ことらは寝る前、必ず不機嫌になります。
この日も無理矢理髪を洗ったのに腹を立て、
お風呂上がり後にこんな手紙をくれました。
「ぼくおこってるよ。ぱぱ、ばつ!」
という意味だそうです。でもそのあと…
☆10/15(月)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームSの鬼頭桃菜ちゃんとチームSの須田亜香里ちゃん!!
第13ラウンド!!!
今回のバトルは、 『おしり2文字しりとり大作戦』
今回は2人で協力していただくゲームです。お2人にはおしり2文字しりとりをしていただきました。
お題カードを引いて、そのワードからしりとりをはじめていただきます。
制限時間1分間で何回つなげられるか!
今回は一番多くつなげられたチームが優勝となります。
このゲームは、チームS 中西優香ちゃんが考えたゲームだよ~~ん!
おしり2文字しりとり!つなげられた回数は、『 11 』回でした!!
みなさん!2人のおしり2文字しりとりはどうでしたか?
鬼頭桃菜 + 須田亜香里 は、『 共通点は可愛いところ 』
明日の強きバトラーは、松井珠理奈ちゃん!と大矢真那ちゃん!が登場!!
おっ楽しみに!!!
今日は、茄子とっくりさんのレシピをご紹介しました。
「里芋の小判焼き」
用意するのは、
里芋
乾燥桜エビ
海苔
調理法です。
里芋を電子レンジでチンして皮をむきます。
皮をむいた里芋1.5~2個をラップにのせ、潰しながら揉み、粘りを出して小判型にします。
厚みは1cmくらい。
両面に乾燥桜エビをはり、片栗粉をはたきます。
フライパンに油を敷いて、両面をこんがり焼きます。
その中に、甘味料(醤油1:味醂2)を入れて味付けします。
もう1種類。
片栗粉を両面にはたいて焼き、醤油をフライパンの縁から回し入れ、一味唐辛子をふり、2cmの正方形の海苔を両面に貼ります。
おせちは煮物が多いので、ポイントになりますよ。
タクマさん「普段のおかずにもなりそうですね。エビを貝柱に変えてもいいですね」
来週も、「我が家のおせちの一品」でお送りします。
まだまだあなたなりの調理法をお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!