ばんげのまわし 他にはない私の自慢料理 その4 ばんげのまわし
今日は、ラジオネーム魚屋の嫁さんのレシピを紹介しました。
「かいわれと油あげのサラダ??」
【材料】
・かいわれ・・・・・1パック
・油あげ・・・・・四角なら2〜3枚
・かつお節・・・・・小袋パック2つくらい
・しょうゆ・・・・・少々(味付けはこれのみ)
【調理法】
1.かいわれは根を落として、ざっくり2つに切って、水洗いをし水気を切っておく。
2.油揚げは、四角ならまず半分に切り、それから細かく切る。
3.油をひかず、フライパンでよく空煎りする(カリカリになるまで)。
4.あとは、お皿にかいわれ、油あげを盛ってかつお節をたっぷりかけ、
しょうゆをサーッとかける。
あとは、軽く混ぜながら、かいわれ、油あげ、かつお節の三位一体を楽しむのみ。
これが、かいわれの辛さが気にならず、おいしくどんどん食べられるんです。
サブちゃんねる 1541 サブちゃんねる
今日の空は、曇が多いなぁ・・・
今日は誰も来ないなぁ・・・とADちゃんとおしゃべり
そしてタクマさんは今日も爽やかに登場!
今日も、番組スタート!
今日は、番組内で重大発表!
誰かとご挨拶している・・・
あれ、スタジオでしゃべってる!
なんと、株式会社キンレイ 代表取締役社長 和田博行さんでした。
重大発表とは・・・
社長自ら発表していただいた
『この冬も第8弾となる
「かにタクうどん」を発売します』でした。
「今日のあったらかけてよ」は昭和42年の曲
「仮面の忍者 赤影」の主題歌 忍者マーチ
/ヤングフレッシュ、ボーカルショップをお送りしました。
こちらは、「ひばり児童合唱団、ボニージャックス」のバージョン

「手裏剣 シュシュ シュシュシュ 赤影はゆく」ではなく
「シュシュシュシュ シュシュ シュシュシュ 赤影はゆく」と歌ってるんですよ。
ばんげのまわし タバスコソースを使ったレシピ ばんげのまわし
9月の毎週金曜は特別編、
パスタやピザにかけるだけじゃないタバスコソースを使ったお勧めレシピを
料理研究家 伊藤華づ枝先生のレシピから紹介します。
「焼きナスのタバスコ入りエスニックサラダ
〜手巻きスタイル〜」
【2人分材料】
・ナス 2本(250g)
・サラダ油 大さじ1
・にんにく(みじん切り) 小さじ1/2
・玉ねぎ(みじん切り) 40g
・干しエビ 大さじ1(8g)
・豚挽き肉 150g
・ナンプラー(又はしょうゆ) 大さじ2
・A=タバスコ 小さじ1弱・レモン汁 大さじ1/2・酢 小さじ1/2・赤パプリカ(小角切り) 25g
・ピーナッツ(粗く刻む) 大さじ1/2
・レタス 10枚
・紫玉ねぎ(薄切り) 40g
・香菜 適量
【調理法】
1 ナスは強火で焼き、少し冷ましてから皮をむいて食べやすい大きさに切ります。
2 フライパンに油を入れてにんにくを弱火でじんわりと炒め、
玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めてから、
ぬるま湯で戻して粗く切った干しエビも入れます。
3 2に豚肉を入れてパラパラになったら、ナンプラーで調味します。
4 3の火を止め、(A)を加えます。
5 器に4を盛り、上にピーナッツを散らします。
レタスで1、4、紫玉ねぎ、香菜をお好みで包んで召し上がります。
※辛いのが好きな方は、更にタバスコをふっても良いでしょう。
●一般的にエスニック料理の辛さは唐辛子で出しますが、
そうすると辛みにバラつきが出るなどの短所があります。
タバスコを使うと味が均一にまとまる長所があります
●タバスコのさわやかな辛さとナンプラー(魚醤)のうま味が肉にからみ、
コクがあって風味抜群のおいしさが出たサラダです
●タバスコには酢と塩が入っているため、レモン汁や酢などの酸味を少し補うと
一層爽やかな味わいになります
●上にナッツを散らすことで、カリカリとした食感も楽しめます。
サブちゃんねる 1539 サブちゃんねる
今日は、曇り空〜!

だんだん涼しくなってきましたが、
「そんなの関係ねぇ!」と言わんばかりの、タクマさん。

今日ももちろん、半袖です!!

今日もお菓子をいただきました〜!!

ペコちゃんが可愛い♪

今日の「まるッと、あいち!今日の一品」でご紹介したのは、
冨貴屋の「崋山最中 報民倉」でした!

開けてみると・・・


最中に自分で餡をつめるタイプのものでしたー!!

餡がうぐいす色!!キレイでしたー!!
俵型の最中に餡をつめて、みんなで頂きましたよー!!お上品なお味でした!!
さぁ、今日番組の中で話題になった、
東海ラジオ開局50周年記念の、「げんき時計」!
スタジオにありました!!!


みんなの似顔絵が気になります!!

東海ラジオ開局55周年記念イベント
TOKAIRADIO Go Go! が、
9月14日(日)・9月15日(月・祝)に、
オアシス21で行われます!
9月14日(日)14:00〜14:30
スペシャルクロストーク
「さだまさし」×「蟹江篤子」
9月15日(月・祝)11:00〜13:00
「かにタク言ったもん勝ち」(公開生放送)
パーソナリティ・蟹江篤子、タクマ
出演・川島葵、中村由紀、稲葉浩美、
さき みき、早田明日香、伊藤静香
ゲスト・小橋建太
入場は無料ですので、ぜひ遊びに来て下さいね!!
今年は時計ではありませんが、55周年グッズを手に入れるチャンスも!!
会場でお待ちしています!!