「番組審議会からのお知らせ」放送内容
2025年4月「ななこのクリエイターズ」について 「番組審議会からのお知らせ」放送内容
2月の番組審議会が今月4日に開かれ、「ななこのクリエイターズ」 について審議が行われました。
番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。
三摩真己、髙木久代、山口禎一郎、佐渡浩、齋田太郎、鈴木清美
以上の皆さんです。
「ななこのクリエイターズ」は、日曜午後22時30分から、岐阜が生んだ人気動画クリエイターnanakoななこが、動画とはひと味違った30分をお届けする番組です。
委員からの意見です。
・「全体的に自分の言葉でテンポ良く語っていて、リスナーとの距離も近く、寄り添っているところに好感が持てる。自由な生き方、ポジティブな考え方に共感した女性から、絶大な支持があることがわかる」
・「友達に話しかけるような自然体の口調が身近に感じられ、閉塞感のある若者にとって良い刺激になる番組。自分の世界を持ってきちんと考えて行動されている姿は、若者に勇気と元気を与える」
・「トークから価値観や生き様が感じられる。放送局として幅広い世代からの支持を得るためにも新たな才能の発掘は欠かせない。その積極的な姿勢は大いに評価できる」
・「もともとの動画配信ファンにとっても親しみやすい構成で、配信でのななこさんのイメージ、キャラクターが生きた番組になっている。新たなラジオリスナーの獲得という点において、この番組の存在は大きな意味がある」
・「ネガティブな面も隠すことなく真剣にリスナーからの相談に向き合い、ポジティブにコメントされているので、世代を問わず、ななこさんのことを信頼して聴くことができているのではないか」
・「ティーンエイジャー、大学生前後を中心とした世代に向けた番組であることはわかるが、幅広い世代が車などで聴いていることを想定して、話す内容についてもう少し詳しい説明が欲しい」
以上が3月の番組審議会の概要です。
事務局 岸田実也