かにタク言ったもん勝ち

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

ばんげのまわし 味噌全般レシピその2 ばんげのまわし

名古屋市北区の「ジャーウィーママ」さんからメールでいただきました。
しょうが味噌- 
〈材料〉 
 ※ 赤・白お好みの味噌でお作り下さい。
 ・味噌・・・・・・・・100g 
 ・おろし生姜・・・・・100g (味噌と同量)  
 ・酒・・・・・・・・・・大さじ2  
 ・みりん・・・・・・・大さじ2
 ・砂糖(ザラメ)・・・大さじ5~6
  できれば、ザラメがおススメ。お好みの甘さでどうぞ。

〈作り方〉 
 ①味噌・酒・みりん・砂糖を鍋に入れ、砂糖が溶けるまでとろ火でゆっくり煮る。
 ②できあがる直前におろし生姜を入れて、さっと一煮立ちさせれば、できあがり。

〈タクマ&蟹江アドバイス〉
 ・しょうがを入れてから、火を通し過ぎて、香りが抜けてしまわないように・・・
 ・金時しょうがで贅沢してもいいな。
 ・胡麻をかけても美味しそう。

〈投稿者談〉
 ・おでん、湯豆腐、きぬかつぎ(里芋)等につけて食べると体が温まります。
 ・きちんと蓋のできる器に入れておけば、冷蔵庫で1カ月ぐらい日持ちします。

サブちゃんねる886 サブちゃんねる

朝から蟹江さんはご機嫌でした。



なぜかというと…

昨夜、城田優さんのライブに行ったからです♪
そこで、城田さんのお母さんと約30年ぶりに会い、ライブを楽しんできたからなんです。

タクマさんは、昨日のセントレアの公開録音の疲れは見せずに出社しました。
が、



ちょっと様子が変です。

鞄を見ると、



濡れています。

これは、今朝出社前に、傘をさして自転車に乗っていたご年配の方が横断歩道で転倒して回りにいた人と助けていたからなんです。

傘をさしての自転車は禁止されています。
してはダメですよ。

本番前、



タクマさんがスタジオへ移動するため荷物を持つと、



鞄が置いてあった椅子も濡れてしまっていました。
朝から濡れてしまったタクマさんでした。

今週の放送が始まりました。



雨の月曜日です。

今日もおやつを買ってきてくれたタクマさん。



今日は、



みりん揚げでした。


放送中、



蟹江さんとタクマさんの足元に目がいきました。

タクマさんの靴、



蟹江さんの靴。



共に黒でした。
蟹江さんの靴は、雨用の長靴でした。


番組内でも話題になりましたが、
昨日セントレアで「アマタク 懐かしの歌声喫茶 な~んでか?inそら旅フェスタ」の公開録音が行われました。

その時の写真を入手しましたので掲載します。



たぁーーーくさんの方にお越し頂いたようです。





ゲストは、堺すすむさん。



アマタクの爆笑トークと、




天野さんのハミングと、



タクマさんのマジックでもお楽しみ頂きました。



この時の模様は、3月11日日曜日、午後3時から放送されます。
そちらもお聴き下さいね。

ばんげのまわし 味噌全般レシピ その1 ばんげのまわし

今週のお題は、「味噌全般」です。

今日は、娘は白虎さんのレシピを紹介しました。

「味噌を使った麻婆豆腐」

用意するものは、
ひき肉100g
白ネギ1~2本
豆腐1~2丁
味噌ティースプーン1杯
ケチャップカレースプーン1杯
中華スープの素

調理法は、
ひき肉と刻んだねぎを炒め、その時に味噌で味をつけます。
ケチャップで色をつけます。
炒めたら、水を切った豆腐を加えます。
火が通ったら、豆板醤少々、片栗粉を入れたら出来上がりです。

まだまだ味噌を使ったメニュー、味噌の意外な使い方など、
あなたのレシピをお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

サブちゃんねる886 サブちゃんねる

タクマさんの出社前、
蟹江さんが、本番スタジオの方を指差しています。



何があるんでしょうか?
昨日約束したことですよ。
タクマさんが来てのお楽しみです。


本番直前、またタクマさんがロッカーへ慌てて走って行きました。
慌ててカメラを構え、後姿をかろうじてキャッチ!



もしかして…



戻って来たタクマさん。
スタジオの中で、



イヤホンのコードを縛っています。
またイヤホンを忘れて、ロッカーにある予備のコードの長~いイヤホンを取りに行ったようです。


そうやって、今週最後の放送が始まりました。



今日のタクマさんのファッションチェック!



54歳とは思えない着こなし。



腕時計も



黄色でトータルコーディネートです。

蟹江さんは、シックなグレーで、



ブローチは、



キラキラした眼鏡のブローチでした。


さて、本番前に蟹江さんがスタジオに用意したものとは…



このチョコレートです!



昨日、タクマさんと約束しましたからね。
フィレンツェで購入したチョコレート。



それぞれ2個ずつあります。



中には、



モーツァルトのチョコまでありますよ。

その中から、



ミルクチョコを慎重に選ぶタクマさん。
食べると、



夢のよぉ~~~な味みたいです。

蟹江さんは、もうひとつ、



ヘルシンキで購入したゼリーも持って来てくれました。


番組内でもお知らせしていますが、明後日の日曜日、午後1時からセントレア4階のイベントプ
ラザで「アマタク 懐かしの歌声喫茶 な~んでか?inそら旅フェスタ」の公開録音があります。
ゲストは、「な~んでか?」でお馴染みの堺すすむさんです。
アマタクの公開録音ですから、もちろん罰当たりディレクターも…
ぜひお出かけ下さい!

ばんげのまわし カレーライスレシピ その10 ばんげのまわし

今日は、ネコのハチのママさんのレシピを紹介しました。

「揚げ茄子チーズのカレー」

調理法は、
じゃがいも、ニンジン、玉ねぎなど、お好きな具材を炒め、ひたひたになる位の水を入れます。
そこに鶏ガラスープの素とコンソメを入れ、市販のカレールーを加えます。
出来上がったら、ご飯の上に素揚げした茄子とスライスチーズを並べて、その上にカレーをかけ
ます。


来週のお題は、「味噌全般」です。
味噌を使ったメニュー、意外な使い方など、あなたのレシピをお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING