明後日26日から東海ラジオが大きく変わるということで

いつもバックに写真を撮っているフラッグの色が

なんと!?乃木坂色になった(^^)/

26日から東海ラジオは大きく変わるので

是非、チェックしていただきたいんですが…

でんちゃんねるはこのままの幕の内弁当番組

皆様の元に安定の面白さを届けられるよう努力します♪

 

★でんちゃんの10月からのテレビの新番組情報★

10月3日~テレビ愛知さんでスタート♪

「乃木坂46 佐藤楓 音色遺産
  ~愛知69市区町村の音集め~」

・10月3日スタート
・毎週(月)~(金)夕方5時26分
・日曜夜10時48分放送
・愛知県69市区町村「オンリー1の音色」をキーワードに
 音集めの旅へ出かけます

でんちゃんねると合わせて要チェックです(^o^)

 

■  radikoタイムフリー  ■

★OAを1週間限定で聞くことができます(*˘︶˘*).。.:*♡

http://radiko.jp/share/?sid=TOKAIRADIO&t=20220924113000

 

[   お知らせ   ]

次回は10月1日(土)午前11時30分~のレギュラーOAです。

現在、番組グッズのステッカーとつぼ押し棒を順次発送していますので

当選された方は楽しみにお待ち下さい。




今週の『東海オンエアラジオ』(東海ラジオ 毎週日曜日 22:00~22:30放送)は、先週に引き続き、虫眼鏡、ゆめまると、罰ゲームで「どうしようもない雑魚」に改名中のとしみつの3人で東京スタジオから放送した。23時過ぎからの収録に、虫眼鏡本人も「知能指数がさがっている」と認めるほどの放送。


12月23日(日)19時30分~ 

『1・2・3 四日市メガリージョン!!』

第38回ですよー!!!

>>番組内容はこちら

>>パーソナリティプロフィールはこちら

>>第37回放送(12月16日)が気になる方はこちら


 


(左から)水谷留尉、源石和輝

(左から)ミナクル藤本啓佑、ミナクル森本拓哉、あべ静江


ここで、ちょっとだけネタバラシ。 


ドラゴンズの沖縄キャンプが始まった。第1クールは・・・
忙しかった~ 最初の3日間は松坂一色、注目度の高い選手ですから予想はしていましたが、それ以上でした(笑)



松坂投手が動けばファンの皆さんと報道陣も大移動。会見が行われれば常に5~6台のカメラが並びます。



売店ではキャンプ初日、販売開始からタオルマフラーは瞬く間に完売。2時間で売り上げは100万を越えました。凄いです!




しかし、何をしても様になります。雰囲気を含め、周りを引き込んでいく力があるというか。ブルペンでの投球も、良い悪いは分かりませんが見入ってしまいます。



そして時間が空けば即席サイン会。自分の存在を理解し、プロとしての在り方を体現する松坂大輔投手。森監督も「あいつの姿勢を見て若い連中がどう感じてくれるか」と話します。松坂投手が放ついい空気が北谷を包んでいました。



1月の台湾総統選で初当選した蔡英文さんが、
前日の5月20日に女性としては初めて総統に就任した。



前日にパレードやセレモニーが行われ、
総統府の前には式に出席した(であろう)国の国旗がはためいていたのだが・・・・・・。
あまりなじみのないデザインの旗ばかり。
正式に台湾(中華民国)と外交関係を結んでいるのは20数カ国という事情なんだろう。
食べ物はおいしいし、街の人はホントに優しい、日本を好きでいてくれる。
また何度も行きますよ。いいところだ。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING