アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『朝から緊張、昼にも緊張』 日々

きょうは

名城早朝軟式野球連盟リーグ所属、

ガッツナイターズの開幕戦でした。

相手は昨季の優勝チーム・桜山ボンボン。

それだけでも緊張感が高まります。



しかも、

一回表の守備から緊張がピークに。

なんと、無死満塁の大ピンチを迎えました…。

推定時刻、朝6時40分。

二塁を守る私。

正直に言えば

「飛んでくるな」とまでは思わないまでも、

「三者三振で」と祈る他力本願ぶり。

見事にエース・北野勝則選手がこの場面を切り抜けてくれました。

すると、我が軍はその裏、

いきなり落合英二選手の2点適時打で先制です!

2対0からのスタート。

勝ちたかったなあ…。

ミスが出たりで2対2の引き分け。

それでも6イニング中5イニングで先頭打者を許す苦しい展開で、

よく粘ったと言っていいでしょう!

朝から疲れました…。

開幕戦で強敵相手に引き分け、まずはよし。

で、そのままスーツに着替えて中京競馬場へ。



24日にG1・高松宮記念の実況を担当するということで、

しっかりと準備しておかなければいけません。

第6レースが終わったとき、

私の携帯電話が鳴ります。

発信者は日ごろからお世話になっている馬主さん。

「今から口取りだから降りてきて!」と。

「口取り」とは、

レースの勝ち馬とともに馬主、騎手など関係者が

記念撮影を行うこと。

その口取りの輪に入ってよ!ということなんです。

スーツにネクタイで来ていて良かった!

ウィナーズサークルで

口取り撮影とともに記念撮影。



写真が出来上がったら、

またブログに載せます。

緊張しました。

さて、

きょうは17日連続勤務の最終日。

中京、阪神、中山競馬場の最終レースの勝ち馬を

全部当ててやる!と意気込んだのですが。



中京、1番人気1着。

阪神、3番人気1着。

よし、あとひとつ!

中山、2番人気2着…。

最後の直線は叫んだのですが、

残念。

あすは18日ぶりの休み。

ブログも休み。

『春近し、あすは開幕、新商品』 日々

「春近し…」



桜通沿いのハクモクレン、

もうすぐ満開ですね。

「あすは開幕…」



ガッツナイターズは

あす朝6時に開幕戦を迎えます。

きょうはバッティングセンターで

前日練習をしました。

「新商品…」



コンビニエンスストアで

「POM ポンスパークリング 410ml」を発見。

3月11日に発売されたばかりだそうです。

ポンジュースを30%配合した、

高果汁の炭酸飲料。

おいしい。

半休をもらったのに、

あすの準備でこの時間に…。

おうちへかえろう。

『黒にんにく』 日々

きょう、

『チアスポ』の打ち合わせのときに

多田木さんが

「黒にんにく」を持ってきました。



黒にんにく、

私は食べたことがありません。

ニオイ消しには「ボンタンあめ」がいいと、

一緒に持ってきてくれました。



連続勤務が15まで伸びている私に、

黒にんにく効果はあるのでしょうか!?

なんか、体が温まっている気がします。

気の持ちよう、

これも大事ですね。

『きょうもまたまた4時起き』 日々

『モルゲン』の代打もきょうでおしまい。

進行に慣れたくらいで終わります。

きょうのアシスタントは森由貴子さん。



今まで

本当にお話したことがなかったんです。

森さんに

いろいろと助けてもらいながら

なんとか完走。

あしたは誰が「代打」で登場するのでしょうか!?

私ではないことだけは確かです。

おやすみなさい。

『きょうもまた朝4時に』 日々

きょうもまた朝4時に起き、

5時前に東海ラジオへ。

きょうも『モルゲン』の代打です。



きのうに続いての代打なので、

番組の進行はある程度、頭に入っています。

なので、

きのうよりはミスなく堂々と放送できたと思いますが、

いかがでしょう!?

稲葉寿美さんと私が

初めて出会ったときのエピソードを披露するチャンスが

きょう、やってきました。

「ドラゴンズHOTスタジオの人だ!」的なミーハーな気持ちだった

当時22歳の私でした。

あすは誰でしょうか…。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING