ゴールデンウィークにドラゴンズレジェンドOBとドラゴンズ大好き芸能人が蒲郡に集結!
『新生・井上ドラゴンズ』の2025シーズンをファンの皆様とともにアツく語り合います!


TOKAI RADIO ガッツナイターpresents
ドラゴンズ好きのための熱烈ドラトークショー


俳優・クリエイターとして多岐にわたり活躍する福澤侑が、次なるステージへとステップアップするべく、良いところを伸ばしたり、新しい事に挑戦したり、リスナーの皆さんと「一緒に成長しよう!」という番組です。
音楽・映画・アニメをこよなく愛する彼独自の最新ポップカルチャー情報も盛り沢山!是非お聴きください!


2022年秋に、さだまさしレコードデビュー50周年記念番組として東海ラジオローカルでスタートした”深夜番組”「1時の鬼の魔酔い」が全国各地いろんな時間で放送中!
さらに、2025年春からパワーアップして”グレープ”の冠番組としてスタート!
グレープの「おしゃべりの無法地帯」を一緒に楽しみましょう。


 メッセージは、メッセージボード・郵便・メール・FAXから


 各放送局の放送時間と募集コーナー 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


2023年秋にスタートした『TOKAI RADIO MUSIC PROGRAM SESSIONS 929』は、4組のアーティストがDJを務める音楽番組。
月曜:『TOKAI RADIO ONEARTIST 2025!』 Offo tokyo。
火曜:名古屋を中心に活動する4ピースバンド、おとなりにぎんが計画。
水曜:透明感の中にも深みのある声と、シティポップをルーツに持つ女性シンガーソングライター、ゆいにしお。
木曜:“ツマミになるグッドミュージック”を奏でる4人組バンド、YONA YONA WEEKENDERS。
アーティスト自らが語り、音楽を届けるこの番組は、TOKAI RADIOが目指す音楽&トークのハイブリッド番組です



「道の駅マチテラス日進」開駅前シンポジウムが開催される日進市民会館で、日進市出身のDJイレーネが「bre:eze in 日進市民会館」の公開生放送を開催します。
番組では、市制30周年、そして2025年夏に「道の駅 マチテラス日進」開駅を迎え、日進市が新たに取り組むプロジェクトなどを紹介していきます。



TOKAI RADIO One Day Special 30th Anniversary 日進市
bre:eze in 日進市民会館

◆日時◆
2024年10月6日(日)14:00~15:00

◆会場◆
日進市民会館 エントランスホール
(日進市折戸町笠寺山62-3)

◆出演◆
日進市
近藤裕貴 市長

株式会社 BEANS BITOU
尾藤雅士 さん
(代表取締役・喫茶ニューポピー マスター)

Special Reporter
彩葉玲央 さん
(日進市出身)

◆MC◆
イレーネ
(TOKAI RADIO 「bre:eze」DJ)

◇観覧自由◇


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING