今日は、みそらいばりさんのレシピをご紹介しました。
「刺身の変身焼き」
用意するのは、
まぐろ、たい、ぶりなどのお好みの刺身。
小麦粉
卵
塩、コショウ、ゴマ油
調理法です。
魚を刺身状の大きさに切って、軽く塩胡椒をふります。
小麦粉をまぶして、卵を漬けます。
後は、ゴマ油を敷いたフライパンで焼くだけです。
刺身醤油をつけたり、わさびでも合います。
冷めても美味しいですよ。
まだまだあなたなりの我が家のおせちの一品をお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!
のりかえ≫10.25は明治村で一日車掌
1999-2001年に放送された深夜ワイド「DON・TSUKI」。
ほぼ10年ぶりにメンバーが集いました。
アナウンサー、タレント、ミュージシャン、モデル、自営業。
さまざまな個性がぶつかり合い、駆け抜けた2年半。
仕事の枠を超越し、今でも屈託なく付き合える仲間です。
同じ時間に起きると思うと、
早朝とはいえラクなものです。
きょうも4時に起き、
5時前に東海ラジオへ。
きょうは『モルゲン』の代打です。
半年ぶりの『モルゲン』の代打とはいえ、
3度目ですから、
まあ大丈夫だろうと思っていたのですが、
全然大丈夫でない!
時刻は言い間違えるは、
原稿の置き場所はわからなくなるは、
もう大忙しの3時間でした。
桐生さん、スタッフの皆さんに
多大なるご迷惑をおかけいたしました。
今週の『モルゲン』は代打週間、
あすは誰でしょうか…?



