現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

アリストロキアギガンディア朝一観察日記!

いつものように見えますが、ベゴニアの花に一時期のような勢いはないかな?



アリストロキアギガンディアは・・・



2日でさらに大きくなっていました!



そして、さらによ~く見ると・・・

その横に、2つの蕾が・・・



その隣では、スギナが大きくなりすぎて、

疲れていました・・・



さて、今日は水曜日。
「かにタク作ったもん勝ち!」
毎週、料理レシピを紹介します。
きょうのメニューは、「とり肉の治部煮」



もっと近く・・・もっと近く・・・

特に意味はありません。


そして、東海ラジオとしては、きょうから仕事始め・・・

ということで、森アナ(今日の10時台のニュース担当)と、

とあるディレクターが挨拶に!



なぜか、森アナは、 最敬礼・・・



2010年12月18日(土)  午前5時45分放送

12月の番組審議会がこのほど開かれ、今年の秋にスタートした新番組「東海ラジオスターライトストーリーズ 星新一の世界」について審議が行われました。出席した番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。麻創けい子、熊倉浩高、高島良樹、宮﨑眞知、村瀬大一郎、山﨑隆治、そして新任の大西信之以上の皆さんです。三浦昌夫委員は先月の11月を以って退任されました。
東海ラジオ放送側からは、志村富士夫代表取締役社長、加藤康雄取締役業務局長、角田功治取締役作局長、佐藤貴久編成課長、そして番組プロデューサーとして北敏明制作課長が出席しました。
星新一氏の作品は昭和40年代以降、小中学校の国語の教科書にも数多く採用されており、子供たちの想像力を高める優しいSF作品であると同時に、中高年の方にとっても非常に馴染み深い作品群であることから、子供から大人まで世代を越えてお楽しみ頂けます。
番組は(月)山崎聡子(火)村上和弘(水)成田香織(木)原光隆(金)川島葵の東海ラジオアナウンサー5名が朗読を担当、一話読みきりで素晴らしい想像の世界へリスナーを誘います。 今回は村上和宏アナウンサーの朗読で新潮文庫「だれかさんの悪夢」より『安全装置』を審議しました。

これについて委員から
■「幅広い年齢層のリスナーが受け入れることが出来る星新一の作品を選んだことは成功だった」
■「SF作品のため、リスナーの想像力をとても喚起しラジオにぴったりの番組だ」
■「村上アナの朗読技術は声色なども使い、聞き手の想像力を掻き立てる役者まがいの表現力を感じた」
■「活字離れが言われる中、この番組は本を読む提案になっている」
などの意見が出されました。

東海ラジオからは「審議委員からの意見を受けて、今後の番組制作に反映させるよう、検討と研究を重ねます」と答えました。又、リスナーの皆さんから寄せられたお問い合わせや苦情などは、11月は164件で、カレンダープレゼントの応募問い合わせなどが多く寄せられましたことを報告しました。 以上が12月の番組審議会の概要です。                (事務局 佐枝一史)


松山千春


松山千春コンサート・ツアー2025秋


10月21日(火) 
18:30 (17:45 開場)
会場:アイプラザ豊橋 講堂

●12月3日(水) 
18:30 (17:45 開場)
会場:Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホール

●12月5日(金) 
18:30 (17:45 開場)
会場:三重県文化会館 大ホール


料 金 (税込)


全席指定9,900円
●着席指定9,900円(Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホールのみ)
●立見指定9,900円(三重県文化会館 大ホールのみ)

※未就学児の入場不可



お問い合わせ
サンデーフォークプロモーション
TEL 052-320-9100(12:00-18:00)




今日は真夏の全国ツアー2025静岡公演!!!

この後、エコパアリーナでお会いしましょう♪


その前に今週もおかしなオンエア♪


以下のコーナーへのメッセージもお待ちしていますm(_ _)m


『ひなおた(ふつおた)』

 ひなちゃん、マーさんへの質問・疑問・聞いて欲しい事やLIVEの感想など

 何でもOKのお便りコーナー。まずは、ここから始めて下さい♪


『おかひな笑い袋』

  ひなちゃんを笑わせる「ねーねー聞いて・・・」から始まる

 小話やギャグ、どーでもいい事などを皆さんから送っていただき

 小笑い・中笑い・大笑いの笑い袋で判定していきます♪


『おかひな最上級研究所』

 様々なシチュエーションで訪れる最高すぎる瞬間に対しての

 アイドルらしい最上級表現(例え)をひなちゃんがオリジナルで創作♥

 皆さんからはシチュエーションにプラスして、アナタが考える

 “アイドルらしい正解”の最上級表現も添えて送って下さい♪


『おかひなトリセツ』

 昭和から平成初期にかけたヒットした商品やおもちゃを

 ひなちゃん独自の解釈で遊びながら紹介していきます♪


『おかひな仲間達』

  乃木坂46・5期生の活動を通して、5期生メンバーとの関係や

 エプソードなどを通して、その魅力を発信♪

 5期生に関する質問も受け付け中☆


『おかひなラッキーアイテム』

  週末コレを持っているとラッキーが訪れるかも!?という

 ラッキーアイテムをひなちゃんが独断で紹介♪


メッセージは一括してこちらから↓

https://business.form-mailer.jp/fms/bc3339ee287289


■radiko → http://radiko.jp/share/?sid=TOKAIRADIO&t=20250712113000


#ひな時間


↓ 今週はコレのトリセツ♪



2024年1月7日(日)放送 「新聞文章と算用数字」(2007年3月24日掲載



最新の「生かされて今日まで」は、放送日から1週間はradikoでお聴き頂けます


これまで放送された「生かされて今日まで」をPODCASTでお聴き頂けます


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING