今日もいつものように蟹江さんがタクマさんの出社を待っていると、
ミーティングルームに不審な荷物がありました。
???
中身は…
爆発物ではないようですが、誰のものなんでしょうか。
その荷物をのぞきこむタクマさん。
「男臭いぞ」
匂いを嗅いでいました。
「死んだ虎の匂いがする」
はたして誰の物なんでしょうか?
マジックDVDにサインをしていたタクマさんが笑いだしました。
手元のDVDを見ると、
???
何か変ですよ。
よく観察すると、
DVDの盤ではなく、ケースの方にサインを書いていたんです(笑)
結局、この2枚に、
ケースの方にサインが書いてありました。
今度は盤の方にサインをし直しました。
出来上がりがこちら!
映りの悪いテレビみたいになってますよ。
この2枚のレアDVDは、
今日と明日の放送でDVDが当選された方にお送りしますよ。
楽しみにしてお待ち下さいね。
今日も始まりました。
今日もタクマさんがおやつを買って来てくれました。
今日は、
チョコレートでした。
放送中、
モルゲンが終わった源石アナが通りました。
ミーティングルームにあった荷物のことを言うと、
「あっ!」
慌てて取りに行く源石アナ。
やはり源石アナの物のようでした。荷物が戻って来て、
「死んだ虎」のような顔をしていました。
よほど嬉しかったんですね(笑)
放送の合間、
のんびりとお煎餅食べるタクマさん。
蟹江さんは、
今日は絶好調でした。
実は、昨日は調子が悪かったそうです。
お煎餅を食べているタクマさんを連写で追ってみました。
お煎餅が消えたり現れたりしていました。
さすがマジシャンです!!!
名古屋の各ラジオ局による学校訪問企画
「Voice Power for Communication」。
東海ラジオは2月7日(日)朝7時から!
左から前野アナ、森下さん、カリブリボン桑原さん・林さん・長谷川さん、源石
お笑い芸人カリブリボンの3人と
構成作家の森下ゆうじさんに、
「人を楽しませる話し方」を聞きました。
各局放送スケジュールは次のとおり。
のりかえ≫岩倉中学校訪問 2015年12月17日
■Voice Power for Communication
2月2日(火) 23:30-23:50 CBCラジオ ※放送終了
2月7日(日) 7:00-7:20 東海ラジオ
2月23日(火) 17:00-18:00 NHKラジオ第一 ※「夕刊ゴジらじ」内
2月28日(日) 19:30-19:50 @FM(FM愛知)
2月29日(月) 21:50-22:10 ZIP-FM
出演 カリブリボン 森下ゆうじ 前野沙織 源石和輝
☆3/24(月)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームSの大矢真那ちゃんとチームKⅡの松本梨奈ちゃん!!
第21ラウンド!!!
《萎え萎えゼリフだ!これ演技だからね!大作戦》
今から、ある問いかけや質問が書かれたカードを1枚引いていただきます。
そのカードに書かれた問いかけや質問に、相手が思わずテンションだだ下がりに
なってしまうような萎え萎えゼリフでかえしていただきます。
今回のトークバトルは、萎え萎え力を鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!!
どっちの萎え萎え力が良かったかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、 ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
今回は、皆さんの投票点数で1位を競います!
どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!
見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!
大矢真那 + 松本梨奈 は、『 まま~! 』
明日の強きバトラーは、内山命ちゃん!と斉藤真木子ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!
名古屋の朝は涼しくなりました。
今朝、中津川市加子母のリスナーさんは、「ストーブを出す」とおたよりをいただきましたが、
いざ、太陽が顔を出すとまだ夏を感じさせます。
この日差しに、タクマさんは東海ラジオの駐車場でクルマから出た瞬間、引き返そうかと思ったとか・・・
アリストロキアギガンディア朝一観察日記!
そして、きょうは余裕を持ってスタジオに・・・
番組開始5分前の様子です。
きょうは、順調に何事もなく・・・
何事もなかったら、つまらないのですが、進んでいきます。
しかし、突然、タクマさんの乳首に異常が・・・
その後も、我慢して放送を続けていましたが、
ガラス越しにタクマさんの表情がおかしい。
苦悶の表情ではなく、快感の表情に近い・・・
その真相とは・・・
気分を取り直して、まもなくエンディングです。
おつかれさまでした!



