現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

5月の番組審議会が今月12日に開かれ、「Live Dragons!」 について審議が行われました。

番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。
三摩真己、髙木久代、山口禎一郎、佐渡浩、齋田太郎、吉口克彦
以上の皆さんです。

「Live Dragons!」は、 ドラゴンズを追いかけ、最新情報をお届けしています。各種スポーツ情報とともに、ドラゴンズ戦のハイライトシーンなども交えつつ、番組直後のナイター中継に向けて全力でドラゴンズを応援していく番組です。  
DJは、平松伴康です。


委員からの意見です。

「リスナー目線でネタを紹介しているので、多くの人に分かりやすく親しみやすい」

「ドラゴンズファンに向けて、試合前のみどころを含めて、 もうちょっと内容の濃い番組にしてほしい」

「ハイライトシーンを挟みながらの紹介は臨場感があって野球を知らないリスナーにとっても試合の流れが把握しやすい」

「東海ラジオがドラゴンズを応援していることが伝わってくる」

「平松伴康さんの熱く軽快なトークが全般にわたって発信され、ガッツナイターに誘う番組として非常に貴重で、重要な役割になっている」

「ナイター中継に誘う前番組なので、アナウンサーや 解説者が加わり、最初から横にいて喋った方が良いのではないか 」

以上が5月の番組審議会の概要です。


事務局 岸田実也


 


2月6日(日)19時30分~ 

『1・2・3 四日市メガリージョン!!

通算第201です!!

>>番組内容はこちら

>>パーソナリティプロフィールはこちら

>>第200回放送(1月30日)をもう一度聴きたい方はこちら

 

 


なかしをメガる!!パート4




先発≫旅の始まりはこちら
プラハ最後の夜、最後の日。


“ことらトラム”は今日も行く。


早朝野球を試合途中で退場し

(5対1で勝ちました)、

向かった先は

岐阜県美濃加茂市古井。

古井、読めますか?

「こび」です。

きょうは

「タイヤショップ早野美濃加茂店&WING協賛イベント

古井まつり」の司会でした。

ジャグリング。



もうすぐ岐阜清流国体です。

ミナモちゃん。



マグロ解体ショー。

82キロもある巨大マグロです。



大盛況。



牧野太皷の演奏。



その他、ミュージシャンによるライブあり、

出店、ケータリングカーも並び、

まさにお祭り。

司会をしながらも

十分に楽しませていただきました。



☆『SKE専用劇場は秋までにできるのか?』
 4月14日、15日 日本ガイシホールで行なわれました
 SKE48単独コンサートに行ってまいりました!
 その中で行なわれたプレス取材の時間でのレポートです。
 
 まずは、、、
 



SKE48 9枚目のシングル『アイシテラブル』の初歌唱!!!
熱い!熱い!熱い!っす!!!
東海ラジオでもガンガン『アイシテラブル』応援していきます!!!





今回、初の選抜に選ばれた矢方美紀ちゃん!!!
おめでとうございます!!!



そして、3月末でSKE48を卒業し、公演出演は今回が最後になる、、、
 チームS 小野晴香ちゃん
 チームE 間野春香ちゃん
 チームE 山田恵里伽ちゃん
からのあいさつもありました。

東海ラジオ!『SKE48 1+1は2じゃないよ!』『1+1+1は3じゃないよ!』
スタッフ!みつ吉!一同!!!
今後のご活躍に期待&応援してます!
たくさんの笑顔!ありがとう!!!!!!
NAKAMA最高!!!




そしてそして会場の外のテントでは、、、
松村香織ちゃんのオリジナルハヤシライスの試食イベントもありました!
なんと途中本人が登場するサプライズも!!!!!
みつ吉はまだ食べてません!!!食べたいです。。。



SKE48!!!
勢いハンパないっす!!!!
マジ!ハンパないっす!!!
東海ラジオ『2じゃないよ!』『3じゃないよ!』は、
全力でSKE48を応援し、成長します!
皆様が“笑顔”になる番組創りに全力疾走します!!
今後も応援宜しくお願い致します!!!!!



  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING