かにタク言ったもん勝ち

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

ばんげのまわし 牛乳レシピ その3 ばんげのまわし

春日井市の「春日井の三児の母」さんからメールでいただきました。
茶碗蒸し牛乳プリン- 
〈材料〉 【4個分】
 ・牛乳・・・・・・・・400㏄
 ・卵・・・・・・・・・2個 
 ・砂糖・・・・・・・・20~40g
 ・バニラエッセンス・・少々
〈作り方〉 
 ①牛乳を温めて砂糖を溶かす。 ※砂糖が溶ければOK。温め過ぎないように。
 ②茶碗蒸しの要領で、卵をほぐして、その中に牛乳を混ぜながらとかす。
 ③最後にバニラエッセンスを入れる。 ※入れないと牛乳の臭みが残ります。
 ④茶碗蒸しの容器(耐熱容器)で蒸し器で蒸したら、できあがり。
 ⑤冷やしてお召し上がりください。
〈投稿者アドバイス〉
 ・茶碗蒸しの要領で、出汁を牛乳に代えるだけです。

サブちゃんねる1097 サブちゃんねる

東区東桜からの空模様!


きょうも気持ちのいい、サムーイ天気になりそうな・・・


打合せルームに入ると、マスクをした蟹江さんがその朝日を浴びながら、鉢物のお世話をしていました。


いつもどおりの出勤でした。


8時30分…タクマさんもやってきました。
完全防備。


非常に低い肌の露出度です。


それでは、打合せ開始!
おや?いつもとは違う風景が・・・
昨日の夜遅く決定したピンチヒッター!
安蒜(あんびる)アナウンサーとタクマさんのコンビ。

蟹江さんの声の調子が悪く、急きょのお休みとなりました。


気のせいかもしれませんが、打合せルームがせ・・・


番組はお休みですが、誰よりも早く東海ラジオにやってきて、いろいろと準備をお手伝いして頂きました。
そんなこんなで番組スタート!


タクマさんの目線の先が・・・


この方でした。


この2人のコンビということは・・・もしかして、下ネタオンパレード?!
心配していると・・・


蟹江さんの鉄拳が


そして、その蟹江さんからリスナーのみなさんへのメッセージを代読する安蒜アナウンサー


もちろん、まじめに読んでいます。その内容は下記のとおり↓




スタジオに託して、病院へ


そんなことをしていると、安蒜アナウンサーがメインパーソナリティを務める
夕方の番組「夕焼けナビ」の相方、山崎アナウンサーが
「根多、根多」とつぶやきながら、カメラを持ってやってきました。



モヨさんとテツさんの留守番の安蒜アナ


無事終了!
お疲れ様でした。



忙しいのでこれで・・・


今年最後のクリスマスブローチです。


あすはいったい誰とのコンビでしょうか?
乞うご期待!!!

ばんげのまわし 牛乳レシピ その2 ばんげのまわし

匿住所希望の「唐傘オバケ」さんからメールでいただきました。
味噌煮込みうどんと牛乳- 
〈材料〉 
 ・味噌煮込みうどん ※本格的なものからインスタントまで何でも構いません。
 ・牛乳   ※1人前あたり100cc   
〈作り方〉 
 ①味噌煮込みうどんをつくる。
 ②牛乳を混ぜれば、マイルドな口当たりになります。
  【本格的な物】できあがり前に牛乳を入れて1分ほど煮込む。
  【インスタント】熱せられた牛乳をお湯と同時に入れる。
〈投稿者アドバイス〉
 ・「味噌煮込みうどんの辛いのが苦手」という子どもさんにおススメです。

サブちゃんねる1096 サブちゃんねる

今日もタクマさんが、



違う上着で出社しました。
さっそくチェックする蟹江さん。



「21着目のコートだね」



12月から着始めたので毎日違うので、数えられるそうです。

今週も始まりました。



今日はクリスマスイブですが、
かにタクはいつも通りの生放送です。


今日の蟹江さんは、



クリスマスな装いでした。
ブローチは、



ツリーと、



星でした。


せっかくの祝日なので、



今日は丹波さん祭りにしてみました。


クリスマスイブですから、蟹江サンタと



タクマサンタです。



えっ?



タクマさん…ですよね?(笑)



丹波さん祭りもしたので、



丹波サンタです。



丹波さん…ですよね?(笑)


今日はクリスマスイブ、明日はクリスマスです。
みなさん、素敵なクリスマスを過ごして下さいね~♪

ばんげのまわし 牛乳レシピ その1 サブちゃんねる

今週のお題は、「牛乳」です。

今日は、ねこのはちのママさんのレシピを紹介しました。

「じゃがいもとベーコンのスープ」

用意するものは、
じゃがいも
玉ねぎ
鶏ガラスープの素
コンソメスープの素
ベーコン
マッシュルーム
牛乳

調理法は、
じゃがいもと玉ねぎを両方のスープの素を合わせたもので柔らかくなるまで煮ます。
そこに刻んだベーコン、マッシュルーム、そして牛乳をお好みの量入れます。
味付けは塩、コショウだけでいいです。
寒い夜にはぴったりのスープになります。

まだまだあなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING