アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『鉄道写真』 日々

昨夜、

テレビ番組で

鉄道写真家の中井精也さんが

取り上げられていて、

興味深く観ていました。

私も写真を撮ることは好きで、

けっこうこだわる方なのですが、

撮影は「携帯電話のカメラ1本」(笑)。

きょうは

iPhone5で

鉄道写真にチャレンジしてみました。



地元ですから

撮影スポットはなんとなくわかります。

順光の夕刻を狙って。



チャンスは一瞬、

あっという間に列車は

目の前を過ぎていきますし、

私は携帯電話に内蔵されているカメラの

ズーム機能は

画質が落ちるので使いません。



カッコいい写真は

なかなか難しいなぁと思いながら、

写真を撮るのはやっぱり楽しい。

カメラ、買おうかな。

いや、

携帯電話の進化を待つか(笑)。

『市長選のおかげ』 日々

きょうは

名古屋市だけでなく、

岐阜県各務原市でも

市長選挙が行われました。



投票所は

私が4年間通っていた

八木山小学校。

選挙の日は、

そのおかげで堂々と入れます。



百葉箱とか懐かしいですね〜。

児童の数が大きく減り、

私のころは4クラスまであったのに、

現在は1、2クラスしかないとか。



新しい市長には

41歳の新人・浅野健司氏が当選しました。

私と同じ高校の卒業生です。

ぜひ各務原市を

住み良い町、誇れる町に!

『落合投手、完封ショー』 日々

名城早朝軟式野球リーグは、

桜山ボンボン、真心ファイターズ、サタン

という3チームが

我がガッツナイターズを苦しめます。

昨季はこの3チームに計9試合で2勝7敗。

しかし、今年サタンには負けたもののは桜山に引き分け、

そしてきょう、真心との一戦です。

なんとしても勝ちたかった。

先発投手はこの選手でした。



落合英二選手。

経歴は今さらご紹介するまでもありません。

しかし、落合さんは右肩を痛めていて、

今季初登板では「1球降板」という

本人にしてみれば悔しい試合がありました。

でも、きょうの先発はかなり前から伝えてありました。

勝ちたかった。

そして、最高の投球を見せてくれました。

わずか1点のリードで、

なんと、3塁を踏ませぬ完封勝利。

最高です。



第一回WBCに刺激されてのチーム創設から8年、

我が軍は職業も違う、経歴も違う、年齢も違う、

東京から通う人もいる、

そんな中に一流の元プロ野球選手がいる。

そのプロ選手が真剣にプレーしてくれて、

私たちも必死にその雰囲気についていって、

相手チームも「打ってやるぞ!」と向かってくる。

朝5時に集まって、6時からの真剣勝負。

プロ選手が投げている後ろで守っているという不思議な空間。

ミスすることも、

負けて悔しい思いをすることもありますが、

最高です。

37歳にして、

いままでの野球歴で

一番楽しい時間を過ごしています。

次戦は落合さんが欠場しますが、

全員野球で必ず勝ちます。

そして、

24日水曜日の『ガッツナイター』は

その落合英二さんと私のコンビで

お送りいたします。

『新・新幹線、新・放送席』』 日々

東京駅。

E6系、

秋田新幹線・スーパーこまち。



カッコいいねぇ〜。



しかもE5系と連結している。

テンションが上がります。



初めてのE6系との対面を終えて、

横浜スタジアムに移動しました。

今年から、

ラジオ放送席と記者席の場所が

変わりました。

スタンドの一番上。



「FMヨコハマ」の広告の上が

ニッポン放送の放送席です。

こんな風に

グラウンドが見えます。



ウワサの

「ぶらんこブランコ」がこれ。



いろいろと新しくなった

横浜スタジアム。

でも、

やっぱり一番は



ネットに遮られず

野球が観られるところでしょうか。

『願いのピノ』 日々

先日、

東海ラジオ野球解説者の谷澤健一さんが

「星型のピノを食べた」と

Facebookにアップしていました。

それ以来、

なんとなく買っていたピノ。

調べたら、「願いのピノ」というらしい。

で、きのうのこと。



出ました!

「願いのピノ」!

これはあす、いいことがあるなと思っていましたが、

見事にドラゴンズが逆転勝ち、

鬼門といわれた神宮球場で

2勝1敗と勝ち越し。

しかも、岩瀬選手の350セーブ達成の瞬間まで観られました。

ラッキー。



鈴木孝政2軍監督に教えられた言葉で、

私が好きなものに

「アマチュアはまとまって勝つ。

プロは勝ってまとまる」というものがあります。

きょう、

代打・森野選手が本塁打を打った瞬間のドラゴンズベンチは

まさに「勝ってまとまる」と映りました。

まだドラゴンズは負け越していますが、

まだ始まったばかりです。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING