ戦の試合前は

「在名各局アナウンサー大会」です。

ことし、

東海ラジオの代表を務めますのは

この方!



山口由里アナウンサーです。

先日、「大澤さん、お願いがあります」と

真面目な顔をして近づいてきた山口アナ。

なにかと思えば「ボールの投げ方を教えてください!」とのことでした。

運動神経には自信のある山口アナですので、

私は「そこそこは投げられるものだろう」と思っていたのですが、

ボールを投げるという動きは特殊なんですね、

なかなか理解してもらえません。

約30分、試行錯誤しながらの投球練習です。

あと13日、

山口アナは何㌔を記録するでしょうか!?



☆12/20(木)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームKⅡの秦佐和子ちゃんとチームSの木崎ゆりあちゃん!!

第15ラウンド!!!
今回のバトルは、 『2じゃないよ!番組オリジナルキャラクターを創っちゃうぞ大作戦』

お2人には、2じゃないよ!番組オリジナルキャラクターの名前を考えて
それぞれ発表していただきました。
2人がこの番組からイメージする愛くるしいキャラクターを考えていただきました。
今回のバトルは、想像力芸術力を鍛えてもらうよ~~~~~~~~~~ん!!!


【秦佐和子】 キャラクター名 『 おしるこマン 』




【木崎ゆりあ】 キャラクター名 『 2じゃないよマスクマン 』




それぞれの作品に10点満点中、何点かを評価して投票してください。

*もちろん、番組内での説明内容も加点材料にしてください。

秦佐和子  たす  木崎ゆりあ  は、 『 ハンガーラック 』!!!!!!



明日の強きバトラーは、古川愛李ちゃん!と向田茉夏ちゃん!が登場!!
おっ楽しみに!!!







今週のお題も、「炊き込みご飯」です。
4週目です。


今日は、コスモスさんのレシピをご紹介しました。

「キムチ飯」


用意するのは、
お米3カップ
キムチ(お好みの量)
挽き肉200g
豆もやし200g
酒、醤油を大さじ2杯


調理法は、
お米を研いで、酒、醤油を含めて普通の水の量になるようにする。
挽き肉と豆もやしをゴマ油で炒めて、炊飯器の中に入れます。
そして、キムチの半量を入れて炊きます。
炊き上がったら、残りのキムチを混ぜて出来上がりです。
煎り胡麻をお好みでふって下さい。


まだまだあなたなりの調理法をお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!


名古屋市科学館。


「特撮博物館」が12日までと聞いて
あわてて駆けつけました。


そんな我々を待ち受けていたのは…


勝った勝った。

ファイターズ陽選手の

初球先頭打者本塁打に始まり、

3度もリードされたにも関わらず、

ドラゴンズはあきらめずに逆転勝ち。

セ・パ交流戦、白星スタートになりました。

きょうは実況担当でしたが、

解説は権藤博さん。



写真をお願いするのに、

なんかすごく緊張しました(笑)。

それにしても、

ファイターズ大谷翔平選手には

ワクワクさせられますね。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING