5月13日(日)午後4時30分~ ※注意:いつもと放送時間が違います!

『1・2・3 四日市メガリージョン!!』

第6回ですよー!!!

>>番組内容はこちら

>>パーソナリティプロフィールはこちら

>>第5回放送(5月6日)が気になる方はこちら


(左手前から)???、???、源石和輝

(左手前から)ミナクル藤本啓佑、ミナクル森本拓哉、あべ静江、???


ここで、ちょっとだけネタバラシ。 


NHK・民放連共同ラジオキャンペーン

in 名古屋\ラジオ きいてみた/

三代目 J Soul Brothers

from EXILE TRIBE スペシャルepisode?・?

お聞きいただきましたか?

どうもepisode?をお送りした井田です。

 

山下さん,ELLYさん,岩田さんの3人と番組をお送りしたわけですが,

 

緊張したぁぁぁ!!

 

3人のオーラに圧倒されそうになるひよっ子井田…

 

でもでもラジオパーソナリティーとしても先輩であり,

優しい3人に助けていただいて何とか番組ができました。

 

誕生日が一日違いということで岩田さんと盛り上がったり,

ELLYさんと一緒にガッツポーズしたり(ラジオではわかりませんが…)

山下さんにしきりに脇汗を心配されたり,

20代3人でわいわいがやがや盛り上がりました!!

 

これからもN民で色々頑張りますので,

ぜひぜひN民にご注目ください!!

 

 

 

明日は夢ラジオ公開放送!!

ゲストにやまだひさしさん!!

パーソナリティはFM AICHIのみぃさん!!

こちらもお楽しみに!!

 

最後に,ちぐはぐな記念写真を(ここでも脇汗に配慮した井田)。

山下さん,ELLYさん,岩田さん,

ありがとうございました!!

 

 




始まりました。沖縄キャンプ。いよいよドラゴンズが本格始動です。晴天に恵まれた第1クール、連日24度をマークし素晴らしいスタートになりました。練習をする上で暖かさを重要なプラス要素です。WBC候補組は早くも実戦モード、ベテラン組はそれぞれのスタートを、若手は初日から競争心を持っての沖縄キャンプ。

気になる外国人は、新四番候補、クラークが初日から柵越えを。井上打撃コーチも好感触でした。「リーチもあるし上背も。しかし飛ぶな〜 見た感じスランプは少ないかなと思う。日本人投手のクイック、変化球に早く対応を」といった感想を残していました。

投手ブラッドリーは独特のフォームですが、ブルペン投球を見ていても90パーセントのボールが低めに集まります。カブレラ投手は5日目、ようやくベールを脱ぎました。2メートル級の長身から繰り出すストレートが最大の魅力。期待の持てる外国人組です。

注目のルーキー 福谷投手 浜田投手も2日からブルペンへ、本人達はまだ余裕はなさそうでしたがチームメイトはいい評価をしています。小林投手「福谷はいいですね。ボールが早いし安定している。2月中に1軍に呼ばれると思いますよ」清水投手「浜田は若い時の下柳投手みたいです。ボールのスピンがすごくいいです」といった感じ。期待が持てます。

まだ始まったばかりの沖縄キャンプ。これから楽しみな選手がどんどん出てくることでしょう!





もう今年も間もなく終わりますねー。
今年一年はどんな一年でしたか??
いろいろ振り返りながら、来年の目標を新たに立てる方いるんでしょうね。

さて、秋からあっという間に、冬に突入って感じですが、
先月11月は『rエコドライブ推進月間』でしたが、
年末年始、自動車に乗る機会も増えると思いますので、
今一度、一つ一つのチェックをお願いします!

そして、これからも引き続き『エコドライブ10のすすめ』を心がけていきましょう。
これは、毎日の生活にかかせない相棒!
車にやさしく、そして環境のためでもあり、私たちのお財布にも優しくなりますからね。
”エコドライブで”これからもよろしくお願いいたします!!!



とある土曜日。久しぶりに一人で栄近辺をブラブラした。
平日でも1時間ぐらいなら歩けないこともないのだが、どうしても時間にしばられる。
まずは、東海ラジオそばの名演小劇場で「第九軍団のワシ」を。
ローマ帝国の若き軍人が、20年前に消息を絶った5000人の軍団、指揮官だった父親、帝国の威信の象徴であるワシの紋章の行方を追って、蛮族が住む今のスコットランドへ旅立つという映画。
誇り、父への想い、同行の奴隷との男の友情。結構でした。
休日に会社の前を通るのも妙な感じだなぁ。

その日はあの話題のファストファッション「H○M」のオープン。お約束の長蛇の列。2時間待ちだって・・・。みなさんすごい根性だなぁ。お疲れ様です。こちとら単なる傍観者。


その後、夏用のサンダルを購入。CDショップ、スポーツショップを回り、カフェで一休み。
街行く人を眺めながらコーヒーをすする姿は絶対に怪しくみえたはず。
子供たちが手を離れれていくこれから、「おっさん独りの時間」を有意義にどう過ごすか。
ぼちぼち模索していくことにしよう。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING