アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『中田翔 引退セレモニー』 日々

まもなく日付が変わる時間になりました。

我が子は中日・中田翔選手のファンであることは、このブログでも時折触れていました。今季限りでの引退が決まったとき、なんとか引退試合&セレモニーを我が子に見せてあげたいと思っていました。

いつ、試合に出るかわかりません。今日はわたしも休みを取って、早々にバンテリンドームナゴヤに向かいました。



「4番・一塁」での先発出場。3球三振でした。2回表の守備での途中交代。プレーする中田選手の最後の姿を、我が子は必死に追いかけていました。






試合後の引退セレモニー。

気づけば、我が子がボロボロと涙を流していました。







恐らく、我が子が球場で観た中田選手の安打は1本だけのはずです。ほとんどの試合で、中田選手は出ていませんでした。でも、我が子は中田選手が好きなんです。



中日での2年間、中田選手自身にとってもファンにとっても、期待していた成績とは大きくかけ離れてしまいました。いろいろ厳しい意見もSNS上で目にしてきました。

ただ、成績とは別に、我が子にとって「中田翔」は、幼い心を動かす存在であったことは間違いありません。これがプロ野球選手の力です。

もっと打ってほしかった。もっとプレーしてほしかった。でも、我が子の心を刺激する存在でいてくれた中田翔選手。あなたがそういう存在だったのは、ドラゴンズに来てくれたからこそです。本当にありがとうございました。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING