6月9日(日)19時30分~ 

『1・2・3 四日市メガリージョン!!

通算第62回です!!!

>>番組内容はこちら

>>パーソナリティプロフィールはこちら

>>第61回放送(6月2日)をもう一度聴きたい方はこちら


 


"数字"で見る四日市!


(左から)中村匡、源石和輝


  


皆様、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。

さて、1月3日私にとって年明け最初のイベントとして
「山本昌&山崎武司スペシャルトークショー」の司会を
担当しました。

昌さんが引退して間がないこともあり、320人ものお客様で
会場はびっしり。
お客様のお食事に時間が掛かってスタートが遅れたほどです。



トークショーでは「ここだけの話し」オンパレード。

とてもご紹介できません(汗)



お客様からの質問コーナーや抽選会も大いに盛り上がりました。

特に昌さんからお客様への”お年玉”として、現役時代に実際に
ユニフォームやスパイク、グローブなどを入れていた大きなバッグと
2006年、優勝した年の本物のビジターユニフォームが抽選会に。

奇跡的に数少ないお子さんに両方とも当たると言う昌さんの
「神の左手」にびっくり。



山崎さん入団の頃から公私共に仲の良いお二人、
息の合ったトークショーでした。

木曜日にヨヂカラ内「ドラヂカラ」レギュラーの山崎さん、他の曜日担当の
井上さんに加え、今週から昌さんも水曜日レギュラーとして
番組に登場してもらいます。

しかも今週はいきなり山崎さんがハワイへ自主トレ取材でお休みなので
木曜日も昌さんが登場!
昌さんの初レギュラー、是非ご期待下さい。


あけましておめでとうございます ---源石和輝



今日の『ガッツナイタースペシャル 中日対DeNA』の

ゲスト解説者は野口茂樹さん。

私と年齢はひとつ違いでしかないのですが、

私が入社した98年、

すでに野口さんはドラゴンズのエース投手。

新米アナウンサーが

気軽に話しかけられる存在ではありませんでした。

野口さんにとっては初めてのプロ野球解説、

緊張されていたようですが、

私も結構緊張していたのです(笑)。



ドラゴンズが快勝した今日の試合、

随所に

「さすがだな~」と感心するコメントをいただきながらの

3時間27分、

いかがでしたでしょうか?

野口さんの次回の解説は、

5月8日中日対ヤクルトです。



☆10/17(月)1+1は2じゃないよ!
 今週1週間は、第5ラウンドで1位を獲得した、
チームkⅡの小木曽汐莉ちゃんとチームEの小林亜実が好きな事をしちゃいます!

1日目の初日の今回は、まずは小木曽汐莉ちゃんと小林亜実ちゃんの自己紹介&2人の事をもっと知ってもらおうということで、

『ど~もぉぉぉ!小木曽汐莉と小林亜実です!!』

をやっちゃいました!!!

①30秒自己紹介
②汐莉と亜実のお互いの第一印象、2人の共通点、
 実はだまってたけど言いたかった!聞きたかった事!

という語りんぐでした。


小木曽汐莉 + 小林亜実 は、『 苗字の頭の漢字がいっしょ! 』!!!

明日は、小林亜実ちゃんの好きな事ができるご褒美企画、
『亜実に言ってほしい“アニメ台詞”大作戦!』やっちゃいます!

*****************************
緊急特別企画!!!
この番組『1+1は2じゃないよ!』も11月で番組スタート1周年を迎えます。
そこで、常日頃から聴いてくださっている皆様への感謝の気持ちを込めて
プレゼント大作戦をします!

今日から金曜日までの『2じゃないよ!』の番組内でキーワードを
発表します。そのキーワードをもとに10月23日(日)放送の
『1+1+1は3じゃないよ!』の番組内でクイズを出題します。(5文字のキーワードがわからないと、解答できない問題です。毎日発表されるキーワードを必ずメモしておいてください)見事正解した方の中から3名様にスペシャルなプレゼントがあります。

『皆様に感謝の気持ちを込めて!!逆指名直筆サイン大作戦!』
あなたの欲しいメンバー1人の直筆サインをプレゼント!!

とにかく10/17(月)~10/21(金)夜9時30分~放送の
『1+1は2じゃないよ!』と!

10/23(日)午後3時~4時生放送
『1+1+1は3じゃないよ!』を!

がっつり聴いてあなたの推しメンの直筆サインゲットしてください!




  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING