現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

12月1日(月)、名古屋市西区のmozoで
初めて“一日署長”を務めることになりました!


これは“一日車掌”
のりかえ≫一日車掌@明治村
のりかえ≫一日駅長@中部国際空港


銃刀法違反!?

なるか?おんぱくんコノハ警部の共演!
のりかえ≫おんぱくんの生息地

■源石一日署長
12月1日(月) 15:00-16:00
mozoワンダーシティ イーストコート
 モール東側イベントひろば
名古屋市西区二方町40


例年、

発熱なんてほとんどないのに、

今年に入ってすでに2度目。

おとといから

熱が下がりません。



38度を超えています。

あ~あ、だるい。

きょうは出勤日ですが、

人にうつしてはいけません、

完全防備で。

火曜日からナゴヤドームで6連戦、

頼みます…。



☆11/16(金)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームEの梅本まどかちゃんと研究生の犬塚あさなちゃん!!

第14ラウンド!!!
今回のバトルは、 『キャッチーなキャッチコピーをつけちゃうぞ大作戦』

2人には9月19日にリリースされた
SKE48のファーストアルバム『この日のチャイムを忘れない』にキャッチコピーを
考えてそれぞれ発表していただきました。
リスナーのみなさんが思わず手にとって欲しくなるようなキャッチーなキャッチコピーを
考えてください。
今回のバトルは宣伝力を鍛えてもらうよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉん!!!
   
みなさん!2人のキャッチコピーはどうでしたか?

梅本まどか + 犬塚あさな は、『 ニヤニヤニヤニヤ・・・ 』







毎週水曜日10:10頃~放送中

『かにタク作ったもん勝ち』


マイケアさん
京都の老舗料理店の本格的な味が、簡単に出せる

マイケア・『京の御だし』
を使った料理レシピを

ベターホームのお料理教室
小関彰子(おぜきあきこ)先生にご紹介していきました♪

 

今日のレシピは

『 うどとがんもの含め煮 』 


材料(2人分)は…
 

うど1/2本(200g)、がんもどき4個(約80g)、えび4尾、水カップ1、京の御だし1袋

みりん大さじ2、うすくちしょうゆ大さじ1、(あれば)木の芽少々

 

作り方は…
 

①うどは5cm長さに切り、皮を厚めにむきます。

  酢水(水1カップに酢小さじ1の割合)にさらします。

②がんもどきに熱湯をかけます。えびは殻をむき、背わたをとります。

③鍋に水カップ1、京の御だし1袋、みりん大さじ2、うすくちしょうゆ大さじ1を

  入れて煮立てます。

④うど、がんもどきを入れ、中火で5分ほど煮ます。

⑤うどがやわらかく煮えたら、えびを加えて1~2分煮、火を止め、京の御だしを取り出します。

⑥少しおいて味を含ませ、器に盛り、あれば木の芽を飾り、完成です。

 

マイケア・『京の御だし』の詳しいご紹介は
コチラまでクリックしてください☆


2003-04年放送された伝説の土日ワイド「さか松ゲン」
その中継で活躍した伝説の自転車“チャパタくん”


なんと局内某所に眠っていた!
近日処分されるという。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING