☆9/15(月)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、高塚夏生ちゃん!高柳明音ちゃん!
今回のトークバトルは、
この番組も放送1000回を突破したので、思い出にひたるべく過去のゲームに
挑戦しちゃいました!
この2人が対決したトークバトルは、
第16ラウンド!!!
今回のバトルは、 『言葉を!指令で!表現大作戦』
ある言葉が書かれたカードと、指令カードを、それぞれ引いていただきます。
お2人にはその“言葉”を“指令”通りに表現していただきます。
より指令に近い表現を目指してください。
今回のトークバトルは、チームEの小林亜実ちゃんが考えたゲームだよ〜〜〜〜ん!!!
みなさん!2人の即興表現力はどうでしたか?
高塚夏生 + 高柳明音 は、『 たかつかやなぎ 』
明日の強きバトラーは、阿比留李帆ちゃん!荒井優希ちゃん!が登場!!
おっ楽しみに!!!
東区東桜からの空模様!
打合せルームでは、蟹江さんが、鉢たちのお手入れをしていました。
本番前、スタジオに入る前にタクマさんがおやつを持ってきてくれました。
11時・・・モヨさんは元気に登場!
実はスタジオの外に、7人の大学生たちが見学に。
モヨさんは見られると、血圧が上がるらしい。
谷村さんが登場の間、蟹江さんはスタジオで予習中?と思っていると、
手と口が動いている・・・ん? んん
途中の栄養補給も順調に・・・
明日も気持ちのいい朝を!
2019年6月2日
リスナーの皆様
東海ラジオ放送
松原敬生氏引退について
弊社の元アナウンサーで現在はタレントの松原敬生氏(74歳)が、6月30日の生放送を以て、マイクを置く決意をされましたのでお知らせいたします。
松原敬生氏は1968年東海ラジオ入社。「ミッドナイト東海」「ぶっつけワイド」など人気番組のパーソナリティを多数担当し、弊社の看板アナウンサーとして活躍され、2004年8月に退職後はフリーのパーソナリティとして弊社のワイド番組を担当されておりました。
中日ドラゴンズと演歌をこよなく愛し、自身も演歌歌手としても活動をするなど、多くの演歌歌手との親交も深く、若手から大御所まで多くの演歌歌手に慕われています。
2012年から現在まで「松原敬生の日曜も歌謡曲」のパーソナリティを担当する中で、弊社としては、2018年4月から演歌・歌謡曲を応援するプロジェクト「歌謡曲主義」を立ち上げ松原氏をその象徴的存在として参りました。
しかしながら、昨年頃より体調が優れず、ご本人の意思により6月30日の「松原敬生の日曜も歌謡曲」を以て番組パーソナリティを引退されることになりました。
リスナーの皆様には6月2日の同番組で本人から下記のように語られました。
「6月をもってアナウンサーを引退することを決意しました。本当にいろんな番組をやらせていただいて、幸せなアナウンサー生活でした。今、ちょっと体調を崩したので・・・。これ以上皆さんにご迷惑をおかけしてはいけないし、若いアナウンサーも育っている現状ですから、この後は、悠々自適・・・というほど財産ないか(笑)。番組を通して、(リスナーの皆さんと)ツアーもやったり、いろんな人々にお会いすることができ、本当に果報者でした。あと少し放送回もありますので、最後までおつきあい下さい。」
同番組については、6月を松原氏引退のスペシャル企画でお送りし、7月から9月末までは代役を立て、本編内で事前収録された松原氏と歌手の皆さんとのインタビューを放送していく予定です。



