☆1/4(水)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームSの大矢真那ちゃんと研究生の鬼頭桃菜ちゃん!!!
第9ラウンド!!!
今回のバトルは、
『即興エアグルメレポート』
食べ物のメニューが書かれたカードを引いていただきます。2人には出たメニューで
“エアグルメレポート”をしていただきます。
ラジオを聴いているみなさんが思わずヨダレが出ちゃうレポートをしました。
今回のトークバトルは、エアグルメレポート力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。
誰が1位に輝くかな?
みなさん投票結果をお楽しみに!!
大矢真那 + 鬼頭桃菜 は、『 アイドル研究会、仮入部員とキャプテン 』
明日の強きバトラーは、矢神久美ちゃん!と、佐藤聖羅ちゃん!!です!!
おっ楽しみに!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここで、日曜日お昼3時~4時の
『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!から、
急募!!!!!!!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
SKE48と電話でお話ししませんか?
①《SKE48にかかってこいやぁぁぁ》
SKE48のメンバーと番組中電話でバトル対決
したい人大募集!!
②《お願い!あなたのあだ名つけさせて!!!》
SKE48のメンバーと番組中に電話をつないで、
メンバーにあなたの”あだ名”をつけて
もらおう!!!
番組放送が生放送である日曜日の午後2時~3時、電話でどちらかのコーナーに参加していただける方は、はがき・FAX・メールで参加したいコーナー名を書いて、必ず連絡のとれる電話番号も書いて送ってください!!!
ハガキ⇒〒461-8503
東海ラジオ『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!○○係』
FAX⇒052-961-0077
メール⇒ske@tokairadio.co.jp
です!!みなさん参加していただいた方には、メンバーから素敵なプレゼントありますよ!!!
次回は、1月8日お昼の3時~4時の放送!!!出演メンバーは、
梅本まどかちゃん、柴田阿弥ちゃん、竹内舞ちゃんです!この3人で何が生まれるか!!!!!
お楽しみに!!!!
この3人への熱いメッセージ&質問も待ってまぁす!!
今日は、起きたら掃除の妻さんのレシピをご紹介しました。
「ライスピザ」
用意するのは、
冷ご飯
ピザ用チーズ
お好きなトッピング
ピザソース
オリーブ油
調理法は、
ご飯を7~8センチ位の円形にして、フライパンで弱めの中火で両面をから焼きにします。
そのご飯の表面にピザソースを刷毛で塗ります。
ピザ用チーズを1/3載せ、お好きなトッピングを別に炒めてからご飯に載せます。
その上から、残りのチーズを載せ、オリーブ油を少し垂らして、蓋をしてごく弱火で5分程焼いてチーズを溶かします。
最後にお好みでコショウを挽きます。
来週のお題は、「麩、高野豆腐、かんぴょう、切り干し大根などの乾物」です。
まだまだあなたなりのレシピをお寄せ下さい。
採用され方には、携帯魔除けを差し上げます。
2009年6月20日(土) 午前5時45分放送
6月の番組審議会がこのほど開かれ、「兵藤ゆきのハッピーにゆきねえ~!」について審議が行われました。 出席した番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。麻創けい子、小森裕作、高島良樹、野村卓、三浦昌夫、宮崎眞知、山崎隆治 以上の皆さんです。
東海ラジオ側からは、志村富士夫・代表取締役社長、山中晃一・常務取締役制作局長、犬飼俊久常務取締役、加藤康雄業務局長、則武勝也制作部長、山田英之ディレクターが出席しました。 今回の審議番組は今年4月スタートの土曜日 午後1時から3時放送の新ワイド「兵藤ゆきのハッピーにゆきねえ~!」です。アシスタントを付けず、地元出身のゆき姐こと兵藤ゆきが一人でパーソナリティを務める2時間、東海ラジオの東京スタジオからお届けします。主なコーナーは、様々な情報・話題を紹介する「今週のジャパンNOW」、兵藤ゆき自らが朗読する「ゆき姐コラム」、家庭内の悩み相談コーナー「愛の太鼓判」、生まれた日の新聞をプレゼントする「お誕生日新聞」、この他話題の人、大物歌手が登場するゲストコーナーなどがあります。
委員からは
■「圧倒的に元気な、かつ飾らない人柄が、番組に爽やかな印象を与えている」
■「愛の太鼓判のコーナーではリスナーの悩みを受け付け、さらに他のリスナーから回答を求めるという手法が用いられ、リスナーの参加意識を高めるよい方法だ」
■「各コーナーも趣向を凝らして展開、一本調子にならず、リスナーを飽きさせない構成になっており、十二分に二時間という枠を活かしている」
■「兵藤ゆきさんは庶民的な喋り方でリスナーを飽きさせない分かりやすい番組である」
■「話に嫌味がなく、リスナーに対するコメントも飾り気がなく好感が持てる」
■「全体的には少し騒々しい感じがして、2時間聴くには少々辛い感じを受けた」
■「『愛の太鼓判』は意見交換的なやり取りで、押し付けがなく良いが 内容によっては専門的な意見を付帯することが望ましい」
などの意見が出されました。
東海ラジオからは「審議委員からの意見を受けて、今後の番組制作に反映させるよう、検討と研究を重ねます。」と答えました。 また、聴取者の皆さんから寄せられたお問い合わせや苦情などは5月は130件で、野球中継に関する問い合わせが多く寄せられたことを報告しました。
以上が6月の番組審議会の概要です。 (事務局 佐枝一史)
TOKAI RADIO公開収録
「乃木坂46 岡本姫奈のおかひな時間
in Japan Mobility Show Nagoya 2025」
■日時:11月23日(日)16:00~17:30
■場所:名古屋市港区金城ふ頭のポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
「Japan Mobility Show Nagoya 2025」の会場内特設ステージ
■パーソナリティ:岡本姫奈
■MC:マーナイス鈴木
■おかひな仲間達(ゲスト):菅原咲月
公開収録は「Japan Mobility Show Nagoya 2025」の入場チケットを購入いただければ
ご自由に観覧いただけますが、ステージ前に優先観覧エリアを設け抽選でご案内いたします
ご希望の方は、事前応募の受付となりますので
TOKAI RADIOのHPの<PRESENT>ページから↓
■https://form.tokairadio.jp/okahina-JMSN
必要事項をご記入の上
締め切りは明日11月2日(日)までにエントリーして下さいm(_ _)m
当日は会場で一緒に盛り上がりましょう♪
※応募はお1人様につき1回のみ有効です
※当選者の発表はTOKAI RADIOからの当選メールの送付をもって代えさせていただきます
※入場チケットに関しては、「Japan Mobility Show Nagoya 2025」のWEBサイトで
チケット情報を ご確認の上、各自でご用意下さい
■https://www.mobilityshow-nagoya.jp/
===========================================
【公開収録/注意事項】
・早朝からの整列、シートや荷物を置いての場所取りはご遠慮いただいております
・Japan Mobility Showの会場となりますので、他のお客様のご迷惑となる行為はお止め下さい
・イベント会場および会場インフォメーション等へのお問い合わせはご遠慮下さい
・イベント中とその前後の録音・録画・撮影等は禁止させていただきます
・メンバーへのお手紙やプレゼントはお預かり・お受けとりはしておりません
・イベント会場ではスタッフの案内に従って、観覧いただくようお願い申し上げます
・以上の事項が守れない場合、イベントを中止、またはイベントへの参加をお断りする場合がございます
===========================================
以下のコーナーへのメッセージもお待ちしていますm(_ _)m
▶『ひなおた(ふつおた)』
ひなちゃん、マーさんへの質問・疑問・聞いて欲しい事やLIVEの感想など
何でもOKのお便りコーナー。まずは、ここから始めて下さい♪
▶ 『おかひな笑い袋』
ひなちゃんを笑わせる「ねーねー聞いて・・・」から始まる
小話やギャグ、どーでもいい事などを皆さんから送っていただき
小笑い・中笑い・大笑いの笑い袋で判定していきます♪
▶『おかひな最上級研究所』
様々なシチュエーションで訪れる最高すぎる瞬間に対しての
アイドルらしい最上級表現(例え)をひなちゃんがオリジナルで創作♥
皆さんからはシチュエーションにプラスして、アナタが考える
“アイドルらしい正解”の最上級表現も添えて送って下さい♪
▶『おかひなトリセツ』
昭和から平成初期にかけたヒットした商品やおもちゃを
ひなちゃん独自の解釈で遊びながら紹介していきます♪
▶『おかひな仲間達』
乃木坂46・5期生の活動を通して、5期生メンバーとの関係や
エピソードなどを通して、その魅力を発信♪
5期生に関する質問も受け付け中☆
▶ 『おかひなラッキーアイテム』
週末コレを持っているとラッキーが訪れるかも!?という
ラッキーアイテムをひなちゃんが独断で紹介♪
メッセージは一括してこちらから↓
■https://business.form-mailer.jp/fms/bc3339ee287289
■radiko → http://radiko.jp/share/?sid=TOKAIRADIO&t=20251101113000
#ひな時間
↓ 今回のおかひなトリセツ☆



