アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『野球も競馬も始まりました』 日々

きょうから

名城早朝軟式野球リーグが開幕です。

が、しかし。



愛車の表示では、

気温はなんと2℃。

試合は10対1と快勝でしたが、

私はといえば、

エラーはする、

打てば併殺打、

挙句にその際に一塁手と接触し、

左太ももを強打。

いま、メチャクチャ痛い…。

なかなか厳しい一日のスタートです。

野球が終われば、

すぐに中京競馬場へ。



30日(日)のG1高松宮記念実況中継に向けて、

練習開始!

きのう、

『チアスポ』で話題にした、

パナマ出身の

エドワード・ペドロサ騎手が、

きょう、来日初勝利を挙げました。

なぜ、きのう話題にしていたのに

馬券を買っていないのか…。



そして、迎えたメインレース、

G3中日新聞杯。



3番人気に推されているラキシス号(6番)ですが、

オーナーとは知り合いで、

きょうも馬主席でご挨拶させていただきました。

重賞競走で人気を集めるということは、

かなり緊張するとのことです。

私もラキシス号の応援です!



5、6番手でレースを進め、

最後の直線で抜け出しを図ります。

よし、勝ったか!?



しかし、

外から17番の馬が強襲してきた!

どうだ?粘ったか?



ラキシス号はハナ差負けの2着…。

悔しい〜っ!

しかし、

本当に悔しいのは

オーナーでしょうね…。

本当に惜しかった…。

『いちごあん珠』 日々

きょうはホワイトデー(めんどくさい…)。

よりによって、

きょうは『チアスポ』。

石川由香里さんから

バレンタインデーにはいただいたからなぁ〜。



買ってきました。

源吉兆庵の「いちごあん珠」。

ホワイトデーには

洋菓子をプレゼントする男性が多いでしょうから、

私はあえてその逆、

和菓子を選ぶことが多いです。



包装がオシャレです。



柔らかい餅の中には白あんが、

その上からたっぷり濃厚な苺ソースをかけます。

おいしいですよ。

お土産などにオススメします。

『沖縄で桜と言えば…』 日々

沖縄で「桜」と言えば

「ソメイヨシノ」のことではなく、

「ヒカンザクラ」のことを指します。



ご覧のように、

下向きに花が咲くのが特徴です。

栄周辺でも

このカンヒザクラが咲き始めました。



ことし、

名古屋のソメイヨシノは

今月末に開花と予想されています。

きょうは雨がかなり降りましたが、

ひと雨ごとに

春が近づいてきます。

『きょうの笠松は、ラモスと馬の街』 日々

きょうは

岐阜フットボールセンターへ

FC岐阜の練習を見にいきました。

笠松でやることもあるのですね。



開幕2連勝スタートになった岐阜、

平日にも関わらず

数十人のサポーターが見学していました。



選手を集め

声をかけるラモス瑠偉監督。



報道陣も集まり、

ラモス監督の記者会見です。



きょうはこの後、

慌てて歯医者に向かったラモス監督です。

そして、

車で10分。

同じ笠松町内の

笠松競馬場へ。

吉井友彦騎手の400勝セレモニーです。



同僚の山崎騎手が、

吉井騎手の勝負服を着て

プラカードを掲げています。

そして、競馬場グルメは美味い!



すべて一本100円というわかりやすさ。

馬券の方はというと…



違う。



違う。



違う。



ぜ〜んぜん違う。

カメラのピントは合うようになったのに、

馬券のピントがまったく合っていない…。

『ベストベトコン』 日々

きょうは一日、

岐阜市内をニシエヒガシエ。

まずは梅林公園へ。



見ごろを迎えたところでしょう。



カメラを持って撮影していると、

あっという間に1時間が過ぎました。



こちらはお気に入りの一枚です。



芝生の上で、

梅を観ながら語らう、おそらく親子。

その後は岐阜グランドホテルへ。



ひと仕事終え、

実は初めての

金華山ドライブウェイを走ってみました。



夜景が美しい。

セントラルタワーズ、ミッドランドスクエアまで見えます。



そして

岐阜で一番おいしいベスト・ベトコンラーメンを

食べに行きました。

尻毛(しっけ、と読みます)にある「香楽」。



しょうゆベトコンラーメン大盛(1,000円)。

これを汗だくになりながら食べるんです。

激ウマ。

ただ、

あしたはお口のニオイが気になります。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING