まさかのミラクル回

仕込み、やらせ一切なしの

ガチで2%超大吉を引きました!

 

5000円というちょっとお高い値段に見合った

いい仕事をしてくれたふくろう感謝したいと思います。

 

でんちゃんねるは何か持っている番組なんじゃないかと…

勝手に思い始めている今日この頃です。

これからもでんちゃんねるを聴いて

是非ミラクルの証人になって下さいm(_ _)m

 

■  radikoタイムフリー  ■

★OAを1週間限定で聞くことができます(*˘︶˘*).。.:*♡

http://radiko.jp/share/?sid=TOKAIRADIO&t=20220116110000

 

[   お知らせ   ]

次回は1月23日(日)午前11時~のレギュラーOAです。

現在、番組グッズのステッカーとつぼ押し棒を順次発送していますので、

当選された方は楽しみにお待ち下さい。



「東海オンエアラジオ」第23回

ついに今日からお引越し。
皆さん、調子狂ってませんか?
これからは番組で、明日からのエネルギーを補充してね!




日曜日22:00~22:30
日曜日22:00~22:30
日曜日22:00~22:30
大事な事なので3回言いました。


『1・2・3 四日市メガリージョン!!』

第15回放送終了!!

お聴きいただき、ありがとうございました!!!


(左から)源石、水谷、仮面女子 桜雪、あべ静江、ミナクル森本、ミナクル藤本


  


月曜の
夜だけど

 

井田だって…

 

 

最近放送時間が短縮されまくった

「井田だって・・・」ですが…

 

今夜は45分に拡大して

「井田だって…

JUJUを応援した~~い!!」

と題して

この後

19時15分から

20時まで

お届けいたします!!

 

素敵なお知らせもありますので

ぜひお聴き逃しなく!!


以前取材でお邪魔した「中電ウイング」で働いている亀山保さんと都築弘さんが、3月にフランスで開催された障害者技能大会「第9回国際アビリンピック」に出場されました。亀山さんは、4枚の課題を制限時間内に正確に作成する英文ワープロ競技に出場。一方の都築さんは、パソコンでパンフレットのデザインなどを競う英文DTPに出場されました。そして亀山さんは見事に銀メダルを獲得!!!都築さんは、競技ルールが直前で変更になったり、前日にもらえるはずだった英語の問題が当日にしかもらえなかったり・・・というトラブルに見舞われながらも善戦されたそうです。世界の舞台で堂々と戦ったお二人・・・結果の報告のためにスタジオまで来てくださいました!!これからは後輩の指導に当たりたい・・・ということで、次は4年後に開催される国際アビリンピックに、また中電ウイングの方が出場されるかもしれませんね。亀山さん、都築さん、お疲れ様でした!!!



  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING