現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

風光明媚な我が地元。

ちょっと歩けば国宝・犬山城。

きれいな星空です。



そして、針綱神社。



さすがに

今夜は参拝客がいませんでした。

寒い。



そして、犬山橋。

かつては

名鉄と自動車が同じ鉄橋を並走していましたが、

ツインブリッジになり、

安全になりました。



さて、

一枚目の写真はウソがあります。



星は見えませんでした。

アプリでの合成写真です。



☆8月9日(木)名古屋城宵まつり写真大作戦パート②
  『SKE48 1+1は2じゃないよ!3じゃないよ!公開録音!
  夏だからってバテてる場合じゃないよ!
  夏+夏+夏は!お祭りだぜぇぇぇぇぇぇ!!!』

 写真大作戦パート②!
 公開録音スタート!!!!!!
 
 大矢真那ちゃん!松井玲奈ちゃん!須田亜香里ちゃん!の
 生タイトルコール!!!
 そしてOverture!!!
 そしてそして1曲目の『パレオはエメラルド』でスタート!!!






からの、、、
オープニング!!!





こんな感じでめっちゃテンション上げ上げで始まりました!!!

レギュラー番組の2じゃないよ!3じゃないよ!コーナーの
宵まつりスペシャルバージョンや
宵まつり緊急特別企画などなど超てんこ盛りでお送りしました!
『2じゃないよ!ショップSKE48にいらっしゃい!!!』




続いて、、、
『3じゃないよ!30秒間でSKE48自慢!』



続いて、、、
『3じゃないよ!お願い!あなたのあだ名つけさせて!』





あだ名のコーナーに参加していただいた鈴木さん!
SKE48オリジナルあだ名『スノーイエロープリンス』!!
お気に召しましたか?

ここで、、、
楽屋裏ショット!!!





続きはパート③へ


今週のお題も、「我が家の鍋自慢」です。
我が家のアイデア鍋、我が家で使っている鍋の具やタレでもいいです。

今日は、ふざけた顔してババンバーンさんのレシピをご紹介しました。

「ショボ鍋」


調理法です。
液状の濃縮ラーメンスープを土鍋に原液のまま入れます。
そして、料理酒を入れます。
あとは、お好みの具材を土鍋に詰め込むようにたっぷりと入れ、蓋をして弱火で20分位加熱した
出来上がりです。
加熱の経過中に具材から水分が出ますので、特に水の追加はいりません。
具を全部食べたら、ご飯を入れて雑炊にして下さい。

私は、醤油味のラーメンスープを使っていますが、塩でも味噌でも作り方は同じだと思います。


まだまだあなたなりのアイデアをお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!


 


4月27日(土)20時00分~ 

『1・2・3 四日市メガリージョン!!7』

通算第317回です!

>>番組内容はこちら

>>DJのプロフィールはこちら

>>第316回放送(4月20日)をもう一度聴きたい方はこちら


 


四日市スポーツランドをメガる!!





のりかえ≫7.28 「ラジオマニア」掲載

7月24日(木)、東京・文化放送午後の人気番組
「大竹まこと ゴールデンラジオ」に出演しました!

のりかえ≫文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ」


昼間から「起きろー!!」


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING