ばんげのまわし 乾物レシピ その13 ばんげのまわし
春日井市の「ただいま片づけ中」さんからメールでいただきました。
-お麩のキャラメリゼ- 
〈材料〉 
 ・小町麩・・・・・・・・・・・・・・・・10グラム
 ・無塩バター・・・・・・・・・・・・・・30グラム 
 ・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・30グラム
 ・きなこorココアパウダー・・・・・・・・お好みで
〈作り方〉 
 ①フライパンを弱火にかけてバターを溶かす。
 ②バターが溶けたら、麩入れて、両面にバターをしみこませる。
 ③麩がバターをよくしみこんだら、フライパンの奥の方に集めておく。
   ※このとき、奥を火にかけないように注意する。
 ④フライパンの手前に砂糖を入れ、半分ぐらい溶けたら、箸で混ぜ合わせながらきれいに溶かす。
   少し、焦げてきたら、麩をフライパン全体に広げて、カラメルを麩の両面にからめる。
 ⑤できたら、オーブンシートに広げて冷ます。
 ⑥冷めたら、お好みで、きな粉、もしくは、ココアパウダーをまぶせば、
   中はサクサク、外はカリカリのお菓子ができあがり。
〈タクマアドバイス〉
 ・フライパンを使う時の火加減に注意をしてください。
〈蟹江談〉
 ・栄養価のバランスもよく、添加物も入ってないので、お子さんのおやつにいいのでは・・・





