現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

節分なのだ。後厄なのだ。
胸や腹が割れているように見えるが仮面ライダーじゃないのだ。
むしろバカボンのパパなのだ。満年齢は四十一なのだ。
鬼が服、ではないのだ。外は内、でもないのだ。
マスはかくものじゃなくて持つものなのだ。
カミもシモもないのだ。


私、実は鼻づまりがひどかったのです。

鼻声になるわけではないのですが、

呼吸がしづらくなり、

声がきれいに出なくなってしまいます。

入社2年目ごろから10数年、

市販の点鼻薬を使い続け、

「点鼻薬がなくなったらどうしよう」、

「家に忘れたらどうしよう」という不安が付きまとっていました。

何とかしたい、手術してでも治したい、

と思っていたところ、知人に紹介された耳鼻科で

処方されたのが漢方薬



葛根湯加川芎辛夷」。

半信半疑で飲み始めたのですが、

私にはこれがピッタリ合いました!

そして、

いまや点鼻薬を使わない生活を送っています。

実況3連投に耐えられたのも

この漢方薬のおかげかもしれません。

アナウンサーは個々でいろいろな喉のケアをしていると思いますが、

私の必需品はこの漢方薬です。



☆10/6(木)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、研究生の鬼頭桃菜ちゃんとチームkⅡの後藤理沙子ちゃん!!!
第7ラウンド!!!
今回のバトルは、

『 即興情景描写大作戦 』

風景写真が描かれたカードを引いて、その風景をレポートします。
ラジオを聴いているみなさんの頭にその
写真の映が浮かぶような情景描写を30秒でしていただきました。
今回のトークバトルは、レポート力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。

誰が1位に輝くかな?
みなさん投票結果をお楽しみに!!

鬼頭桃菜 + 後藤理沙子 は、『 ピーチの国とゴリラの国のお姫様 』!!!

明日の強きバトラーは、木本花音ちゃんと小木曽汐莉ちゃんが登場!
おっ楽しみに!

****************************

そして、この番組10月3日(月)から放送時間がかわります!

毎週月曜~金曜の夜9時30分~40分!!!

みなさん!引き続き聴いてくださいね!!

****************************

そしてここで、急募!!!
第5ラウンドリベンジで見事優勝した、高田志織ちゃんと今出舞ちゃんの
3日間やりたい事ができる回(10月10日(月)~12日(水)放送予定)で、
みなさんからの投稿お待ちしてます。
高田志織ちゃんに言ってほしい“萌えゼリフ”を募集!
投稿してくださった方の中から抽選でプレゼントありますよ!
みなさん!じゃんじゃん送ってね!!!

またまたここで、急募!!!
第5ラウンドで見事優勝した、小木曽汐莉ちゃんと小林亜実ちゃんの
1週間やりたい事ができる回(10月17日(月)~21日(金)放送予定)で、
みなさんからの投稿お待ちしてます。
①小木曽汐莉ちゃんの新キャッチフレーズを募集!!
②小林亜実ちゃんに言ってほしい“アニメのセリフ”を募集!!

投稿してくださった方の中から抽選でプレゼントありますよ!
みなさん!じゃんじゃん送ってね!!!






名古屋市北区の「親ナビ姫の母」さんから電話でいただきました。
タコの串カツ- 
〈材料〉 
 ・ゆでタコ
 ・ウィンナーソーセージ  
 ・玉ねぎ
 ・竹串
 ・小麦粉
 ・卵
 ・パン粉
 ・油

〈作り方〉 
 ①タコは2~3cmのぶつ切りにする。
 ②玉ねぎは、半分に切ってから、幅1㎝程度の厚さに横に切る。
  ※焼肉するときに竹串がさしてある状態。
 ③竹串に、玉ねぎ、ウィンナー、タコの順に刺していく。
 ④小麦粉、卵、パン粉を付けて、油で揚げれば、できあがり。
 ⑤ケチャップなどお好きなソースでお楽しみ下さい。

〈タクマアドバイス〉
 ・特別な料理ではありませんが、タコを使うことで珍しい料理になる。
 ・その食感を楽しんでください。

〈蟹江談〉
 ・タコだけにしても美味しい十分かも・・・


2000年10月22日(日)  午前6時15分放送

10月の番組審議会がこの程開かれ、平成12年度のナイターオフ編成、10月の番組改編を審議しました。出席した番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。麻創けい子、一色秀雄、土屋嶢、久本省二、松田好旦、以上の皆さん、また、東海ラジオ側からは、杉山達也・常務取締役、梅田眞司・取締役報道制作局長、池田譲治・取締役業務局長、林 洋三・編成部長、犬飼俊久・報道部長、小藤隆行・制作部長が出席しました。
10月2日にスタートした番組改編のあらましをご説明します。今年の改編はナイター枠の時間帯が中心になりました。午後6時からは 月曜から日曜日の全日にスポーツ情報番組を編成しました。月~金は 「スポーツNOW」、土は「サタデースポーツ」、日は「サンデースポ ーツ」の番組タイトルで、中日ドラゴンズを中心としたプロ野球のオフ情報をはじめ、サッカー、ゴルフ、モータースポーツなどのその日の結果から、スポーツ全般の話題を取り上げます。そして、月~金午後7時から9時までの2時間に強力ワイド番組「SUPER! MUSIC STADIUM」をスタートさせました。20世紀を代表するアーティスト、20世紀を代表するDJ、20世紀を代表するパーソナリティが曜日別に登場する大人のためのトーク&ミュージックのプログラム。パーソナリティは、月曜日・赤坂泰彦、火曜日・松山千春、水曜日・坂上みき、木曜日・小林克也、金曜日・吉田拓郎の皆さんです。個性あふれる華麗なトークと洗練された選曲で幅広い世代の方に楽しんで頂ける新番組です。「SUPER! MUSIC STADIUM」 はニッポン放送の制作で、全国31局が放送する今年のナイター・オフ話題の番組です。以上が、10月改編のあらましです。

番組審議会では、新番組について次のような意見がでました。
プロ野球ナイター中継は、ラジオの番組の中でも注目を集める番組なので、ナイターに匹敵する 番組を作ることは難しいが、この5人のパーソナリティなら大いに期待できるだろう。また、20歳代・30歳代のリスナーも獲得できると思う。

東海ラジオ側からは、9月にあった番組に関しての問い合わせ・要望 ・苦情などは362件で、10月の新編成に関する問い合わせ・要望が多くあったことなどを報告しました。
以上が、10月の番組審議会の概要です。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING