アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『くら寿司でもポケモン』 日々

マクドナルド「ハッピーセット 」のおもちゃが「ポケットモンスター」になりました。その少し前、8月4日から「くら寿司」でも「ポケモン」とのコラボキャンペーンが始まりました。

初日(8月3日)、夕方6時過ぎに自宅から10分のところにあるくら寿司へ向かいました。すると駐車場に入るための大行列が…。スマホで予約しようとすると1時間30分待ち。待っていられません。また今度にしよう、と我が子に提案すると、もう泣き出しそうな顔。ああ、嫌だ(笑い)。くら寿司アプリで検索すると、「くら寿司 岩倉店」ならいまから40分後に入れそう、しかも現在置から車で約30分。移動時間を含めてピッタリ!


『38.2度』 日々

わたし、きのうから5連休なんです。昨年は『大澤広樹のドラゴンズステーション』そして『ガッツナイター』後の『ドラゴンズステーション』があったので、毎日14〜22時勤務。夏休みはありません。それが7月の異動により、ことしは5連休です。

きのうに続き、けさも我が子は朝起きてすぐにわたしが寝ているところに転がってきて「お父ちゃん、将棋やろう」。目覚めの一局から一日は始まりました。

続いて、「野球がやりたい」。暑いんだよなぁ…。きょうの名古屋の最高気温は38.2度。野球を始めた11時、すでに35度を超えていました。


「ついに指す!?』 日々

わたしが将棋好きなので、我が子も指してくれたらうれしいなと思い購入した「スタディ将棋」。すっかりホコリをかぶっていました。

しかし、きょう突然、我が子と指すことになったんです。


『金鯱水』 日々

ほぼ毎日、通勤の際に歩いている栄・オアシス21。そのオアシス21・銀河の広場に、自動販売機のようなものが設置されていました。

その名も「金鯱水(きんこすい)」。


『ベトコンラーメンの名店』 日々

何年振りでしょうか、やっと行けました。ベトコンラーメンの名店、岐阜の香楽に行ってきました。昨年の「ぎふ信長まつり」で、木村拓哉さん、伊藤英明さんが訪れたこと、今まで以上に人気店になった「香楽」。開店と同時に入りました。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING