ばんげのまわし 秋祭りで定番のおごっつぉ その2 ばんげのまわし
今日は、セイゴ大王さんのレシピを紹介しました。
「ヘボ入り柿の葉寿司」
【材料】
・ヘボ
・牛そぼろ
・酢飯
・柿の葉
・しょうゆ
・酒
・みりん
・砂糖
【調理法】
①ヘボを、しょうゆ・みりん・酒・砂糖で甘辛く煮詰める
②ヘボを乗せたチラシ寿司に、牛そぼろを入れる
③よく洗ってもんだ柿の葉で、②を包めば完成
自宅にある柿の木の葉をつかって、作られたそうですよ。

| « | 2025 | » |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
13年10月22日
今日は、セイゴ大王さんのレシピを紹介しました。
「ヘボ入り柿の葉寿司」
【材料】
・ヘボ
・牛そぼろ
・酢飯
・柿の葉
・しょうゆ
・酒
・みりん
・砂糖
【調理法】
①ヘボを、しょうゆ・みりん・酒・砂糖で甘辛く煮詰める
②ヘボを乗せたチラシ寿司に、牛そぼろを入れる
③よく洗ってもんだ柿の葉で、②を包めば完成
自宅にある柿の木の葉をつかって、作られたそうですよ。
Posted by 番組スタッフ at 16時18分 パーマリンク


