現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

ラジオネーム: めめ子暴走中

   - とろろ昆布のお汁 -

    ① お椀に とろろ昆布と醤油を適量入れる。

    ② その中にスライスしたキュウリをいれる。

    ③ お湯を注ぎ お好みで味の素をふる。

  * 顆粒だしを入れると 更に美味しいと思います。


【7時台】

夏のペーパーバック  /  大滝詠一

August Day  / Daryll Hall&John Oates

The Summer Wind / Madeleine Peyroux 

Hot Fun In The Summertime / Sly&The Family Stone

Super Duper Love / Joss Stone

タオル / クレイジーケンバンド

猛暑です / ヒグチアイ

Free As A Bird  / THE BEATLES

Come Back Home / Funky Monkey Babys

If I Ain't Got You / Alicia Keys


【8時台】

Heart of Mine / Boz Scaggs

Tough Luck / Laufey

Across The Universe / Fiona  Apple

ハミングバード  / YUKI

晩夏光 / 海蔵亮太

あおぞら / 上野大樹

Whereever you are  / ONE OK ROCK


【9時台】

No End Summer  / 角松敏生

The Hissing of Summer Lawns / Joni Mitchell

夏の影 / Mrs.GREEN APPLE

ただいま実演中 / フラワーカンパニーズ

サマーギグ / サニーデイ・サービス




マーさんの間違い探し

問題 最近とあるモノを変えたのですが

  誰にも気付かれませんでした、、、果たして何でしょうか?


正解はオンエアのOPで(^^;)


各コーナーへのお便りもお待ちしています☆


☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ 

■これって絶対の公式

足したり、引いたり、かけたりすることで

 「これって絶対○○」というモノを現した計算法則=公式を募集☆

でんちゃんねる的に公式として認定するかしないか判定していきます!

例題)

▶ バニラアイス + わさび = 甘みと辛みのマッチで絶対美味しい

▶ 24時間 ― スマホ = 絶対落ち着かない

▶ でんちゃん × ダンス = 絶対バキバキで格好いい

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ 

■ギリギリライン

行列の待ち時間、安心する数、購入する値段など…様々な場面で選択を迫られる時

ここまでならギリ大丈夫というラインを二人で発表!

でんちゃんねる的ギリギリラインを決めていくコーナーでお題は皆さんから募集☆

例題)

▶ 1日20食限定の ご飯屋さんの行列に何分待ちなら並べる?

▶ ボックスティッシュのストック、何個あったら安心できる?

▶ 一目惚れした靴に悩まず出せる値段は?

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ 


そして、現在のレギュラーコーナーはこちら↓


☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ 

■雑学クイズ、でんちゃんが正解です!

土曜の お昼の ちょいネタに雑学クイズを出題!

もちろん正しい答えはあるんですが、それは置いといて

 でんちゃんが早押しで答えた解答が、でんちゃんねる的正解というコーナー☆

でんちゃんのクセの強い正解を引き出す雑学クイズの問題を随時、募集中♪

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ 

■シンパシーサロン

でんちゃんがシンパシーを感じる・・・“共感のツボ”を押すような

あるあるネタを送っていただき、リスナーの皆さんと一緒に共感するコーナ☆

でんちゃんと共感できるようなあるあるネタを募集中♪

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚

■でんちゃんねる的バズらせワード

リアクションに困った時に使えば、その場がなごむ魔法の言葉「おっおーん」を

もっと世の中に広めてバズらせよう!というコーナー☆

皆さんからは優しいウソやどうでもいいネタを募集中♪

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚


沢山のお便り、お待ちしておりますm(_ _)m


■  radikoタイムフリー  ■

★OAを1週間限定で聞くことができます(*˘︶˘*).。.:*♡

http://radiko.jp/share/?sid=TOKAIRADIO&t=20250329113000


[   お知らせ   ]

次回は4月5日(土)午前11時30分~のレギュラーOAです。

現在、番組シールとつぼ押し棒を順次発送していますので

当選された方は楽しみにお待ち下さい。




東海ラジオは毎月レコメンド曲を「RUSH HOUR!」として紹介しています!8月の「RUSH HOUR!」は下記の2曲!1か月にわたり、各ワイド番組内などでオンエアしプッシュしていきます!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

【 eill 
 
『 フィナーレ。

 



9.7 Digital Release EP『プレロマンス/フィナーレ。』

アーティストプロフィール



eill

東京出身。ブラックミュージックを下地にした音楽性と、甘さ/切なさ/艶感/力強さが共存した歌声で魅了するシンガーソングライター。アーティスト名は北欧神話に登場する癒やしの女神「エイル」に由来。癒やしの力は音楽にも宿るという思いが込められている。15 歳から歌い始め、同時に PC で作曲も開始。2018 年 6 月にシングル「MAKUAKE」でデビュー、10 月にミニ・アルバム「MAKUAKE」を発表。2019 年 11 月に“イヤフォンで聞けるダンスミュージック” をコンセプトに制作した1st AL「SPOTLIGHT」をリリース。多彩なソングライティング・センスが高い評価を受け、BE:FIRST、テヨン(ex 少女時代)、EXID、ジャニーズWEST、NEWS 等に楽曲を提供。情感豊かな歌声に魅せられたアーティストも多く、SKY-HI、PINKSWEAT$ 等、国内外のアーティストの楽曲に客演で参加。2021 年4 月にTV アニメ『東京リベンジャーズ』のED 主題歌に起用されたメジャーデビュー第一弾シングル「ここで息をして」をリリースし、Apple Music のJ-Pop ランキング世界50 カ国でトップ10 入り、iTunes Store J-Pop ランキング世界11 カ国でトップ10 入りするなど国内外問わずに人気を集めた。2nd シングル「hikari」はフジテレビ系月9ドラマ「ナイト・ドクター」のオリジナルナンバーとして起用され、3rd シングル「花のように」はマルイ「21 年夏・HANABI FLOWERS」インスタレーションテーマソングに起用されABEMA 「虹とオオカミには騙されない」に楽曲使用され続けた。2021 年9 月公開の映画「先生、私の隣に座っていただけませんか?」ではアレンジに音楽プロデューサーのYaffle を迎え入れた竹内まりやの名曲「プラスティック・ラブ」のカバーで主題歌を担当。さらに2019 年リリースの「20」の続編となった5th シングル「23」はABEMA「私の年下王子様 100 人の王子編」に主題歌として起用された。2022 年2 月には、メジャー1st ALBUM となる『PALETTE』をリリース。AL リードの「いけないbaby」はABEMA オリジナルドラマ『私が獣になった夜~好きになっちゃいけない』主題歌に起用され、LINE マンガオリジナル作品『ラブミーテンダーにさようなら』とのコラボも実施。タイトル楽曲「palette」は、広瀬アリス・生瀬勝久出演の『アクエリアス』新TVCM ソングに起用され、さらに鈴木愛理主演の「ABEMA」新作オリジナルドラマ「ANIMALS - アニマルズ-」の挿入歌にも起用されている。6 月にはTBS「王様のブランチ」6 月度ED テーマにも起用された「HAPPY BIRTHDAY 2 ME」を配信リリース。2022 年9 月9 日全国公開の飯豊まりえ・鈴鹿央士が声優を務める劇場版アニメ「夏へのトンネル、さよならの出口」では主題歌と挿入歌を担当することが決定。新曲「フィナーレ。」「プレロマンス」と「片っぽ」のアコースティックバージョンが劇中で使用される。


『Promoter's comment』 PONY CANYON 松本サン



今作は9 月 9 日に公開される アニメ映画「夏へのトンネル、 さよなら の出口」の主題歌 として書き下ろされた楽曲。
愛し合う二人の純粋で芯のある恋心を歌った eill 珠玉のラブソングです。
楽曲のアレンジは、壮大でありながらも繊細さが際立つサウンドに仕上がっており、eill のこだわりが詰まっています。
曲中には踏切の音や電車の音など映画の世界観を彷彿とさせるようなギミックが織り込まれており、物語を楽しんだ人もそうでない人も楽しめる楽曲に仕上がっています。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


 
【 GOOD BYE APRIL 】
 YES  』
 


9.7 配信シングル

■アーティストプロフィール



GOOD BYE APRIL

倉品翔 (Vo, Key, Gt, Syn, Programming)、 吉田卓(Gt, Cho)、 延本文音 (Ba, Cho)、 つのけん (Ds, Cho, Perc)。 2011年結成。70~80年代のニューミュージック、シティポップを現代的な解釈で再構築する、ネオ・ニューミュージックバンド。情景や郷愁を感じさせる楽曲と、ワン&オンリーといわれる倉品翔のボーカル。また倉品と延本によるそれぞれの個性を持った歌詞。 ニューミュージック、とりわけチューリップ、大瀧詠一や小田和正などの古き良きポップスをも血肉にした、エヴァーグリーンなグッドミュージックは、時代も世代も問わず多くのリスナーを魅了してきた。 演劇集団キャラメルボックスでの舞台音楽の全曲担当や、JFN 系列ラジオ番組「OH! HAPPY MORNING」への楽曲起用、その他楽曲提供、演奏サポートなど多種多様な活動を展開、マウントレーニアホールや東京キネマ倶楽部などのホールワンマンをSOLDOUTさせるなど、確かなバンドアンサンブルと飾らないMCで魅せるライブにも定評がある。 2020年結成10周年を迎え、11月 80’sリヴァイバルの金字塔となる3枚目のフルアルバム「Xanadu」(DBTU10)をリリース。昭和歌謡カバー7inchアナログシリーズ第1弾「木綿のハンカチーフ」(DBEP7/2020年発売)第2弾「セーラー服と機関銃」(DBEP16/2021年8月発売)はディスクユニオン・インディーズのヒットチャートにランクイン、和モノファンの中でも好評の企画盤となった。Spotify公式プレイリストでで“New Music Wednesday” “CityPopの今”“NEXT UP”や台湾のグローバルプレイリスト“J-POP 新幹線”などリリースごとに選曲され、日本から海外へとリスナーの幅を広げ次世代のポップスシーンを担う存在として邁進中。2022年1月19日4枚目のフルアルバム「swing in the dark」(DBTU17)をリリース。8月、代表曲「missing summer」杏里カヴァー「Last Summer Whisper」を収録した7inchをリリース。


 

■『Promoter's comment』    DOBEATU/disk union 伊藤さん



ネオ・ニューミュージックを掲げて、70〜80年代の日本のポップスを継承しながら今の洋楽のエッセンスを溶かしこみ、令和のオメガトライブとも囁かれるGOOD BYE APRIL。 「YES」はフォーキーなメロディ、爽やかで洗練されたグルーヴが絡むメロウな和製R&B/AOR。揺らめくビートと音の煌めきに、夏の終わりの情感が漂います。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


 


7月4日(日)19時30分~ 

『1・2・3 四日市メガリージョン!!

通算第170です!!

>>番組内容はこちら

>>パーソナリティプロフィールはこちら

>>第169回放送(6月27日)をもう一度聴きたい方はこちら

 

 


7月のパーソナリティは・・・中村さん



  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING