アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『あと2日!』 日々

名古屋ウィメンズマラソン2013まで

あと2日になりました。

きょうは14時から

有力選手の記者会見が行われました。



野口みずき選手(写真左)、

話しぶりからは

かなり体調が良いのだろうと感じました。

木崎良子選手(写真右から3人目)も

控えめながら

きちんと準備できましたという

手応えを感じている印象。

あす朝から

中継のリハーサルです。

「東海ラジオ」と書かれた車、

沿道でお会いするかもしれません。

『Please help yourself!』 日々

名古屋ウィメンズマラソン2013スタートまで

あと3日。

きょうは

名古屋市内のホテルにある

選手村で取材です。

選手控え室には

過去の大会のビデオが流れたり、

飲み物や果物が置かれています。

このように。

ご自由にどうぞ。



食べている選手を見ることは

かなりまれですけどね。

きょうは注目の野口みずき選手が入村しました。

ワクワクします。

『ホロ苦いデビュー』 日々

きょうは

急遽、ナゴヤ球場に行きました。

プロ・アマ交流戦

中日対ジェイプロジェクトで、

ドラゴンズドラフト2位

濱田達郎選手(愛工大名電出)の実戦デビューだったからです。

2月21日のブログ『濱田達郎の100球』のとおり、

私の注目度が一気に高まった濱田選手のデビューを

見届けないわけにはいきません!

しかし…

ストレートの四球、

フルカウントから四球、

2ボールから犠打でやっと一死、

ストレートの四球、

3-1から四球で押し出し。

22球投じたのですが、

そのうち18球がボール球。

ホロ苦いデビューになりました。

試合後の濱田選手は

「(ボールを)置きにいくという気持ちはなく、

攻める気持ちで最後まで投げられました。

ただ、考えすぎてしまったかもしれません。

スタンドからの厳しい声?

仕方がありません。

見返すようにしないと」と振り返った初登板。

送り出した鈴木2軍監督は

「ストライクは入るかなと心配はしていなかったのだけれど…。

俺にとっても残念だった。

こっちはなんとか

1イニング投げさせてやりたかった。

ストライクが入らないなんて

高校時代にはなかったと言っていた。

それだけでも経験できたのは良かったかな。

今度、どういう姿を見せてくれるのか。

相手がアマチュアだろうと関係ない、

プロ野球のマウンドには不思議な力があるんだよ。

その不思議な力に飲まれたね。

キャンプのときのボールを投げられたら抑えますよ」と

次の登板に期待をしていました。



試合は9対1でジェイプロジェクトの勝ち。

おとといも永和商事に13対5で破れ、

アマチュア相手に連敗してしまいました。

しかし、試合後も練習する若手選手たち。

シーズンで活躍してこそ、

1軍で活躍してこそです。

『ただいま残業中』 日々

渡辺美里の『卒業』がスピーカーから流れています。

ただいま時刻は20時25分。

アナウンサーはすでに全員が退出しています。

が、ただいま残業中。

「名古屋ウィメンズマラソン2013」が

いよいよ5日後に迫りました。

その、実況の為のデータ、資料作成が

ぜ~んぜん終わりません。

ぜ~んぜん。



山積みの資料に追われております。

私は当日、

第一中継車からのレポートです。

車内の限られたスペースでは

大きな資料を広げることはできません。

各選手の情報やコースの特徴などをよりコンパクトに、と

思いながら毎年準備しているのですが、

毎年のように頭を悩ませます。

ある程度のところで切り上げて

あしたあした!

『どれにするかな?』 日々

3月に入り、

出そろいました。



プロ野球の選手名鑑。

東海ラジオには各社各種の名鑑がそろっています。

私は毎年、同じ出版社のものを携帯用に、

そして、会社のデスク用にと、

2冊購入します。

皆さんのお気に入りはどれですか?

通勤電車内でながめるのが

この時期の日課なんです。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING