アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『2点差逆転サヨナラ』 日々

先ほど、バンテリンドームナゴヤから会社に戻ってきました。ずっと自分の実況を聴き直しながら。

「もっとうまく喋れたよな~」という反省は当然いくつもあるのですが、それを上回る「こんな試合に当たってよかったな」という喜びです。ドラゴンズが9回2死走者なしからの3点奪い、逆転サヨナラ勝ち。もちろん今まで何度もサヨナラ勝ちの場面を喋ってきましたが、逆転サヨナラはあまり機会がなかったように思います。まして、二死無走者からの逆転サヨナラなんて。試合をひっくり返した選手たちに「ありがとうございます」という気持ち、そしてわたし自身が「運が良かったなあ」という感謝の気持ちです。


『有言実行』 日々

先ほど、バンテリンドームナゴヤから帰宅しました。我が子と観戦した中日vs.ロッテ、3-2でドラゴンズが勝ちました!


『ほぼ終日』 日々

きょうは午前中からナゴヤ球場に行きました。2軍が滋賀県のクラブチーム「ムラチグループ」との練習試合。そして試合に出場しない選手は12時30分から練習です。

キューバからモニエル選手のご両親が来ていました。お父さまは飛行機に乗ること自体が初めてだったそうです。ご両親の目の前で、モニエル選手はヒット&ホームラン。遠く離れた日本で活躍する息子の姿を見ることができて良かったですね。


『半田 博多らーめん しん』 日々

きょうは「AREA REPORT」での出演担当日。半田の「愛知ダイハツ 半田店」に行ってきました。まさに「喋る営業部員」です。


『妻の誕生日』 日々

きょうは朝から訃報が飛び込んできました。巨人の長嶋茂雄終身名誉監督が89歳で亡くなりました。わたしが生まれる前年に、現役を引退した長嶋さん。だから現役時代の記憶はありません。わたしの印象は、落合博満や清原和博を獲得した巨人の監督時代からが全てです。わたしが入社した1998年も巨人の監督は長嶋さんでした。強く覚えているのは監督退任後に、ドラゴンズの沖縄春季キャンプに視察に訪れたときのことです。とにかくオシャレ。ビシッとスーツで決めて北谷球場にやってきた長嶋さん。カッコよかった。謹んでお悔やみを申し上げます。

さて、きょう6月3日は妻の誕生日です。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING