現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

12月15日、12年ぶりにラジオドラマを収録しました。


■彩光…大府ロマンス街道
12月22日(日)14:30-15:00 「ヤマトタケル」
12月29日(日)14:30-15:00 「竜神昇天」


名城早朝軟式野球リーグ戦も第14戦、

ウェスティンナゴヤキャッスル戦だったのですが、

メンバーの確保が大難航…。

我が軍は、土日も仕事のメンバーが多いので、

こういうことも仕方がないのですが…。

挙句、

リーグのルールに乗っ取り、

他チームからメンバーをレンタルして9人そろえました。

で、結果は…。



11対3で5回コールド勝ち。

先発全員安打。

どうしちゃったのでしょう。

私は2番二塁で出場、

空振り三振、

レフトへ2点適時打、

ライトへ2点適時二塁打、

押し出し四球で

なんと5打点の大活躍。

自分で言っちゃいますが。

12試合に出場し、37打席30打数8安打、

打率.267。

1本塁打、9打点、2盗塁。

残り10打数4安打ならなんと打率3割に乗ります。

そうなったら、もう欠場しよう。うん。

さて、

ナゴヤドームはきょうも「レジェンドユニフォームシリーズ」でした。

試合前には

中日・郭源治、ヤクルト角富士夫のOBによる真剣勝負。

結果は、

郭さんが角さんを二塁ゴロに打ち取りました。



ユーモアを交えながら質問に答える郭さん。

かっこいいなあ。



☆3/29(木)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、研究生の大脇有紗ちゃんと研究生の岩永亞美ちゃん!!!
第10ラウンド!!!
今回のバトルは、

 『マニュフェスト演説大作戦』

お2人にはある国の国王になっていただきました。あなたならどんな国にするか!
どんな国にするかのマニュフェストをラジオをお聴きのみなさんへ発表していただきました。
ラジオをお聴きのみなさんが、住みたくなるようなマニュフェストを演説してもらいました。
今回のトークバトルは、演説力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。


みなさん!どちらのトークが良かったですか?10点満点中何点かを評価してメールorFAXで送ってください。
誰が1位に輝くかな?投票結果をお楽しみに!!

ななななななんと!!!!!!!!!!!!!!!!!
番組に投票やメッセージを頂いた方の中から抽選で1名様に、1週間に1枚!番組特製ステッカーに
メンバーのサインを書いてプレゼント!!!!
じゃんじゃん送ってください!!!

大脇有紗 + 岩永亞美 は、『 おバカコンビ 』

明日の強きバトラーは、松村香織ちゃん!と、市野成美ちゃん!!です!!
おっ楽しみに!!!






今日は、くりさんのレシピをご紹介しました。

「竹輪の蒲焼き」


調理法です。
お好きな竹輪を縦半分に切って、さらに長さを半分に切ります。
竹輪の内側に、切り離さないように4~5ミリ間隔に浅く切り目を入れておきます。
フライパンに油を熱して、竹輪の両面を焼きます。
別鍋に、醤油1、みりん2、砂糖1の割合で合わせて煮立てて、半分位に煮詰まったら、竹輪を絡めて白い炒り胡麻をふって出来上がりです。
おつまみはもちろん、温かいご飯に載せて蒲焼き丼きすれば、他におかずはいりませんよ。


タクマさん「甘味が苦手なら、砂糖をやめて、醤油1、みりん1にしてやるといいですよ」


来週のお題も、「おつまみおかず」です。
まだなだあなたなりのアイデアをお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!



東海ラジオは毎月レコメンド曲を「RUSH HOUR!」として紹介しています!12月の「RUSH HOUR!」は下記の3曲!1か月にわたり、各ワイド番組内などでオンエアしプッシュしていきます!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

在日ファンク

注意 feat.橋本絵莉子

 


12/1 release デジタルシングル

アーティストプロフィール



在日ファンク

浜野謙太(Vo) 仰木亮彦(Gt) 村上啓太(Ba) 永田真毅(Dr) 橋本剛秀(Sax) 村上基(Tp) ジェントル久保田(Tb)

新しい時代のディープファンクバンド、在日ファンク。

高祖ジェイムズ・ブラウンから流れを汲むファンクを日本に在りながら(在日)再認識しようと、音、思想、外観あらゆる面から試みるその様は目を覆うものがある。しかし、それこそがまさにファンクだということに彼らはまだ気付いていない。https://zainichifunk.com/



橋本絵莉子

2000年に地元・徳島でチャットモンチーを結成し、ギター&ボーカルを担当。2005年にメジャーデビュー、2018年にその活動を完結させた。 2019年9月からソロ活動を開始。通販でのデモ音源CDシリーズのリリースを経て、2021年12月に1stアルバム『日記を燃やして』をリリース。2022年はライブ活動も活発化させ、配信シングル「宝物を探して」のリリース後にはソロ初の東名阪ツアーを開催。現在は2ndアルバムの制作が進行中。また、楽曲提供やCMソングの歌唱などの活動も行っている。


■『Label staff's comment』 カクバリズム 小林さん



11月に5年ぶりのフルアルバム『在ライフ』を発表したばかりの在日ファンク。その『在ライフ』のために制作していた楽曲が、監督の熱い要望により12月1日公開の映画「女優は泣かない」主題歌に決定!チャットモンチー時代から交流はあったものの、音源としては初共演となる橋本絵莉子さんにVoとして入っていただくことでこの曲が完成しました。映画のラストを盛り上げる最高のファンクチューンになっております。映画も是非劇場でご覧ください!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


 
Chilli Beans.

doll

 


12/13 release  2nd Full album 「Welcome to My Castle」

■アーティストプロフィール



Chilli Beans.

Moto(Vo)、Maika(Ba&Vo)、Lily(Gt&Vo)により2019年結成の3ピースバンド。一度聴いたら耳に残る、ロックと次世代のサウンドが融合したボーカルセンスとメロディが魅力のネオガレージスタイル。2021年8月にリリースの「lemonade」は Spotify「バイラルトップ50(日本)」でデイリー1位を、2023年1月にリリースの「rose feat. Vaundy」はBillboard JAPAN「Heatseekers Songs」で2度にわたり1位を記録し、SNSを中心として幅広い世代の認知度が急上昇!抜群のソングライティングセンスと巧みなコーラスワーク、さらにライブではみんなが楽しめる
パフォーマンスを武器に活動中。


■『Promoter's comment』A.S.A.B イリョウさん



今作「Welcome to My Castle」は、皆さんをChilli Beans.のお城に招待するというコンセプトのもとに制作されたアルバムです。アルバムに向けて書き下ろされた新録楽曲9曲が収録されており、TVアニメ『ONE PIECE』のエンディングテーマ「Raise」、フジテレビ系列ドラマ「時をかけるな、恋人たち」主題歌「I like you」など全13曲を収録。アルバムから先行配信された新曲「doll」は、不穏でメランコリックなサウンドに、繊細なMotoの歌声が絡まるダークポップな1曲になっているので是非聴いて頂けたら嬉しいです。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


 
【とた】
『押して』
 


11/15 digital release

■アーティストプロフィール



とた

2000年代生まれのベッドルームアーティスト。DAWを用いた楽曲制作に加え、アートワークや映像に至るまでプロデュースを行い、等身大ながらも文学的な詞世界を表現する。2021年2月、インターネット上にて自身のオリジナル楽曲やカバーの投稿を始める。動画共有サイトやSNSのみでの活動にもかかわらず、同年6月に投稿した「紡ぐ Short Ver.」が一年足らずで合計270万回以上再生されるなど同世代を中心に注目を集める。2023年2月に「紡ぐ」のFull Ver.、そして1stアルバム『oidaki』をリリース。「紡ぐ」はリリースから1ヶ月にわたってShazam Discovery Japanチャートで1位を獲得したほか、USEN HIT SNSランキングでも1位を記録。全国37局のラジオ・CSでパワープレイされ、4月にはYouTubeの人気チャンネル「THE FIRST TAKE」に出演、8月にはSUMMER SONIC 2023への出演も果たした。リリースから約半年経った7月頃から再びSNSや口コミで人気に火がつき、現在TikTok/Instagramでは「紡ぐ」を使用したユーザー投稿動画の総再生数は7億回を突破、Billboard Japan Heatseekers Songsでも5週連続1位を記録し、14週間に渡り、各ストリーミングチャートのTOP100にランクインしている。一聴した際の説得力、音楽偏差値と歌詞世界観のクオリティの高さを感じる事の出来る楽曲群は「TikTok発」というアーティストが散見される昨今、頭一つ抜きん出たものを感じさせる。10代らしい等身大な恋愛の詩と言葉遊びをふんだんに盛り込んだ歌詞、耳にスッと馴染む透明感のある歌声は早耳のリスナーからも高い評価を得ている。


■『Promoter's comment』 PONY CANYON 佐々木さん 



DURDNのメンバーであり、プロデュース・デュオ"tee tea“としても活動するトラックメイカーのSHINTAさんがプロデュースを手掛けた楽曲「押して」が配信リリースとなりました。浮遊感漂うエレクトロサウンドと痛快なビートに乗せて、愛されたい男の子の行き場のない心境が吐露されていく、とたワールド全開の恋愛ソング。4ヶ月連続リリースの3作品目ということで、とたのジャンルレスな楽曲たちを楽しんで頂くきっかけにこの「押して」がなれたら嬉しいです。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING