現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

年に何回かある地方球場での試合。
全部の試合に同行するわけではありませんが
それぞれの地方ならではの自然、食べ物など
いつもの試合とは違う楽しみがあります。

今年の地方遠征で一番美しかった風景を。



富山アルペンスタジアムです。
私も中学、高校時代に日本海側の鳥取に住んでいたので
痛いほど実感する言葉…
「弁当忘れても傘忘れるな」
日本海側って本当にすっきり晴れることが少ないんです。
富山には何度かお邪魔していますが、球場名になっている通り
晴れている日には雄大な立山連峰が大パノラマで拝めるはずですが
きれいに見えたことは過去一度だけ。
今年は試合中に一度雲が切れました。



一望とまではいきませんが、ここ数年の中ではかなりいい感じで見えています。

今年はデーゲームで行われたため、富山での試合終了後、次の試合が行われる金沢へ移動しました。
夕方には更にきれいに雲が切れ、夕日に輝く美しい立山連峰が姿を見せました。



ちなみに右側に写っている高架橋は、現在工事中の北陸新幹線の高架です。

山並みを美しく照らした夕日は徐々に日本海へ沈んでいきます。



久しぶりに日本海へ沈む夕日を見て、柄にもなくセンチメンタルな気分になりました。


今日は沖縄返還40年、旅から既に2ヶ月経過。
終わらない鉄道双六に上がりは来るのか?
のりかえ≫1つ前(那覇)に戻る
のりかえ≫ふりだし(名古屋)に戻る


沖縄が鉄道最南端の地に返り咲いたのが2003年。
10年目にしてようやく訪れることができた。
那覇空港と首里を結ぶモノレール「ゆいレール」だ。
国際通りで雑貨を買う妻と別れ、息子と乗り鉄する。


沖縄から会社に戻ると…。



チョコレートが届いていました

贈っていただいたみなさま、

ありがとうございました



☆2/8(水)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームSの松井玲奈ちゃんとチームSの木下有希子ちゃん!!!
第9ラウンド!!!
今回のバトルは、

 『即興エアグルメレポート』

食べ物のメニューが書かれたカードを引いていただきます。2人には出たメニューで
“エアグルメレポート”をしていただきます。
ラジオを聴いているみなさんが思わずヨダレが出ちゃうレポートをしました。
今回のトークバトルは、エアグルメレポート力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。

誰が1位に輝くかな?
みなさん投票結果をお楽しみに!!

松井玲奈 + 木下有希子 は、『 32 』

明日の強きバトラーは、金子栞ちゃん!と、木本花音ちゃん!!です!!
おっ楽しみに!!!





今朝も蟹江さんがお花の世話をしていました。



気になるあいつは…



大きくなっています。

トレードマークの血管のようなものが分かるように浮き出ています。



どう見ても腎臓か肝臓に見えますね。
もしくは、



たらこ。

週明けが楽しみです。

今週最後の放送です。



今日は、13日の金曜日です。

不吉なことが起こりそうな予感がします。
「天井に誰かいるよ」
と呼びかけられて天井を見ると、



誰もいませんでした。



さらに、「後ろに誰かいるよ」と言われてタクマさんが振り向くと、



誰かいます!



バルタン星人もいるみたいです。

タクマさん「こんなことするのは川島しかいない」



違いますよと伝えると、



確認に行くタクマさん。



「男や!」



13日の金曜日ですからね。
何が起こるか分かりませんよ。

慌てて謎の男の元へ行くと、



バルタン星人を肩車しています。



誰ですか?



この人は…



源石アナでした。

協力ありがとうございます。

今日のおやつは、



これでした。
またまたタクマさんが買ってきてくれました。

お味は、



こんな表情になるくらいの味でした。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING