2015年は
男女とも
「スニーカーブーム」と言われています。
私もスーツ着用の機会が少ない職業なので、
スニーカーを履く機会が多いんです。
きょう、帰宅すると、
ネット通販で購入した
スニーカーが届いていました。
☆4月29日(水)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、須田亜香里ちゃんと熊崎晴香ちゃん!!
第22ラウンド!!!
《これ誰のモノマネしてんの当ててちょ!大作戦》
・今回は、2人で協力してメンバーモノマネ当てゲームをしていただきます。
・問題を出す人は、SKE48のメンバーの声モノマネをしてください。
答える人は、そのモノマネを聴いて誰のモノマネをしているか答えてください。
制限時間は90秒、問題を出す人、答える人は45秒で交代していただきます。
今回の洞察力・表現力を鍛えるバトルは、
山下ゆかりちゃんが考えたゲームだよぉぉぉぉぉぉん!
今回は2人で協力するゲームです!
結果、、、
正解数は『 5 』問でした!
そしてどっちの奮闘ぶりが良かったかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、 ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
今回は、正解数と皆さんの投票点数で1位を競います!
どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!
見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ〜〜〜〜〜ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!
須田亜香里 + 熊崎晴香 は、『 須)ねえねえくまちゃん!坊主が屏風に上手に坊主の絵を書いたって言って! 熊)ぼーずが%&$#。。。 須)よくできました! 』
明日の強きバトラーは、井田玲音名ちゃん!高塚夏生ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!
今日は、タクマさんが、
あまタク珍道中
「花のお江戸のおのぼりさんツアー」
に行っているため、今日は、
『かにハラ言ったもん勝ち』をお届けしました。
本編に入る前に、まずはこちらから。
6月22日(土)8時59分
『リアル』を終えてスタジオを飛び出した天野さん。
わざわざ会社までタクマさんに迎えに来てもらい、
9時04分には東海ラジオを出発しました。
行ってらっしゃ~い!
さて、本編に入りましょう。
『かにハラ言ったもん勝ち』の打ち合わせ前をのぞいてみると、
原さんが余裕のあるふりをしていました。
打ち合わせを終えて、スタジオに移動する前に、原さんが立ち上がり…
蟹江さんと戦う前の(?)準備運動でしょうか。
準備ができたところで、
『かにハラ言ったもん勝ち』スタート!
開始早々、9時11分、原さんに時間告知攻撃を仕掛けると、
「え~11時…、あ…、」
ふわんふわんわんわ~ん
「こらぁ~!」
「時間を間違えるなんて
絶対にありえないと思っていた。」 byみつたか
何事にも動じないポーカーフェイスの原局次長も蟹江さんを前に緊張していたのでしょうか。
そんな無敵の蟹江さんの今日のブローチは、
ガラスがぎっしりで華やか!
原さんのファッションは、
クールビズ!
(頼んでいないのに自らモデルポーズをとる局次長)
近くで見ると…、
魚。
(ちょうど番組内で生きているなら「うお」、死んでいるなら「さかな」というお話がありましたね。)
となると、この魚は…。
そうこうしているうちにあっという間に4時間が過ぎてしまいました。
終了後に、パチリ。
2人とも余裕のこの表情です。
(原さんは、4時間1歩もスタジオから出ませんでした。)
原さんの笑顔が引きつっているなんて言ったらいけません。
蟹江さんがスタジオを後にすると…、
さっきの余裕のピースはどこへ…
生気をなくした原さんは、
秘密兵器を使うことにしました。
ピョロロロロ~
笛を鳴らして誰かに助けを求めているのでしょうか…。
(残念ながら鳴っている音もスカスカヘロヘロで力のない音でした。)
4時間お疲れ様でした~!
妻が「私も観たい!」と言い出し、
雨の中、
当日8時から発売される
大相撲名古屋場所・イス自由席入場券を求めて、
愛知県体育館に並びました。
きょうは土曜日ですから、
現地に着いたのは7時13分。



