現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz


朝7時30分の東の空!
雲は残るものの、晴れることは間違いないでしょう。
昨日の嵐は、どこへ・・・

そして、
アリストロキアギガンディア朝一観察日記!



ちょっとお疲れ気味・・・弛みが・・・
後ろにまわりまーす。



ウラは、スジまでしっかりと浮かび上がってみえます。
きょうも、撮影アングルを変えてみました。



覗かないで~
下から撮ってみました・・・

さて、今日は水曜日。
「かにタク作ったもん勝ち!」
毎週、料理レシピを紹介します。
きょうのメニューは、「うどとがんもの含め煮」





料理を前に話も弾む!

もちろん、箸置きも凝ってます・・・ですね・・・



レポーターもですね・・・  ハイ、ポーズ!



どうも、頭の中も春(?)のようです・・・

そして、スタジオの中では、きょうも喘息侍がちょくちょくやってきました!


エンディングは、タクママジック!!
「生乳飲み放題」
ここに一つの言葉があります。
この言葉の漢字を一字変えて健康イメージから大人(アダルト)イメージにしてください!



はい!
漢字1字が変化したら、あら、不思議?
「生乳揉み放題」!
読み方も「せいにゅう」から「なまちち」に!
タクマさん、大喜び!
どちらも「ヘルス」な感じですね・・・・・・

しかし、次の瞬間!
“喘息侍”再び参上! 



大笑い、いえ、結構・・・たいへんのようです。



12月1日、一日署長を務めてきました!


一日車掌や一日駅長はありましたが、
一日署長は初めてでした。

のりかえ≫一日車掌@明治村
のりかえ≫一日駅長@中部国際空港


今季から

1、3塁側ベンチ横の通路には

このようなポスターが貼られています。



「WE'RE PLAY FASTERS」という

ポスター。

「試合時間平均3時間以内を目指します」と。

ちなみにきのうまでの平均試合時間は





3時間12分。

これからどうなっていくでしょうか?

きょうのナゴヤドームは



山本昌選手の好投で

2時間51分で終了!

ナイスゲームでした。

あすは

実況担当です。



☆11月18日(日)夜8時~9時生放送!!!
 『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!』出演メンバーは、、、
   石田安奈ちゃん!!!
   松本梨奈ちゃん!!!
   斉藤真木子ちゃん!!!
です。
みなさん!3人への愛のあるメッセージお待ちしております。

メール  ske@tokairadio.co.jp
FAX   (052)961-0077


名古屋市熱田区の「出ッ腹海(デッパラノウミ)」さんからメールでいただきました。
中華風あさり炒め- 
〈材料〉 
 ・あさり
 ・スープの素(中華風しょうゆ味・ラーメン味)  
 ・ニンニク
 ・とうがらし(鷹の爪)
 ・ごま油
〈作り方〉 
 ①あさりは、砂出しして、洗う。
 ②ニンニクは薄切りにし、鷹の爪は細かく切っておく。
 ③フライパンにごま油とニンニク、鷹の爪を入れて、じっくり温め、香りを出す。
 ④温まったら、あさりを入れて、すぐに中華スープをそのまま入れて、
  ふたをして、あさりが口を開けるまで待てば、できあがり。
〈投稿者アドバイス〉
 ・ある中華料理店のメニューをパクって、アレンジしました。
〈タクマ&蟹江談〉
 ・いかにも男性メニュー。
 ・油を温めてからニンニク、鷹の爪を入れないでね。
 ・ごま油を使えば、中華風に大変身。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING