東海ラジオ放送は毎月レコメンド曲を「RUSH HOUR!」として紹介しています!
「RUSH HOUR!」は月合計180回以上のO.Aを目指しています。
5月の「RUSH HOUR!」は以下の3曲を推薦!
1か月に亘り、各ワイド番組内等にてオンエアします!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
4th Album 5.16 in stores
【CD】DDCK-1055 \2,685 (+ tax)
2004年結成。
メンバーは髙城晶平、荒内佑、橋本翼の3人。
様々な感情、情景を広く“エキゾチカ”と捉え、ポップミュージックへと昇華させる。
前作からの流れを引き継ぎながらも、ブラジル、アフロ・ミュージック、ポストロック、NEW WAVE、現代のビート・
ミュージック...etc、
ceroが元来持つ多様かつ雑多な音楽性を反映させ、洗練された形で日本のポップスとして完成させた最高傑作!
--------------------------------------------------
『promoter's comment』
■SPACE SHOWER MUSIC
遠藤雅人さん
cero3年ぶり待望ニューアルバム!
前作『Obscure Ride』が日本の音楽シーンに与えた影響は言わずもがな。
常に動向に注目が集まる中、期待を軽く上回るcero史上最高傑作です!
日本のポップスシーンの最高峰の作品がここにあります!
断言します!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
10th Album 4.18 in stores
【CD】UPCH-20486 \1,800(in tax)
1989 年、静岡県生まれ小学1年生から幼少期の5年間をアメリカ・ジョージア州アトランタにて過ごす。
帰国後は、静岡県富士市で高校生活を送ったのち、京都府の立命館大学に入学。
その頃出会ったメンバーで伝説のアカペラグループ「A-Z(アズ)」を結成。
2009年フジテレビの「ハモネプリーグ」でハモネプ史上最高の99点で優勝。「アマチュアの最高域」「ファルセットの魔術師」
などの称賛を得た。
2011年まで同グループで活動するも大学卒業を機に解散。その後ソロに転じ、本格的に作曲を始める。
2016年4月クリス・ハート日本武道館LIVEのオープニングアクトに抜擢され、10月からは47都道府県ツアーにコーラスとして
参加。
そして、“NIVEAブランド”2016-2017年 CMソング「まもりたい~この両手の中~」にデビュー前としては異例の大抜擢と
なった。
R&Bやブルースをルーツに、繊細でシルキーな歌声で表現されるうたは、聴く人全ての魂を揺さぶり、心の奥底にまで
響く力を持っている。
-------------------------------------------------
『promoter's comment』

■UNIVERSAL MUSIC
伊藤香織さん
5月23日(水)に発売となる村上佳佑3rd Mini Album「Upstairs」に収録される「空に笑う」。
デビュー前にクリス・ハートの武道館公演でオープニングアクトとして披露し、動画サイト等でも話題となったこの楽曲は、
2011年の東日本大震災時に生まれました。
当時大学生だった村上佳佑は、自分にできることは何かを苦悩しながらも、「励ます言葉より前を向いて歩いていけるような、
少しでも寄り添える曲になれば」、というメッセージを込めて作詞作曲をして書き上げたそう。
これまでライブで大切に歌い続けてきた村上佳佑本人にとっても、思い入れの深い楽曲であり、ファンからも音源化を
熱望されてきた楽曲です!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
4th Single 5.2 in stores
【CD】SECL-2286 \1,204 (+ tax)
大阪発!ガールズロックバンド”ЯeaL(リアル)”
逆向きのアール“Я(やー/ろしあ/ろしあもじ)”を取り入れた、文字変換に苦戦するSNS泣かせなバンド名も注目を
集めている。
作詞作曲を手掛けるRyoko(Vo.&Gt.)のポップメイカーとしてのポテンシャルの高さと、圧倒的なライブパフォーマンス、
その演奏力の高さが話題となり、メジャーデビュー前にして「SUMMER SONIC 2015」に出演、LINE公式BLOGランキング
1位を獲得するなど、シーンの内外から熱い注目を集める。
2016年3月リリースのメジャーデビューシングル「秒速エモーション」が、着うた(R)配信サイト1位を獲得、
さらに女子高生が選ぶ音楽ランキング「クルコレランキング」1位を獲得するなど、大きな注目を集める。
2017年3月リリースの3rdシングル「カゲロウ」が、TVアニメ「銀魂.」のオープニングテーマに大抜擢され、各配信チャートの
トップ3を独占、オリコン週間CDシングルランキング19位に初登場するなどスマッシュヒットを記録。
さらに2017年5月にリリースの1st album「19.(ナインティーン ピリオド)」が、iTunesロックチャートのTOP10入りを果たすなど、
快進撃が止まらない!
-------------------------------------------------
『promoter's comment』
■SONY MUSIC LABELS
高島沙希様
逆向きのアール“Я”(「やー」「ろしあ」「ろしあもじ」で変換)を取り入れた文字変換に苦戦する、
SNS泣かせなバンド名や圧倒的なライブパフォーマンスが話題を集めている本格派ガールズバンド“ЯeaL(りある)”。
作詞作曲を手掛けるRyoko(Vo.&Gt.)のポップメイカーとしてのポテンシャルの高さが特徴的で、数々の曲でダウンロード
配信サイトランキング1位を獲得。
そんなЯeaLの新曲「未来コネクション」は、TVアニメ『ポケットモンスター』の最新シリーズ『ポケットモンスター サン&ムーン』
の新オープニングテーマとして話題の楽曲で、元々ポケモンの大ファンであったЯeaLのメンバーが、子供たちに向けて
書き下ろしたメッセージソング!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
1月24日、ついにつば九郎とドアラのディナーショーが東京に進出!
大盛況のうちに無事終了しました。
ショーではこんなレアなファッションも
因みにドアラが着ているスーツはドラゴンズ英智コーチがプレゼントしたもの。
もちろんつば九郎のタキシードも含めフルオーダーの逸品です。
そして、速報!!!
今日25日、NPBでつば九郎とドアラが参加して、3月5日にナゴヤドームでも
行われる侍ジャパンの記者発表が行われました。
共に契約更改の会見で「侍ジャパン入り」を熱望していた二人が見事に夢をかなえました。
ユニフォームだけでなく、キャップも侍ジャパン!
二人でどんなパフォーマンスを見せてくれるか今から楽しみですね。
ナゴヤドームのベンチ横通路に準備された花束。
待ちに待った
山本昌選手の通算212勝。
中日ドラゴンズ球団史上最多勝利。
山本昌選手のあとを受けた
浅尾選手、岩瀬選手。
決勝打を打った堂上剛裕選手。
チーム全員が待った、
観ている私たちも力が入った一戦でした。
嬉しかった。
試合後は
東海ラジオ『チアスポ』に生出演してくださった山本昌選手。
「212勝」という文字が入っていますが…。
こちらが
『チアスポ』のリスナーのためにいただいた
山本昌選手直筆「212勝」入りサインボールです。
放送席に座ったとき、
「来年、ここに座っていても全然おかしくないからね」
とい言っていた山本昌選手。
いやいや、まだまだ先のことでしょう。
記者会見後には
報道陣からも拍手が自然発生。
みんなが観てきた、
みんなが応援してきた、
山本昌選手の212勝目。
これからも勝利を積み重ねていってもらいましょう!