☆1/3(火)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームkⅡの向田茉夏ちゃんとチームEの金子栞ちゃん!!!
第9ラウンド!!!
今回のバトルは、
『即興エアグルメレポート』
食べ物のメニューが書かれたカードを引いていただきます。2人には出たメニューで
“エアグルメレポート”をしていただきます。
ラジオを聴いているみなさんが思わずヨダレが出ちゃうレポートをしました。
今回のトークバトルは、エアグルメレポート力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。
誰が1位に輝くかな?
みなさん投票結果をお楽しみに!!
向田茉夏 + 金子栞 は、『 SKEのイチゴハンバーグ 』
明日の強きバトラーは、大矢真那ちゃん!と、金子栞ちゃん!!です!!
おっ楽しみに!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここで、日曜日お昼3時~4時の
『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!から、
急募!!!!!!!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
SKE48と電話でお話ししませんか?
①《SKE48にかかってこいやぁぁぁ》
SKE48のメンバーと番組中電話でバトル対決
したい人大募集!!
②《お願い!あなたのあだ名つけさせて!!!》
SKE48のメンバーと番組中に電話をつないで、
メンバーにあなたの”あだ名”をつけて
もらおう!!!
番組放送が生放送である日曜日の午後2時~3時、電話でどちらかのコーナーに参加していただける方は、はがき・FAX・メールで参加したいコーナー名を書いて、必ず連絡のとれる電話番号も書いて送ってください!!!
ハガキ⇒〒461-8503
東海ラジオ『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!○○係』
FAX⇒052-961-0077
メール⇒ske@tokairadio.co.jp
です!!みなさん参加していただいた方には、メンバーから素敵なプレゼントありますよ!!!
次回は、1月8日お昼の3時~4時の放送!!!出演メンバーは、
梅本まどかちゃん、柴田阿弥ちゃん、竹内舞ちゃんです!この3人で何が生まれるか!!!!!
お楽しみに!!!!
この3人への熱いメッセージ&質問も待ってまぁす!!
アリストロキアギガンディア朝一観察日記!
特に大きな変化もなく、
このまま、きっと年を越すのでしょう。
一方、隣では、ますます大きく茂って、元気をアピールする
「ベゴニア・ダイヤモンドフロスト・ニチニチソウ(日々草)」チーム!
無事に打合せも終わり、本番へ!
番組開始早々、蟹江姐さんがタクマさんにツッコミ!
「スタジオの変化が分かる?」
「・・・ん? 後ろに誰かいる?」
「そこだけじゃないのよ。こっちにも・・・」
スタジオテーブルにも・・・
「・・・」
年末になり、クリスマスツリーはお休みに入り、
ポインセチアが目立たない所へ移動したんだとか・・・
そして、お正月グッズが・・・
果たして、その正体は・・・
さて、今日は水曜日。
「かにタク作ったもん勝ち!」
毎週、料理レシピを紹介します。
きょうのメニューは、「きのこ鍋」
中味は、ご想像におまかせ!
いえいえ、ふたを開けると・・・
そして、スタジオの中は、
きのこ と おだし の 食欲を誘ういい香りでいっぱいに!
ご馳走様でした。
「時間間違いのフォワンフォワンフォワァァァ~ン」の回数
本日は0回/合計78回
2009年5月16日(土) 午前5時45分放送
5月の番組審議会がこのほど開かれ、「財津和夫の人生ゲーム21~心の旅~」について審議が行われました。 出席した番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。麻創けい子、小森裕作、高島良樹、三浦昌夫、宮崎眞知、山崎隆治 以上の皆さんで、野村卓委員は書面での出席となりました。東海ラジオ側からは、志村富士夫・代表取締役社長、山中晃一・常務取締役制作局長、犬飼俊久常務取締役、加藤康雄業務局長、則武勝也制作部長、紙谷元己ディレクターが出席しました。
「財津和夫の人生ゲーム21 ~心の旅 」は2001年12月13年ぶりにレギュラー番組として復活しました。チューリップ全盛時代に当時の「人生ゲーム」のリスナーだった女子大生・高校生や音楽青年の皆さんも、今は多忙な子育ても一段落した 中年のミセスや、一家の大黒柱になっています。この番組はそういった人たちが青春を思い出しながら再びラジオに親しんでいただきたいという意図から、あえて最近のAMラジオとは一味違った番組を目指しました。そして今回の春の改編で、土曜の午後の時間帯からメインターゲットである団塊の世代を中心とした中高年がさらにゆったりと聴ける日曜の午前に放送時間を変更しました。
委員からは
■「騒がしくなく落ち着いていて継続的に聞いてみたい番組である。その意味で日曜の午前に移行したのはよかったと思う」
■「財津さんは上からの目線で話すのではなく同等の立場で相手を認めながら話すというきちんとしたところを持っていて非常に安定感のある番組だと思う」
■「敬語をきちんと使って対話するパーソナリティは好感が持てる」
■「軽く聴く番組と解釈すればよいが、話の中味に深さが感じられない部分もあった」
■「娘さんくらいの世代の方と遠距離恋愛について語るのは、財津さんにとってテレや戸惑いがあったかも知れないが自身の世代感から突っ込んでインタビューしていくと、又違った味が出てくるのではないか」
■「ゲストも大変礼儀正しくしっかりした受け答えだったが、この点も財津さんの人間性と話のうまさのせいもあると思う」
などの意見が出されました。
東海ラジオからは「審議委員からの意見を受けて、今後の番組制作に反映させるよう、検討と研究を重ねます。」と答えました。 また、聴取者の皆さんから寄せられた4月のお問い合わせや苦情などは130件で、新番組に関する問い合わせが多く寄せられたことを報告しました。
以上が5月の番組審議会の概要です。 (事務局 佐枝一史)
TOKAI RADIO公開収録
「乃木坂46 岡本姫奈のおかひな時間
in Japan Mobility Show Nagoya 2025」
■日時:11月23日(日)16:00~17:30
■場所:名古屋市港区金城ふ頭のポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
「Japan Mobility Show Nagoya 2025」の会場内特設ステージ
■パーソナリティ:岡本姫奈
■MC:マーナイス鈴木
■おかひな仲間達(ゲスト):菅原咲月
公開収録は「Japan Mobility Show Nagoya 2025」の入場チケットを購入いただければ
ご自由に観覧いただけます。当日は会場で一緒に盛り上がりましょう♪
※入場チケットに関しては、「Japan Mobility Show Nagoya 2025」のWEBサイトで
チケット情報を ご確認の上、各自でご用意下さい
■https://www.mobilityshow-nagoya.jp/
===========================================
【公開収録/注意事項】
・当日の公開収録を優先観覧エリアでご覧いただくには優先観覧エリアの入場整理券が必要です
(※入場整理券の事前応募は終了しました。沢山のエントリーありがとうございました)
・早朝からの整列、シートや荷物を置いての場所取りはご遠慮いただいております
・Japan Mobility Showの会場となりますので、他のお客様のご迷惑となる行為はお止め下さい
・イベント会場および会場インフォメーション等へのお問い合わせはご遠慮下さい
・イベント中とその前後の録音・録画・撮影等は禁止させていただきます
・メンバーへのお手紙やプレゼントはお預かり・お受けとりはしておりません
・イベント会場ではスタッフの案内に従って、観覧いただくようお願い申し上げます
・以上の事項が守れない場合、イベントを中止、またはイベントへの参加をお断りする場合がございます
===========================================
以下のコーナーへのメッセージもお待ちしていますm(_ _)m
▶『ひなおた(ふつおた)』
ひなちゃん、マーさんへの質問・疑問・聞いて欲しい事やLIVEの感想など
何でもOKのお便りコーナー。まずは、ここから始めて下さい♪
▶ 『おかひな笑い袋』
ひなちゃんを笑わせる「ねーねー聞いて・・・」から始まる
小話やギャグ、どーでもいい事などを皆さんから送っていただき
小笑い・中笑い・大笑いの笑い袋で判定していきます♪
▶『おかひな最上級研究所』
様々なシチュエーションで訪れる最高すぎる瞬間に対しての
アイドルらしい最上級表現(例え)をひなちゃんがオリジナルで創作♥
皆さんからはシチュエーションにプラスして、アナタが考える
“アイドルらしい正解”の最上級表現も添えて送って下さい♪
▶『おかひなトリセツ』
昭和から平成初期にかけたヒットした商品やおもちゃを
ひなちゃん独自の解釈で遊びながら紹介していきます♪
▶『おかひな仲間達』
乃木坂46・5期生の活動を通して、5期生メンバーとの関係や
エピソードなどを通して、その魅力を発信♪
5期生に関する質問も受け付け中☆
▶ 『おかひなラッキーアイテム』
週末コレを持っているとラッキーが訪れるかも!?という
ラッキーアイテムをひなちゃんが独断で紹介♪
メッセージは一括してこちらから↓
■https://business.form-mailer.jp/fms/bc3339ee287289
■radiko → http://radiko.jp/share/?sid=TOKAIRADIO&t=20251108113000
#ひな時間
↓ ラッキーアイテムの芋まんじゅう(鬼まんじゅう)



