現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

今日から「中日巨人戦」。



ドアラはもちろん、

マスコット交流ということで

読売巨人軍のマスコットキャラクター

ジャビット」もナゴヤドームに来ていました!



試合前、

ドラゴンズミュージアムへ。

今夜の『ガッツナイター』の

解説・中利夫さんの

トロフィーやグラブが飾ってあります。



こちらが

12年間使い続けていたグラブだそうです。



新人選手たちの紹介コーナーもあります。



一軍で活躍中、

田島選手の横でパチリ。



直筆のプロフィール紹介もあります!



ナゴヤドームへご来場の際、

お時間のあるときに

足を運んでみてはいかがでしょうか。

ドラゴンズ、

今夜は敗れましたが

明日は勝つ

明日は実況担当です。



☆10月30日(日)3じゃないよ!
 今日のメンバーは、、、
  チームS高田志織ちゃん!チームE磯原杏華ちゃん!チームE中村優花ちゃん!




今回も登場松原おじいちゃん!
貴重!?なお話!!ありがとうございました!!!

さて!やってきました!!!
激カラエンディング!!!!!!
今回はコレ!!!




いっただっきまぁぁぁす!!!



さあ誰がワサビ入りのネギトロ巻きを食べたかな?

予想してみなさん!!じゃんじゃん送ってね!!!



今日は、福よ来いさんのレシピを紹介しました。

「ちくわのチーズ焼き」

用意するものは、
ちくわ
お好みのとろけるチーズ

調理法は、
ちくわを縦半分に切ります。
それを2か3等分に切って、その上にチーズを載せて、トースターや魚焼きグリルで、チーズに少
し焦げ目がつく位焼くだけです。

来週のお題も、「チーズ」です。
まだまだあなたのレシピをお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。


2002年12月22日(日)  午前6時50分放送

12月の番組審議会がこのほど開かれ、「迫りくる!巨大地震~東海地震の防災対策検証~」について審議しました。出席した番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。相羽泰彦、麻創けい子、麻生 忠、笠原 烈、土屋 嶢、三浦昌夫 以上の皆さん、松田好旦委員は文書で参加いただきました。また、東海ラジオ側からは、藤井道雄・代表取締役社長、加藤 武・常務取締役、梅田眞司・取締役報道制作局長、池田譲治・取締役業務局長、犬飼俊久・報道制作局次長兼制作部長、安蒜豊三・ディレクター が出席しました。
「迫りくる!巨大地震~東海地震の防災対策検証~」は、この地域が強化地域に指定されたことから月一回のシリーズで放送しているもので、今回は9月15日と10月6日放送分について審議しました。
【 9月15日分 】・・・老人ホームでの取り組みや一人暮らしのお年寄りへの対応、
              災害時の心得などを扱った「高齢者と防災」を放送。
【 10月6日分 】・・・多くの人が詰めかける劇場や、高価なものや壊れやすいものがならぶ
              美術館などの取り組みを取材した「芸術の秋 そして防災」を放送。

委員の方からは、
■ラジオはライフラインのひとつでもあり、繰り返し聞かせるのも良いと思うので、他の時間帯でも再放送してはどうか。
■15分はちょうど良い長さだが、さらに地震前の避難と、地震後の2つにテーマを分けたほうがもっと良い。
■社会的意義があるが、ちょっと行政くさい、聞く方が身構えてしまう。もっと具体的に阪神大震災の体験を取り上げて教訓的にしてはどうか。
■短いものにして一日に何回も放送する方法もある。
などのご意見をいただきました。

一方、東海ラジオ側からは、「審議委員からの意見を受けて今後の番組制作に反映させるよう、検討と研究を重ねます」と答えました。
また、聴取者の皆さんから寄せられたお問い合わせや苦情などは、11月1ヶ月間に148件あり、特に公開録音の応募方法についてのお問い合わせが多かったことを報告しました。
以上が12月の番組審議会の概要です。



2023年1回目のOAということで笑う門には福来たる

今年も楽しい番組をお届けしていきますので

是非、ご一緒くださいませ(*^_^*)

 

只今、時空の歪みを戻す作業に取りかかっていますので

来週のOAで整うと思いますm(_ _)m

それに合わせたお便りもお待ちしております♪

 

■  radikoタイムフリー  ■

★OAを1週間限定で聞くことができます(*˘︶˘*).。.:*♡

http://radiko.jp/share/?sid=TOKAIRADIO&t=20230107113000

 

[   お知らせ   ]

次回は1月14日(土)午前11時30分~のレギュラーOAです。

現在、番組グッズのステッカーとつぼ押し棒を順次発送していますので

当選された方は楽しみにお待ち下さい。



  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING