そこにしかない音 定期列車
3月11日は千種文化小劇場で開かれた
「スギテツチャリティ音楽実験室 Vol.5」へ。
東日本大震災1ヶ月後に第1回を開催以来、今回で5回目。
これまでは東京でしたが初めて名古屋で開催されました。
悲しいから泣くんじゃない 定期列車
高校の恩師が去年、
「死について」の授業をしてくれた。
ポイントは3つ。
「死は体験できない」
「死は証明できない」
「納得しながら人は死ぬ」
のりかえ≫おとなの合宿(2) 2014年6月10日
今日はマラソン 定期列車
明日はマラソン 定期列車
あすは名古屋ウィメンズマラソン。
きょうはリハーサルで朝から賑やかです。
去年は初めて実況に臨みましたが、
今年は「音楽博覧会」もあってお役目なし。
のりかえ≫実況童貞喪失
のりかえ≫音博方面
そこで…
伝家の宝刀、ヌキました。
3.8 音博「イクゾークルゾー」 臨時列車
3月8日(日)正午開幕の第22回音楽博覧会。
ご来賓はシンガーソングライター、ラッパーの…
“IKZO”こと吉幾三さま。
12:20ごろ「ナウい館」にいらっしゃいます。