現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

シーズン開幕から早2ヶ月。
前回の更新から随分時間が経ってしまいました。

これから2月に尋ねたアメリカ合衆国首都、ワシントンD.Cの写真をご紹介していきます。



中部国際空港からまずは成田国際空港へ向かいました。





一時間弱で成田に到着。

成田からワシントンの玄関口、ダレス国際空港までは12時間のフライト。

成田を午前11時に出発し、その日の午前9時に到着。

日付変更線の成せる技です。




今回の旅の目的は、何と言っても世界最大級の博物館、美術館群スミソニアンです。

ダレス空港到着後、すぐに向かったのがこちら。




スミソニアンの中で唯一ワシントンD.Cではなくバージニア州にある施設、航空宇宙博物館の別館、「ウドバーハジーセンター」です。

ここにはワシントンの本館では収容しきれなくなった飛行機や、スペースシャトル「ディスカバリー」が展示されています。

次回からはここに展示してある、歴史的飛行機の数々をご紹介していきます。


成人式シーズンになると必ず行くところがある。


愛知県犬山市。今年で13年目になる。



今日はゴールデンウィーク中、

唯一の公休日。

来たのは

各務原グリーンスタジアム



ロンドンオリンピックの

男女ホッケー予選が行われている

各務原グリーンスタジアム。

今日は

女子ホッケー日本代表

さくらジャパンを応援に来ました!

今日はアゼルバイジャンとの対戦、

先制を許すも鮮やかに逆転、

終わってみれば4対1の快勝です。

初めてのホッケー観戦、

フィールドとの距離の近さに感動しましたが、

なんといっても一番感じたのは「痛み」。

野球の硬球よりさらに硬いボールが、

至近距離で直撃するのです…。

しかも、それを至近距離で観るという…。

私には恐くてできません。



さくらジャパンは現在首位、

きっと3大会連続の五輪出場を

決めてくれるはずです

お時間のある方、

ゴールデンウィークの過ごし方のひとつに

ホッケー観戦を加えてみてはいかがでしょう。

間近でその迫力を体感してみてください。



☆10/14(金)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、研究生の犬塚あさなちゃんと研究生の水埜帆乃香ちゃん!!!
第7ラウンド!!!
今回のバトルは、

『 即興情景描写大作戦 』

風景写真が描かれたカードを引いて、その風景をレポートします。
ラジオを聴いているみなさんの頭にその
写真の映が浮かぶような情景描写を30秒でしていただきました。
今回のトークバトルは、レポート力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。

誰が1位に輝くかな?
みなさん投票結果をお楽しみに!!

犬塚あさな + 水埜帆乃香 は、『 動物園 』!!!

来週月曜日から1週間は、第5ラウンドで優勝した小木曽汐莉ちゃんと小林亜実ちゃんが好きな事ができるご褒美企画!!
しかもこの10/17(月)~10/21(金)は、番組内で超ウルトラスーパープレゼントがあります!!!
しかし!月曜日~金曜日毎日聴いてないとプレゼントもらえないよ!!!
絶対聴いてね!!!






  今朝は名古屋市内でも 一瞬 雪がフワフワと舞っていました。
  今朝も冷え込みましたね。
  でも、空を見ると 青空がのぞいていました。



  綺麗な 空ですね。



  テーブルの上の 柳も 新しい芽が伸び始めました。



  まだ 誰も居ない Bスタジオです。




  スタジオ内の植物は、日当たりが悪いのに 健気に頑張っています。



   タクちゃんが やって来ましたが・・・
   今朝は 服装の感じが・・・違います。

   



   さすが・・・芸人の性
   カメラを向けると このとおり。



   打合せが始まりました。



   朝9時 番組がスタートしました。



  ところで、 スーツでバッチリきめてきたタクちゃん。



  今日は 番組終了後、『 ハワイツアー 』の説明会がある為に 
      お洒落にきめて来たそうです。



  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING