ニューヨークはまさに「眠らない街」。
グランドセントラル駅をあとにして宿泊先近くに歩いて
戻った頃には日付が変わっていましたが
かの有名なタイムズスクエアは360度光にあふれています。
かつては「ネオンの灯り」でしたが、今は「LEDの灯り」。
改めてノーベル賞を受賞された日本人3氏の偉大な業績を
実感します。
もはや数少なくなったネオンが郷愁を誘います。
このアメリカ国旗のネオンはタイムズスクエアにある
「KOBAN」の壁面です。
犯罪の多さに苦心していたニューヨーク市警が日本の治安の
良さを研究した結果、街の要所要所に置かれた交番の存在が
大きな要因の一つとの結論に達し、警視庁のアドバイスを受け
アメリカ初の日本流交番がここです。
アメリカでも交番の効果は高く評価され、サンフランシスコや
ロサンジェルスなど他の都市にも交番が広がっています。
日本は国家警察しかありませんが、アメリカの場合は連邦警察と
各自治体ごとに組織された自治体警察が並存しています。
つまり各自治体ごとに考え方が異なるなか、広く交番の効果が
認められたということは素晴らしいことだと思います。
次回はセントラルパークをご紹介します。
に、載るそうです。
こどもたちに「スピーチ」の先生を。うまくいくかな?
購読お問い合わせはお近くの中日新聞販売店へ。
☆11/4(金)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームEの中村優花ちゃんとチームSの平田璃香子ちゃん!!!
第8ラウンド!!!
今回のバトルは、
『 即興なりきり大作戦 』
モノや人名、生物の名前の書かれたカードを1枚BOXからひきます。
2人には、出たモノになりきっていただきました!
制限時間は30秒!!!
今回のトークバトルは、なりきり&演技力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。
誰が1位に輝くかな?
みなさん投票結果をお楽しみに!!
中村優花 + 平田璃香子 は、『 さばさば系女子っす 』
来週月曜日の強きバトラーは、山田澪花ちゃんと井口栞里ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここで、日曜日お昼3時~4時の
『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!から、
急募!!!!!!!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
SKE48と電話でお話ししませんか?
①《SKE48にかかってこいやぁぁぁ》
SKE48のメンバーと番組中電話でバトル対決
したい人大募集!!
②《お願い!あなたのあだ名つけさせて!!!》
SKE48のメンバーと番組中に電話をつないで、
メンバーにあなたの”あだ名”をつけて
もらおう!!!
番組放送が生放送である日曜日の午後2時~3時、電話でどちらかのコーナーに参加していただける方は、はがき・FAX・メールで参加したいコーナー名を書いて、必ず連絡のとれる電話番号も書いて送ってください!!!
ハガキ⇒〒461-8503
東海ラジオ『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!○○係』
FAX⇒052-961-0077
メール⇒ske@tokairadio.co.jp
です!!みなさん参加していただいた方には、メンバーから素敵なプレゼントありますよ!!!
次回は、11月6日お昼の3時~4時の生放送!!!出演メンバーは、
木崎ゆりあちゃん、古川愛李ちゃん、鬼頭桃菜ちゃんです!この3人で何が生まれるか!!!!!
お楽しみに!!!!
この3人への熱いメッセージ&質問も待ってまぁす!!
アリストロキアギガンディア朝一観察日記!
既に盛りは過ぎてこれからどんどん枯れていくそうです。
隣では、たわわとして蕾が・・・
しかも2つも・・・
そして、もっと小さな蕾があった!
ますます、大きくなっているような・・・
ベゴニア・ダイヤモンドフロスト・ニチニチソウ連合
そして、今日は水曜日。
「かにタク作ったもん勝ち!」
毎週、料理レシピを紹介します。
きょうのメニューは、「春菊のみぞれ汁」
スタジオの風景です。
マイケア・金井さん と ベターホーム協会・諏訪さんに
お話を伺いました。
タクマさん・・・クリップをつかったマジック(?)を披露!!
まず、12カ所に1~4個のクリップをおいて、正方形を作る。
そして、各辺4カ所の合計を10個する。
どこでもいいので、クリップを1カ所に加えても・・・
ちょいちょいのちょいで・・・
あーら不思議、また各辺4カ所の合計は、10個になりました。
ミキサーとディレクターを相手にちょっと「どや顔」のタクマさん。
「時間間違いのフォワンフォワンフォワァァァ~ン」の回数
本日は0回/合計77回



