『入学式からの今季初実況』 日々
『楽しめる選手名鑑』 日々
毎年、楽しみにしているスポーツ報知の「報知プロ野球選手名鑑」。きょう、スポーツ報知のドラゴンズ担当・長尾隆広記者から「ことしもどうぞ」とご提供いただきました。ありがとうございます。読み始めたら、もうプレーボール直前でした。
「4年ぶりのレポーター席』 日々
『初めての学童保育』 日々
きょうから新年度がスタート、という方が多かったかもしれません。わたしたち家族も日々、新しい経験をしています。きょうは学童保育、名古屋市内では「トワイライトスクール」「トワイライトルーム」と呼びますが、初めて利用しました。入学式は4月6日ですから、入学式前に、学校に通うということになります。共働き家庭などのための就労支援のひとつでもある学童保育。きょうは妻が出勤し、わたしは休みを取り、とりあえず午前中だけ我が子に体験してもらおうという予定で臨みました。
ランドセルに学習ドリルを入れて、朝9時に送り出しました。新一年生、もし我が子1人だったらどうしようかと心配していたのですが、下駄箱にある靴の数を見てとりあえずホッとしました。新一年生で15人くらいはいたようです。
自宅でソワソワしながら12時、我が子を迎えにいきます。
『体験入部』 日々
きのう、グラブを買いにいったのには理由がありました。きょう、少年野球チームの体験入部があったからです。保育園のお友達に誘われて、といったところでしょうか。わたしが野球チームに入ったのは小学4年生。まだ早いような気もしましたが、我が子がやりたいと言っているのだからと、きょう参加させていただきました。