「番組審議会からのお知らせ」放送内容
2024年12月「Connect929」について 「番組審議会からのお知らせ」放送内容
12月の番組審議会が今月6日に開かれ、「Connect929」 について審議が行われました。
番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。
三摩真己、髙木久代、山口禎一郎、佐渡浩、齋田太郎、吉口克彦
以上の皆さんです。
「Connect929」は、土曜午後、柔らかなひとときをお送りします。コーヒーに関して卓越した知識を持つ中元が言葉と音でひと息つける時間をお送りします。若くエネルギッシュな週末、ゆっくり過ごしたい週末、様々な形の土曜にマッチする番組です。
委員からの意見です。
「中元さんのおしゃべりは非常に心地よく、土曜の午後、ゆっくりとした時間を過ごしながら聴くのに大変好ましい」
「ハイトーンな中元さんの声が土曜午後のイメージに合い、関心の無い人に対しても興味を引く話題の取り上げ方をしており、スポーツの話題の広げ方も良い」
「中元さんの話す速度が丁寧で、聴いていて疲れない。説明にとても臨場感があり、喫茶店の話題も、まるでそのお店の様子が目に浮かぶようでわかりやすかった。ただ、かかる曲が冒頭の説明と違っていたので、どのような選曲基準なのか気になった」
「DJ自身がコーヒーに関して造詣が深く、コーヒーやカフェに焦点を当てて話題を広げる点は、喫茶店文化のある東海地区らしさもあって良い。土曜の午後は出かけがちな時間なので、加えてイベントについての話題があると継続的に聴いてみようという動機に繋がっていくのではないか」
「見識の深いコーヒーを題材に、カフェでファンの方々との新たなコミュニティが生まれるのではないか。番組が生む効果を感じた」
「サッカーの話を掘り下げるのであれば、中元さんが三重県のJFL所属のサッカーチームのスタジアムDJであるという点をもっと生かすべき。コーヒーについても、自身でオリジナルブレンドを販売している程であり、専門性の高い話をもっと前面に出すことによって、より話の説得力を増すことができるのではないか」
以上が12月の番組審議会の概要です。
事務局 岸田実也