番組審議会

2022年5月「ONE STYLE」 「番組審議会からのお知らせ」放送内容

5月の番組審議会が今月13日に開かれ、  「ONE STYLE」について審議が行われました。

番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。
佐渡浩、三摩真己、髙木久代、土岐正紀、籾山貢、山口禎一郎
以上の皆さんです。

「ONE STYLE」は、毎週土曜17時から20時で放送しています。
東海テレビアナウンサーの高井一がお送りする大人のミュージックプログラム。
高井一スタイルで大人な音楽で土曜の夜を演出しています。
第4週・5週は、週替わりで東海テレビアナウンサーが登場して放送しています。

委員からの意見です。

「高井さんは落ち着いた語りでテンポも良く、テレビのアナウンサーだがラジオでも十分力を発揮していると思う」

「高井さんは穏やかで優しい口調で聞いていて心が和む。周りにも勧めてあげたい番組だ」

「フルコーラスオンエアするスタイルなど、曲を大切にかけている姿勢が分かり、音楽好きにはたまらない番組だと 思う」

「野球中継の関係で尺が直前に変わってくるので、どのコーナーをカットするのか、リスナーのメッセージのどれを 使うか、なかなか大変だと思う」

「オープニングやコーナーなどそのシーンに合うよう意識的にBGMを選曲していると思うが、コメントに花を添えて 厚みのある感じがする」

「曲のジャンルが色々でともすれば総花的すぎやしないかという気もするが、高井さんの語り口調など、全体を聞いた限りでは好感度の方が高い番組だと思う」


又、リスナーの皆さんから寄せられたお問い合わせや 苦情などは、4月は40件で、改編後の放送時間の変更ついての問い合わせが多かったです。

以上が5月の番組審議会の概要です。

事務局 岸田実也


2022年4月「ナイターイン編成・春改編」 「番組審議会からのお知らせ」放送内容

4月の番組審議会が今月1日に開かれ、  
「ナイターイン編成・春改編」について審議が行われました。

番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。
佐渡浩、三摩真己、髙木久代、土岐正紀、籾山貢、山口禎一郎
以上の皆さんです。

今回の改編のキャッチコピーは「チェンジ&チャージ 東海ラジオ~ミュージック&ベースボール 週末がチェンジ! オトナのMusicであなたのココロをチャージ♪Dragonsがチェンジ! Dragonsでチャージ!ラジオで熱くなれ!!」 です。
土日の朝昼帯から夜帯ワイド番組が全て変わります。新しいワイド番組が5つ、リニューアルが1つとなります。
現在、ラジオの聴取方法はデバイスチェンジも含め多種多様化してきています。カーラジオの聴取が他地域より多い 東海地区で、ディタイムをライブ聴取ターゲットと位置づけ、東海ラジオの強みである「トーク力」と「ミュージック」をハイブリッドした放送を目指します。
東海ラジオが従来から持つ各DJの「トーク力」に加え、4月からは「ミュージック」の要素を大幅にプラスします。
「ミュージック」のキーワードは「オトナ」です。デイタイムは「オトナ」をターゲットに厳選にセレクトした
上質な楽曲を提案していきます。
そして夜帯の編成は「タイムフリー聴取ターゲット」としてジャンルごとにゾーン分けしました。
「アイドル」「ミュージック」「カルチャー」「アニメ&ゲーム」「コメディ」「演歌」の6つのゾーンに分け、リスナーの嗜好に沿った聴取をしていただけるよう配置しました。
今回の改編率は40%です。

委員からの意見です。

「選曲にしても東海ラジオらしさを出してほしい。他局の選曲とは一味違うポイントのようなものに期待したい」

「東海ラジオはAMのノウハウに加え、今後FMと戦っていかなくてはいけない中でどんなツールが必要なのか、試行錯誤の中か ら出てきた土日の改編だ」

「SNSを使ってリスナーと双方向のコミュニケーションを取ってコアなリスナーも取り込んでいって欲しい」

「DJもAM・FMと入り混じった中で、聞いただけで東海ラジオだと分かるような雰囲気を醸し出していくことが重要だ」

「ONE STYLEの高井さんは知名度も高く、声を聞きながら視覚的にも想像が出来る新しい発想の番組だ」

「ビジターゲームでネット受けする場合、解説やスタジアムの臨場感など難しい問題だと思うが熟考して欲しい」


又、リスナーの皆さんから寄せられたお問い合わせや
苦情などは、3月は69件で、改編後の放送時間の変更ついての
問い合わせが多かったです。

以上が4月の番組審議会の概要です。

事務局 岸田実也


2022年3月「小島一宏モーニングッド」 「番組審議会からのお知らせ」放送内容

3月の番組審議会は、4日に開かれる予定でしたが、
新型コロナウイルスの影響により委員からの書面による意見提出となりました。

今回は、毎週月曜から金曜まで、朝7時から9時まで放送の「小島一宏モーニングッド」について
審議が行われました。

番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。
佐渡浩、三摩真己、髙木久代、土岐正紀、籾山貢、山口禎一郎
以上の皆さんです。

「小島一宏モーニングッド」は、出勤前、出勤途中と皆が忙しい時間を過ごす平⽇の朝。
知りたい、知っておくべきニュース、世の中の動きを分かりやすくお伝えする番組です。
メインパーソナリティは⼤学の教壇に⽴ち、分かりやすく伝えることに磨きをかけた⼩島⼀宏。
さわやかに、分かりやすく、元気な語り口でお送りしています。
また、毎日、中日新聞の論説委員、編集委員がコメンテーターとして番組に登場し
⼀味違う⾒⽅もお伝えしています。

各委員の意見です。

「小島さん、森さん共に大変聴きやすく、明るさもあり、
 朝の番組のパーソナリティとしては適役ではないでしょうか。
 情報もまん延防止等重点措置や、国会審議、更には東大前で起きた
 名古屋市の高校生による事件に加え、鶴舞公園の整備やしらかわホールの
 閉鎖など地元の話題、更には大雪から昆虫食まで盛りだくさんで楽しく聴けました。」
「番組の性格上、『ながら』聴取が前提となるので難しいとは思いますが、
 一つのテーマを相当に深堀するような企画があってもいいのではと感じました」
「毎朝通勤等で忙しい時間帯に聞いて学べる貴重な番組です。
 私たちリスナーが興味を持つ、学べる情報が各引き出しに詰まっている番組で、
 聞き終わった瞬間『楽しかった、疑問に思っていたことがよくわかった!』が私の感想です。」
「せっかく2時間という枠があるので、もっと小島さんの個性がでるコーナーや、
 森さんの鉄道にまつわるコアな話とか、万人受けすることよりも、
 極めてマイノリティな情報発信がマニアなリスナーには響くんじゃないでしょうか。」
「東大前で殺傷事件についてコメントした編集委員は、
 自らが障害児の父親ということもあって、社会的弱者の目線から社会を見ている方です。
 今回も入学したばかりの高校がコロナ禍で一斉休校になり、
 授業もイベントも開かれない数ヶ月を送り、孤独感を強めていったという背景に切り込んでおり、
 さすがと思います。   
 またコロナ禍で子供、特に高校生の自殺が増えていることも踏まえて、
 子供たちを丁寧に見守っていく必要性を説いているのは彼らしいと思いました。
 後半は自らの発熱外来体験を語ってくれ、実際になってみないと分からないことを教えてもらいました。」
「今回の朝刊の記事の話題の一つであった『災害時、名古屋駅にいたらどうするか』は
 自分に置き換えて考えることができる良い内容でした。私も東京で3.11を経験しました。
 当日はとても寒く、暖を取れる場所を探しながら帰宅を試みましたが、
 結局家に着いた時は深夜となっていました。
 その場にとどまることの大切さは私もその通りだと思いました。
 また、名古屋市内なら名古屋駅から徒歩で帰宅可能であるとか、
 名古屋駅周辺は平日の午後2時に一番混雑するなど以外な事実も知ることもできました。」
といった意見が出されました。

又、リスナーの皆さんから寄せられたお問い合わせや
苦情などは、1月は15件で、放送された音楽の曲名やプレゼント発送についての
問い合わせが多かったです。

以上が3月の番組審議会の概要です。

事務局 岸田実也


2022年2月「大澤広樹のドラゴンズステーション」 「番組審議会からのお知らせ」放送内容

2月の番組審議会は、4日に開かれる予定でしたが、
新型コロナウイルスの影響により
委員からの書面による意見提出となりました。
今回は、毎週火曜から金曜まで、17時15分から19時まで放送の
「大澤広樹のドラゴンズステーション」について審議が行われました。

番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。
佐渡浩、三摩真己、髙木久代、土岐正紀、籾山貢、山口禎一郎以上の皆さんです。

この番組は、ドラゴンズステーション東海ラジオとしてドラゴンズを徹底応援する番組です。
東海ラジオスポーツアナウンサーの大澤広樹が、日替わりのガッツナイター解説者と共に
ドラゴンズの最新情報を発信しています。
月曜は、タレントの山浦ひさしとガッツナイターサポーター、
SKE48日高優月の二人で放送しています。


各委員の意見です。
「今回の山本昌さんのように、解説者の方々は選手としての豊富な経験があり、
 裏話も含めて話題はテンコ盛りの状況です。
 それを大澤アナウンサーがうまく引き出すことで、ドラゴンズファンにはたまらない魅力たっぷりの
 番組となっているように思えます」
「シーズンオフの時期に、このような番組を地道に放送することにより、
 シーズンインに向けてファンの期待感を盛り上げ、
 本番のナイター中継の聴取に繋がるような番組の位置づけでもあると思います。
 パーソナリティの大澤さんのスムーズな進行は、ゲストの特徴やセールスポイントを
 上手く引き出しており、大変好感が持てました」
「ただ『ドランゴンズ頑張れ~~』と元気いっぱいの番組と思っていましたが、
 『キャンプではけがをしない』『コロナ禍での対策』
 『立浪監督の向上心、あいさつをきちんとさせる等』と、
 私たちの日常生活で大切なことを野球の話題を通して何気なく、
 教えるような口調ではなく、さらっとリスナーに伝える山本昌さんと大澤さんのトークは
 リスナーにとって楽しく、ためになるひと時を与えてくれます」
「色々なコーナーを設けてあって、ドラゴンズに特化した部分のみならず、
 様々な情報を聴ける総合番組としても十分聞ける内容になっていると思います。
 また、各コメンテーターの方々のキャラクターを全面に出した内容は、
 非常に興味深く拝聴できますし、ご本人ならではの裏話も聞ける内容で、
 リスナーを飽きさせないような内容になっていると思います」
「番組の要所でリスナーから送られてきたTwitterのつぶやきを紹介するなど、
 インタラクティブな番組作りを意識されていると思いましたが、
 かつてのドラゴンズスター選手がコメンテーターとしてせっかくスタジオにいらっしゃるので、
 リスナーの方がコメンテーターと直接お話しできるようなコーナーがあったら
 また別の楽しみ方ができるように思います。
 また、ドラゴンズだけではなく、セパ両リーグを通じた日本プロ野球界の情報なども
 番組の中で取り上げてもらえると、さらにシーズン開始が楽しみになるのではないでしょうか」
「野球中継で解説をするドラゴンズOBを招いてのトーク番組ですので、
 コメンテーターのしゃべり次第、大澤さんがそれをどう引き出すかにかかっています。
 新年初の山本昌さんは、現役時代が長かったので、新旧のエピソードに事欠かない。
 レジェンドという流行語を最初に使ったのがジャンプの葛西選手だったこと、
 『三浦志麻のウラドラ』のコーナーで出てきた堀ちえみとのどっきりサプライズ、
 立浪監督と山本さんがチームの風紀委員だったこと、CM収録で高橋周平選手と京田選手が
 極悪だったことなど、面白い話題が豊富で引き込まれてしまいます」

といった意見が出されました。

又、リスナーの皆さんから寄せられたお問い合わせや
苦情などは、1月は15件で、放送された音楽の曲名やプレゼント発送についての
問い合わせが多かったです。

以上が2月の番組審議会の概要です。


事務局 岸田実也  

2021年12月「Sound Park Sunday」 「番組審議会からのお知らせ」放送内容

12月の番組審議会が今月5日に開かれ、
「Sound Park Sunday」について審議が行われました。

出席した番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。
佐渡浩、三摩真己、土岐正紀、籾山貢、
以上の皆さんで、 高木久代委員、山口禎一郎委員は書面での出席となりました。

東海ラジオ放送側からは、小畑耕一 取締役会長、
田中康之 代表取締役社長、中村和範 取締役報道制作局長、
岸田実也 報道制作局編成部長、徳丸敦也 報道制作局第一制作部長 が出席しました。

「Sound Park Sunday」は、DJの川本えこが日曜の午後、3時間にわたり、
自宅、車の中、職場など様々なシチュエーションで、
オトナが楽しめる良質な楽曲をお届けしている番組です。
J・POP、歌謡曲などの邦楽に加え、ポップス、ソウル、ジャズなどの洋楽の
旧譜、新譜を問わずマスターピースな楽曲を中心にセレクトし、    
45歳以上のオトナはもちろん、90年代、ゼロ年代のカルチャーが好きな
10代~30代も楽しめるミュージックプログラムになっています。

各委員の意見です。
「音楽とトークのバランスも良く、川本さんも安定感があり心地よく聞ける番組だ」
「日曜の午後はFM局を中心に音楽に焦点を当てた
  番組が多く、その中で固定的なリスナーを獲得していくには戦略的に取り組んでいかなくてはいけない」
「川本さんはこの地域の色々な話題を取り上げて喋っていて、
 当初のFMっぽさからAMに寄ってきたような印象を受けた」
「横文字が多く出てきたが、ミュージシャンの国籍などの説明をしたり、
 タイトルを和訳してみたりするとAMらしさに繋がるのではないか」
「FM化も良いが、東海ラジオならではのアイデンティティのある番組作りに期待する」
「リスナーが『ラジオなのに視覚でも理解できる!』まさに新しい世界を開く現代版ラジオ番組だ」
といった意見が出されました。

又、リスナーの皆さんから寄せられたお問い合わせや苦情などは、
11月は30件で、日本シリーズ中継についての問い合わせが多かった
ことを報告しました。

以上が12月の番組審議会の概要です。

事務局 岸田実也

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING