『白いスパイク』 日々
甲子園高校野球交流試合が10日から始まりました。きょうは中京大中京(愛知)が勝って、私も「新チーム結成後、公式戦無敗」という原稿を、「中日新聞ニュース」の時間に読みました。選手、関係者の皆さん、おめでとうございます。そしてお疲れさまでした。さて、交流試合をテレビでご覧になって気づいた方も大勢いらっしゃると思います。選手たちの足元、スパイクが黒一色ではなく、白色のスパイクを履いているチームが出てきました。ちなみに、いま私が野球をプレーする際に履いているのは白地に赤いライン、隣のCBCテレビ若狭アナも白いスパイクを履いています。
『猛暑日のナゴヤ球場』 日々
きょうはナゴヤ球場でドラゴンズ2軍の取材担当日です。とにかく暑いので、熱中症にならないか心配で心配で…。きょうの名古屋の最高気温は36.2度、3リットルくらいの水分を取りながらの取材になりました。
『買い替え』 日々
7月中旬から調子が悪かった我が家の洗濯機。その後はなんとか息を吹き返し、動いてくれていました。しかしきのう、いよいよ力尽きそうになってしまいました。7年、もうちょっと長生きしてほしかった…。けさは無事に動いてくれましたが、共働きの我が家で、故障で無駄に洗濯機に時間を取られる訳にはいきません。買い替えを決心しました。
『adidasフェイスカバー』 日々
以前ブログに書きましたが、私は6月末に購入した「西川だからつくれるこだわりマスク(COOL接触冷感素材)」を愛用しています。毎日、ほぼ一日中着用していますが、この蒸し暑い時期の外でもなんとかしのげています。ただ先日、野球をする時にこの「西川マスク」をしているのもと思い、もう少しカジュアル、スポーティーなマスクを買おうと思い注文したのが「adidasフェイスカバー」です。オンラインショップでの先行予約で申し込み、きのう商品が届きました。