現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

 


2月2日(日)19時30分~ 

『1・2・3 四日市メガリージョン!!

通算第96回です!!

>>番組内容はこちら

>>パーソナリティプロフィールはこちら

>>第95回放送(1月26日)をもう一度聴きたい方はこちら

 


1月12日の公開録音の模様をお届け!part2


(左から)源石和輝、、中村匡さん


3月の番組審議会がこのほど開かれ、「矢野きよ実・山浦ひさし 太陽とバナナ」について審議が行われました。出席した番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。岩瀬正明、大西信之、榊原啓治、中西英夫、宮﨑眞知、山口禎一郎以上の皆さんです。東海ラジオ放送側からは、小畑耕一代表取締役社長、加藤康雄取締役業務・営業担当、角田功治取締役制作局長、田中康之業務局長、そして番組プロデューサーの山田英之が出席しました。「矢野きよ実・山浦ひさし 太陽とバナナ」は、去年9月30日にスタートした、平日午前8時から10時放送のワイド番組で、今回は2月7日(金)オンエア分を審議しました。この番組は、朝の慌しい時間帯に「その日一日前向きになれる元気をお届けする」ことをコンセプトに矢野きよ実・山浦ひさしの二人がその日の話題や最近のエピソードトークなどをテーマに話をする生トークワイド番組です。番組テーマは設けず、放送中にどんどん話題が変化していくという、生放送ならではのラジオの魅力を前面に打ち出していきます。

各委員の意見です。
「スタート当初に比べ、パーソナリティの息が合ってきた」
「二人のやり取りは、明るくて朝の活気が感じられ良い」
「コーナートークがともすれば成り行き的になっており、コーナーそのものの時間も長すぎる」 
「コーナーの冒頭でそのコーナーの簡単な説明があればリスナーは聞きやすいのではないか」
「一つのテーマを引っ張りすぎる感がある」
「二人のパーソナリティのキャラクター設定が不透明だ」
「オープニングのテーマ曲は、インパクトを狙ったのであろうが、朝の慌しい時間帯でもあり、けたたましい感じを受けた」
といった意見が出されました。

東海ラジオからは「審議委員からの意見を受けて、今後の番組制作に反映させるよう、検討と研究を重ねます」と答えました。又、リスナーの皆さんから寄せられたお問い合わせや苦情など、2月は170件だったことを報告しました。
以上が3月の番組審議会の概要です。


何見てるんだい?ことら。


「ヒマでしょ?」


(写真週刊誌風に)

「名城早朝軟式野球リーグ第7戦、

真心ファイターズ戦に敗れた、

しかもコールド負けしてしまったガッツナイターズ。

特技は「送りバント」の吉川秀樹選手が

絶好機にバントを失敗、

激怒した大澤主将が、



けつバットで吉川選手に気合を注入した、

その5時間後…。

大澤主将は球場外でホームランを放っていたのである。

午後1時過ぎ、

チームの敗戦などどこ吹く風、

サングラス姿の大澤主将が、

キョロキョロと周囲をうかがいながら

会社から出てきたのである。



大澤主将が向かった先に待っていたのは

日傘をさし、

マスク越しにもその美しさが感じられる女性。



笑顔で軽く言葉を交わした後、

やがて2人は肩を寄せ合いながら

人ごみに消えていくのであった…。

気持ちの切り替えが早いのか、

主将としての責任感がないのか。

本誌は前者が大澤主将の姿だと信じたい…」

という感じのまとめになるでしょうか。

会ったのは、

テレビ愛知の名越涼子アナウンサー。

テレビ愛知『とことん1スタ』(毎週月~金、午後1時)のアシスタントとして、

山浦ひさしさんと番組を盛り上げている名越アナウンサーです。



1年以上あっていなかったのですが、

名越アナから(ここ重要!)

「久しぶりに食事しませんか?」とメールが届き、

再会となったわけです。

会社も立場も違いますが、

今の自分の担当番組と必死に向き合う名越アナの話に

刺激を受けました。

と言っても、

3時間半のうち3時間はムダ話ですが(笑)。



☆緊急告知!!!
 2月18日(日)午後3時~4時生放送の1+1+1は3じゃないよ!メンバー決定!!!
 井口栞里ちゃん!今出舞ちゃん!鬼頭桃菜ちゃん!
 です!!!
 みなさん!!あだ名のコーナー、バトルのコーナー、そして3人へのメッセージお待ちしてます!!!


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING